朝のヒットスタジオ
[Wikipedia|▼Menu]

かつてフジテレビ系列で放送されていた「小川宏ショー」のコーナーについては「小川宏ショー」をご覧ください。

『朝のヒットスタジオ』(あさのヒットスタジオ)は、フジテレビ(FNN・FNS)系列で放送されている平日朝のワイドショー・情報番組『情報プレゼンター とくダネ!』の1コーナーである。番組内での通称は朝ヒット。コーナー進行は長谷川豊アナウンサー。2007年10月4日より2009年3月26日まで毎週木曜日のレギュラー企画として放送された。

当初、レギュラー終了後にも「不定期でコーナーを行う予定」と伝えられていたが長らく実現に至らず[1]、根強い人気からコーナー復活の要望が多数寄せられていた[2]が、2010年2月11日の放送において一日限りの復活を果たし、更に3ヶ月後の5月27日にも復活、以降は不定期に放送されることになっていた[3]が、近年は放送していない。
目次

1 コーナー趣旨

2 出演者

3 メディア展開

3.1 ライブ・コンサート

3.1.1 朝のヒットスタジオLIVE

3.1.2 朝のヒットスタジオコンサート


3.2 コンピレーションCD

3.2.1 ラインナップ

3.2.2 他番組での宣伝


3.3 スペシャル番組


4 脚注

5 関連項目

6 外部リンク

コーナー趣旨

このコーナーでは、昭和・平成と一世風靡した曲を、オリジナルのミュージシャンを迎え、スタジオで生演奏で披露する。また、その曲がヒットしていた年度の世相を振り返るほか、ゲストミュージシャンの曲にまつわる伝説を紐解いて行く。

コーナー題は、同局のヒット番組「夜のヒットスタジオ」(1968年11月4日?1990年10月3日放送、全1131回)から由来しており、タイトルロゴも月曜22時台時代(?1985年3月25日)と同じものを使用。また、タイトルバックは本家2代目(1975年11月3日 - 1983年3月28日)のものをCGで再現(2008年10月2日よりタイトル音楽を変更)。オープニングバックの後、BGMで当時の「夜ヒット」のエンディングのオリジナルテーマ曲(作曲:広瀬健次郎)が流れる。

コーナーの最後にゲストアーティストが歌声で天気担当の天達武史を「天達(君、さん)?(お願いします、など)!!」と呼ぶのがお約束である[4]
出演者

放送日曲名歌手
07.10.04
悲しみがとまらない杏里
07.10.11ダンシング・オールナイトもんた&ブラザーズ
07.10.18何も言えなくて…夏JAYWALK
07.10.25唇よ、熱く君を語れ
かもめが翔んだ日渡辺真知子
07.11.01ガンダーラ
銀河鉄道999ゴダイゴ
07.11.08You may dreamシーナ&ザ・ロケッツ
07.11.15燃えろいい女
銃爪世良公則
(元世良公則&ツイスト)
07.11.22ひだまりの詩藤田恵美
Le Couple
07.11.29Get Along Together
?愛を贈りたいから?
山根康広
07.12.06シクラメンのかほり小椋佳
07.12.13いつまでも変わらぬ愛を織田哲郎
07.12.20クリスマスキャロルの頃には稲垣潤一
07.12.27Mr.サマータイム
アメリカン・フィーリングサーカス
08.01.10ボヘミアン葛城ユキ
08.01.17最後の雨中西保志
08.01.24My Revolution渡辺美里
08.01.31シルエット・ロマンス大橋純子
08.02.07夏の日の1993class
08.02.14ヒーロー麻倉未稀
08.02.21安奈甲斐よしひろ
08.02.27なごり雪イルカ
08.03.06てんとう虫のサンバチェリッシュ
08.03.13ふたりの夏物語
-NEVER ENDING SUMMER-
杉山清貴
08.03.20You're the Only…小野正利
08.03.27贈る言葉海援隊
08.04.03CRAZY GONNA CRAZY
EZ DO DANCETRF
08.04.10想い出がいっぱい中沢堅司
(元H2O)
08.04.17青葉城恋唄さとう宗幸
08.04.24Woman中西圭三
08.05.01飛んでイスタンブール庄野真代
08.05.08会いたい沢田知可子
08.05.15True Colorsシンディ・ローパー
08.05.22カリフォルニア・コネクション水谷豊
08.05.29翼の折れたエンジェル中村あゆみ
08.06.05このまま君だけを奪い去りたいDEEN
08.06.12ペガサスの朝五十嵐浩晃
08.06.19そして僕は途方に暮れる大澤誉志幸
08.06.26知床旅情加藤登紀子
08.07.03私のハートはストップモーション桑江知子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef