望み_(雫井脩介の小説)
[Wikipedia|▼Menu]

望み
著者
雫井脩介
イラスト牧野千穂
発行日2016年8月31日
発行元KADOKAWA
ジャンル長編小説
ミステリー
サスペンス
日本
言語日本語
形態四六判上製
ページ数352
公式サイトwww.kadokawa.co.jp
コード.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-04-103988-5
ISBN 978-4-04-108209-6文庫判

ウィキポータル 文学

[ ウィキデータ項目を編集 ]

テンプレートを表示

『望み』(のぞみ)は、雫井脩介長編小説

電子小説誌『文芸カドカワ』(KADOKAWA)2016年1月号から7月号に連載され、2016年9月5日にKADOKAWAから単行本が発売された[1]2019年4月24日には、角川文庫版が発売された[2]

思春期の息子の友人が遺体で発見され、その事件に関わり行方不明となった息子を巡って「加害者か、それとも被害者か」と葛藤する夫妻の心理を描く[3][4]。第七回山田風太郎賞候補作[5]。「週刊文春ミステリーベスト10」2016年国内部門第9位[6]

2020年に映画化された[7][8][9]
執筆背景

雫井の以前の作品に家族が多く登場することから、次は「家族を扱ったもので」との編集担当者からの要望を受けて、それまでストックしていたアイデアの中から本作を構想[3]少年犯罪に見られるグループ内のトラブルから殺人事件へ発展するケースで、事件報道を見てもグループ内の人間関係や事件に至る経緯が漠然として捉えにくいことから、「事件の関係家族、特に親は、どういう心境で報に接しているのだろう」「自分の子供が被害者なのか加害者なのかも分からなかったりするかもしれない」と、そこを掘り下げることで意外に深いテーマとなるかもしれないとして本作執筆に至った[3]
あらすじ

埼玉県戸沢市にて建築家の石川一登と校正者の妻の貴代美は、高校1年生の長男・規士と中学3年生の長女・雅とともに幸せな生活を送っていた。ただ、息子の規士はサッカー部を怪我で退部し、夏休みに入ってからは外泊が増え、顔にあざを作って帰ってきたり切り出しナイフを購入したりして、一登と貴代美を不安にさせていた。

9月のシルバーウィークの連休中、外泊をしていた規士が翌日の昼になっても自宅に戻らない。貴代美のメールにも「悪いけど、いろいろあってまだ帰れない」と返信したきり、スマホの電源を切ってしまう。その夜、戸沢で殺人事件が発生したというニュースが流れる。縁石に乗り上げた車のトランクの中から少年の遺体が発見され、その少し前に車を置いて逃げる少年2人の姿が目撃されていた。

次の日、亡くなったのは倉橋与志彦という高校生だと報道され、その少年と規士に親交があったため、一登の家に警察が事情聴取にやって来る。貴代美は家に取材に来た記者の内藤重彦から、事件についての情報を得る。事件現場から逃走した少年は2人だが、行方がわからない少年は規士を含めて3人いるという。それを聞いた貴代美は恐ろしい可能性に気づいてしまう。もしかして行方不明の3人のうち1人は、与志彦と同じく殺されているのではないかということに。

家に来るマスコミの数はどんどん増えていき、まだ規士が犯人かどうかもわからないのに一登らを加害者家族のように扱い、一登の家は嫌がらせを受けるようになる。警察は捜査状況を何も教えてくれない。果たして規士は加害者なのか、それとももう1人の被害者なのか。息子の無実を信じたい父の一登と、たとえ殺人犯であろうとも生きていてほしいと願う母の貴代美の思いが交錯する。
登場人物
石川家
石川一登(いしかわ かずと)
建築家。戸沢市に自分で設計した自宅を建て、一家4人で暮らしている。家の離れを事務所にして、アシスタントの梅本と2人で仕事をする。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:47 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef