朝日山_(京都府宇治市)
[Wikipedia|▼Menu]

朝日山
朝日山
標高124 m
所在地 日本
京都府宇治市
位置北緯34度53分28.0秒
東経135度48分58.2秒座標: 北緯34度53分28.0秒 東経135度48分58.2秒
日本の地図を表示京都府の地図を表示
プロジェクト 山
テンプレートを表示

オープンストリートマップに朝日山の地図があります。

朝日山(あさひやま)は京都府宇治市にある標高124メートルの山で、宇治橋より約1キロ上流の宇治川右岸に位置する[1]

山頂は、応神天皇皇子菟道稚郎子の諸説ある葬地の一つである。享保18年(1733)、山頂に並河五一郎により墓碑が建立された[1]。(二段の基礎石52.5pの上に幅34.6p、奥行24.5p、高さ106p。)[2]

墓碑までは、琴坂を上がり、興聖寺南東の山道を登り、約15分[3]

宇治橋から見た大吉山(左)と朝日山(右)

朝日山観音堂

五重塔

菟道稚郎子墓碑

宇治市朝日山頂の五輪塔

脚注

[ヘルプ]

注釈

出典
^ a b 佐和隆研・奈良本辰也・?田光邦ほか「京都大事典」,株式会社淡交社,1984年,p10
^ 宇治市文化財愛護協会「新 宇治の碑」,宇治市文化財愛護協会,2014年,p37
^ “ふるさと昔語り (29)菟道稚郎子伝説(宇治市)”京都新聞(2007年1月19日) : 京都新聞の観光アーカイブ(同名記事)

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ山)。
都道府県別スタブ(京都府)ページサイズ順山岳ページ一覧(/


更新日時:2019年4月10日(水)17:42
取得日時:2019/05/14 09:33


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6262 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef