有線通信
[Wikipedia|▼Menu]

有線通信(ゆうせんつうしん、Wired CommunicationまたはCable Communication)とは、自由空間以外の線状につながれた伝送路を利用して行う通信である。電線光ファイバーなどの通信線路による電気通信をさす。無線通信が登場したことに依るレトロニムである。

日本の有線電気通信法第二条においては、「送信の場所と受信の場所との間の線条その他の導体を利用して、電磁的方式により、符号、音響又は影像を送り、伝え、又は受けること」と定義されている。
無線通信との比較

無線通信と比べ、以下の特徴がある。

回線容量が比較的大きくとれる

伝送路の上限がない

安定した通信が可能

盗聴が比較的困難

移動に適さない

通信線路を敷設する工作物が多く必要となり、初期投資コストが比較的大きくなる

一対一の通信でない場合は回線交換が必要

近距離では無線通信よりも減衰が少ないが、遠距離では減衰が多くなる。

通信ケーブルが切断すると通信が途絶するため災害に弱い。

用途

用途として次のものがある。

公衆交換
電話網

専用線

ケーブルテレビ

有線ラジオ放送

また、移動体通信基地局間の通信にも使用されている。
関連項目

通信線路 - 主配線盤 - 端子函 - 保安器

有線電気通信法 - 電気通信設備工事担任者

光通信 - 光収容 - FTTH - FTTx - フォトニックネットワーク

無線通信 - インターネット - コンピュータネットワーク

通信工学 - 無線工学

通信と放送の融合










テレコミュニケーション
通信

通信工学

無線工学

電波工学


交換工学

トラヒック理論


電磁気学

マクスウェルの方程式

電磁波

電波/光波

周波数/波長


アンテナ(空中線)

空中線電力

実効輻射電力(ERP)


電離層

電波伝播

ダイバーシティ

MIMO


情報理論

シャノン=ハートレーの定理

最尤復号

誤り訂正


変調方式

標本化定理

フーリエ変換


電信

電気通信

モールス符号

探照灯信号


光通信

光ファイバ

光無線通信

可視光通信


イーサネット(IEEE802.3)

インターネット・プロトコル

IPv4

IPv6


TCP/IP

OSI参照モデル

WWW

HTTP

HTML


ストリーミング

有線電気通信/有線放送

電話

IP電話

Skype

ISDN

公衆交換電話網



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef