望月規夫
[Wikipedia|▼Menu]

もちづき のりお
望月 規夫
生誕 (1946-04-17)
1946年4月17日(78歳)
日本 静岡県
出身校東京大学文学部卒業
職業実業家
活動期間1971年 - 2020年
肩書き讀賣テレビ放送代表取締役社長
任期2011年6月 - 2016年6月
前任者越智常雄
後任者伝川幹
テンプレートを表示

望月 規夫(もちづき のりお、1946年(昭和21年)4月17日 - )は、日本の実業家讀賣テレビ放送(読売テレビ)元最高顧問。静岡県出身。2020年、旭日中綬章受章[1][2]
職歴

1971年 - 東京大学文学部卒業後、読売新聞社に入社。

2005年 - 読売新聞東京本社取締役

2007年 - 読売新聞東京本社常務取締役

2008年 - 讀賣テレビ放送専務取締役

2009年6月18日 - 讀賣テレビ放送代表取締役副社長

2011年6月17日 - 讀賣テレビ放送代表取締役社長

2012年6月28日 - 日本テレビ放送網監査役兼務

2016年6月24日 - 讀賣テレビ放送代表取締役会長

2019年6月21日 - 讀賣テレビ放送最高顧問

2020年6月19日 - 退任[3]

脚注[脚注の使い方]^ 『官報』号外第230号、令和2年11月4日
^ “令和2年秋の叙勲 旭日中綬章受章者” (PDF). 内閣府. 2023年1月17日閲覧。
^ 人事、読売テレビ放送日本経済新聞 2020年5月20日

参考文献

『読売年鑑』 読売新聞










読売テレビ歴代社長会長
歴代社長1 2

務臺光雄1957.2-1958.2

新田宇一郎1958.2-1963.5

岡野敏成1970.7-1972.5

八反田角一郎1972.5-1979.12

橘英雄1980.5-1982.12

青山行雄1983.1-1993.9

中野達雄1993.9-1996.6

土井共成1996.6-2002.6

泉巌夫2002.6-2003.10

土井共成2003.10-2005.6

高田孝治2005.6-2009.6

越智常雄2009.6-2011.6

望月規夫2011.6-2016.6

伝川幹2016.6-2019.6

大橋善光2019.6-現在

歴代会長3

正力松太郎1958.8-1969.10

務臺光雄19??.??-19??.??

青山行雄1993.9-1996.6

中野達雄1996.6-2000.6

土井共成2002.6-2009.6

高田孝治2009.6-2011.6

越智常雄2011.6-2016.6

望月規夫2016.6-2019.6

伝川幹2019.6-2020.6

11957年2月(開局時) - 1980年5月の間は「代表取締役」という肩書のみで、名目上は社長職は設けられていなかった。
21963年5月 - 1965年9月、1979年12月 - 1980年5月の間の(事実上の)社長職は空席。
32000年6月 - 2002年6月の間の会長職は空席。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7117 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef