朝霧アリーナ
[Wikipedia|▼Menu]

朝霧アリーナ(朝霧自然公園)
毛無山から望む朝霧アリーナ(朝霧自然公園)
分類街区公園
所在地 日本静岡県富士宮市根原
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度22分58.9秒 東経138度35分0.03秒 / 北緯35.383028度 東経138.5833417度 / 35.383028; 138.5833417座標: 北緯35度22分58.9秒 東経138度35分0.03秒 / 北緯35.383028度 東経138.5833417度 / 35.383028; 138.5833417
面積4.29 ha
運営者富士宮市
テンプレートを表示

朝霧アリーナ(あさぎりアリーナ)は、静岡県富士宮市朝霧高原にある自然公園である。朝霧自然公園とも呼ばれる。富士箱根伊豆国立公園の区域内に位置する。富士宮市振興公社が指定管理者となっている[1]
概要

約10万m2の敷地があり、その中に芝生広場として約5万m2の土地を有する。平時はペットとの散歩などに利用されていることが多い。大人数の大きな催事で用いられることも多く、第13回世界ジャンボリー第2回日本ベンチャー大会第15回日本ジャンボリーといった国際行事等が催されてきた[2][3]

富士山を望む景勝地としても知られ、環境省が公開した「富士山がある風景100選」に選定されている。
基本情報第13回世界ジャンボリーシンボルタワー

駐車場あり(無料)

トイレ・水道有り

祭り

朝霧JAM

たこたこあがれin富士山

アクセス

東名高速道路
富士IC西富士道路国道139号で60分

中央自動車道河口湖IC国道139号

脚注[脚注の使い方]^ 公の施設の指定管理者制度の導入状況等に関する調査結果(総務省) (PDF)
^ 主な式典におけるおことば(平成22年、宮内庁)
^ 静岡県行啓(第15回日本ジャンボリーにご臨場,併せて地方事情をご視察)、宮内庁

外部リンク

富士宮市公式


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5755 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef