望月理恵
[Wikipedia|▼Menu]

もちづき りえ望月 理恵
プロフィール
本名同じ
愛称モッチー
出身地
日本兵庫県明石市
国籍 日本
生年月日 (1972-02-08) 1972年2月8日(52歳)
血液型O型
最終学歴神戸山手女子短期大学卒業
所属事務所セント・フォース
ジャンル報道・情報・バラエティ
配偶者独身(離婚歴あり)
2歳年下の僧侶2003年 - 2015年
公式サイトセント・フォース:望月理恵
出演番組・活動
出演中『金曜ブラボー。
出演経歴『土曜LIVE ワッツ!?ニッポン
ズームイン!!サタデー
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

望月理恵
YouTube
チャンネル

望月理恵 official YouTube

活動期間2020年 -
登録者数5.18万人
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年5月5日時点。
テンプレートを表示

望月 理恵(もちづき りえ、1972年2月8日 - )は、日本フリーアナウンサータレント実業家YouTuber。身長162cm。靴のサイズは22.0cm。血液型はO型。通称はモッチー。所属事務所は、セント・フォース。2021年より事務所の取締役を務める。
来歴

兵庫県明石市出身。兵庫県立明石南高等学校1990年卒業)、神戸山手女子短期大学卒業。

1994年、『世界ふしぎ発見!』(TBS)のミステリーハンターのオーディションに合格[1]板東英二事務所に所属し、板東英二の付き人もこなす[2]。ミステリーハンター初登場は第424回「日本ポルトガル交流史 男と女の500年物語」(1994年11月12日放送)。 ミステリーハンターの仕事は1997年まで[3]。その後、セント・フォースへ移籍。

2003年秋に、バーベキューパーティーで知り合った2歳年下の僧侶と結婚。レギュラー出演していた『土曜LIVE ワッツ!?ニッポン』(フジテレビ)を降板。

2004年10月から山岡三子の後を継ぎ、『ズームイン!!サタデー』(日本テレビ)の女性司会者となる。

2015年4月1日、公式ブログにて、離婚したことを報告[4]

2021年6月16日、所属しているセント・フォースの取締役に就任することが明らかになった[5]

2022年3月、『ズームイン!!サタデー』を卒業[6]
人物

趣味は料理。
フードコーディネーターの資格を持っている[7][8]

兄がいる[9]

事務所の後輩でもある杉崎美香とは、先輩後輩の垣根を越えて仲良しである。プライベートでは、スケジュールの合間で時間が合えば食事をして、その様子をブログにアップしている[10]。なお、現在のところテレビ、ラジオの仕事で共演はないが、セント・フォース携帯サイト内の「麗しのセン女」のコーナーで共演。お互いのトークを会員限定で公開している。

読売ジャイアンツのファンである[11]

出演

★:出演中
テレビ

ズームイン!!サタデー(2004年10月2日 -2022年3月26日、日本テレビ

筋肉番付TBS

世界・ふしぎ発見! ※ミステリーハンターとして10回出演(1994年11月12日 - 1997年12月13日、TBS[3]

土曜LIVE ワッツ!?ニッポン(2002年4月 - 2003年9月、フジテレビ

エブナイSATURDAY(2000年 - 2002年、フジテレビ)

ラブ・レボリューション(2001年、フジテレビ)

フロンティア(1994年 - 1995年、テレビ朝日

野ブタ。をプロデュース(2005年、日本テレビ)

ブランサンク(Blanc V)(テレビ東京

女魂(2005年 - 2006年、名古屋テレビ

評判!なかむら屋朝日放送

WOWOW TENNIS Walk on!(WOWOW) - MC,月1回レギュラー

Foo Dictionary(BS朝日

熱中時代(2011年4月9日、日本テレビ)

ドン★キホーテ(2011年、日本テレビ)

怪盗 山猫 第5話(2016年2月13日、日本テレビ) - リポーター 役

チャンネル生回転TV Allザップ!(2014年10月 - 2015年3月27日 毎週火・木曜、BSスカパー!

DAIGOの!世界きまぐれリモートツアー(2021年10月5日 - 、BS日テレ)★

趣味どきっ!「Mr.マリックの誰でもマジック」(2022年4月4日 - 5月30日、NHK Eテレ) - MC

世界一受けたい授業(2022年7月10日、日本テレビ)

ぶらり途中下車の旅(日本テレビ) - 旅人

都営大江戸線の旅(2022年8月27日)

京急線の旅(2022年12月10日)

江ノ電の旅(2023年6月10日)

京王線の旅(2023年11月11日)

小田急線の旅(2024年3月16日)


舞台

READPIA朗読劇『
風の聲 ?妖怪大戦争 外伝?』(ところざわサクラタウンジャパンパビリオン ホールA) - 風女 役[12]

ラジオ

エモーショナルビート(
TOKYO FM

週末五楽王(TOKYO FM)

NOEVIR WEEKEND AVENUE@NY(TOKYO FM)

TOKYO CONCIERGEJ-WAVE

ピートム.Comic Jack朝日放送

Blue Ocean(2008年10月 - 2012年3月30日、TOKYO FM)

NOEVIR Color of Life (TOKYO FM

秘密の本棚(ABCラジオ

金曜ブラボー。(2015年4月3日 - 2018年9月21日、ニッポン放送

書籍

モッチーズキッチン(イーストブレス)

この世のメドレー
町田康著 毎日新聞社 ※名前表記の一文だけ

脚注[脚注の使い方]^ “OLから『ズムサタ』司会13年、“実はネガティブ”望月理恵の努力”. ORICON NEWS. 2022年3月26日閲覧。
^ 瀬戸大希 (2022年3月26日). “『ズムサタ』卒業の望月理恵、17年半続けられたのは「毎回課題があったからこそ」”. 日刊SPA!. 2022年3月26日閲覧。
^ a b “『望月理恵』”. ミステリーハンター データベース. 2022年3月26日閲覧。
^ “『ズムサタ』MCの望月理恵が離婚「12年の結婚生活にピリオド」”. ORICON STYLE (オリコン). (2015年4月1日). https://www.oricon.co.jp/news/2050979/full/ 2015年4月3日閲覧。 
^ “望月理恵アナがセント・フォース取締役就任 同社では初、所属タレントが役員に”. ORICON NEWS (2021年6月17日). 2021年6月17日閲覧。
^ “望月理恵アナが「ズムサタ」を来年3月で卒業 本人から申し出…17年半、司会務める”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2021年12月22日). https://hochi.news/articles/20211222-OHT1T51044.html?page=1 2021年12月25日閲覧。 
^ “望月理恵 。株式会社 セント・フォース”. www.centforce.com. 2022年3月26日閲覧。
^ “活躍する学園卒業生紹介|赤堀料理学園(公式ホームページ)”. 赤堀料理学園. 2019年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月26日閲覧。
^ “望月理恵オフィシャルブログ「mochiee's garden」Powered by Ameba「おにいちゃん」 (2007年8月14日)”. 2022年8月14日閲覧。
^ “杉崎美香「相変わらず素敵なオーラ」取締役“モッチー”との2ショット公開 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年3月26日閲覧。
^ “兵庫出身・望月理恵、阪神優勝でお祝いされるも複雑「実は、、私は、、、」”. クランクイン! (2023年9月15日). 2023年9月17日閲覧。
^ READPIA朗読劇『風の聲 ?妖怪大戦争 外伝?』

外部リンク

セント・フォースによるプロフィールページ


望月理惠 Rie Mochizuki (@mochiee28) - Instagram

望月理恵 official YouTube - YouTubeチャンネル

Mochiee's Garden 望月理恵のオフィシャルブログ - Ameba Blog

望月理恵 (@mochizukirie) - X(旧Twitter)

望月理恵 (rie.mochizuki.96) - Facebook










セント・フォース
代表取締役:久保地美晴 2023年10月現在
所属

相沢礼子

阿部華也子

阿部優貴子

新井恵理那

安藤咲良

安藤幸代

石井祐里枝

石山愛子

磯貝初奈

井田寛子

市村紗弥香

伊藤京子

伊藤弘美

伊藤友里

今井美桜

岩崎千明

岩垂かれん

上杉桜子

上野愛奈

上野優花

薄田ジュリア

内田敦子

梅田陽子

江連裕子

大石恵

大澤亜季子

太田景子

岡副麻希

岡田朋峰

岡安弥生

沖田愛加

小野彩香

小野寺結衣

皆藤愛子

勝恵子

金井亜佐子

刈川くるみ

川田裕美

神田愛花

神田れいみ

菊地舞美

北川彩

久下真以子

草野満代【業務提携】

久保円華


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef