有田町
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、佐賀県にある町について説明しています。和歌山県にあった町については「有田市」をご覧ください。

ありたちょう 
有田町
有田陶器市


有田町旗有田町章

日本
地方九州地方
都道府県佐賀県
西松浦郡
市町村コード41401-8
法人番号5000020414018
面積65.85km2

総人口18,593人 [編集]
推計人口、2022年7月1日)
人口密度282人/km2
隣接自治体伊万里市武雄市
長崎県佐世保市東彼杵郡波佐見町
町の木イチョウ・縄文アラカシ
町の花サクラ
有田町役場
町長[編集]松尾佳昭
所在地849-4153
佐賀県西松浦郡有田町立部乙2202番地
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯33度12分38秒 東経129度50分57秒 / 北緯33.21064度 東経129.84903度 / 33.21064; 129.84903座標: 北緯33度12分38秒 東経129度50分57秒 / 北緯33.21064度 東経129.84903度 / 33.21064; 129.84903

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

有田町(ありたちょう)は、佐賀県の西部に位置するで、西松浦郡に属する。日本の伝統工芸品の1つ、有田焼の産地として知られている。
地理

佐賀県の西部に位置し、町の南西部から南部にかけて長崎県との県境に接する。町土の約7割を森林や山岳で占める。町を分断して伊万里湾へとつながる有田川を挟む地形が特徴的である。
地形

山岳:
国見山(777m)・八天岳(714.1m)・青螺山(618m)・牧ノ山(552.6m)・黒髪山(516m)・金山岳(352.3m)・蓮華石山(350m)・幕ノ頭(319.8m)

河川: 広瀬川有田川・白川川・上南良川・黒牟田川・黒川川

湖沼: 楠木原大堤池・樋杓川池・濁淵池・山谷堤池・林野池・桑々田池・伊毛原池・竜門ダム有田ダム・古木場ダム

気候
隣接している自治体

佐賀県

伊万里市

武雄市


長崎県

佐世保市

東彼杵郡波佐見町


地名

地域面積/km2世帯[* 1]人口[* 1]旧町村位置町・字
有田27.09428111857有田町南東赤絵町1?2・赤坂・泉山1?2・岩谷川内1?3・応法
・大樽1?2・大野・上幸平1?2・黒牟田・桑古場
・幸平1?2・境野・白川1?2・戸杓・戸矢・中樽1?3・
中の原1?2・南山・南原・稗古場1?2・古木場・
外尾町・外尾山・本町・丸尾[* 2]
西有田町38.7126359072西有田町西から北東泉町・大木宿・上本・上内野・上山谷・北ノ川内・
楠木原・黒川・桑木原・下内野・下本・下山谷・蔵宿・
岳・立部・二ノ瀬・原明・広瀬・広瀬山・仏ノ原・舞原・
山谷切口・山谷牧・山本・代々木
計65.80691620929
^ a b 2010年10月1日
^ 数字がついているものは丁目。いずれも住居表示実施。

有田町の行政地名は上記の通りであり、東部地区で住居表示が実施されている(なお、山林地区は大字が設置されていない状態である)。合併前は有田町は東部地区に加え2大字、西有田町は3大字からなっていたが、合併時に自治会単位で以下のように地名を分割している。
なお、東部地区を除く地域は、大字の後に甲・乙などの符号がついていたが、それらも合併後の住所表記に引き継がれ、現在も地番の前に表記されている。

旧有田町中部(旧東有田町)



赤坂(丙)

応法(丙)

大野(甲・乙)

黒牟田(丙)

桑古場(乙)



境野(甲)

戸杓(乙・丙)

戸矢(甲・乙)

古木場(甲)



外尾町(丙)

外尾山(丙)

本町(乙・丙)

丸尾(丙)


旧有田町西部(西有田町曲川から一部編入)



南山(甲・丁)



南原(甲・丁)


旧西有田町曲川(旧曲川村)



上内野(丙)

上本(乙・丙)

北ノ川内(乙・丙)

楠木原(乙)



黒川(甲・丙)

下内野(丙)

下本(甲・乙・丙)

蔵宿(甲・丙)



原明(甲・乙)

仏ノ原(甲・丙)

舞原(乙)

代々木(甲)


旧西有田町大木(旧大山村大木)



大木宿(甲・乙)

桑木原(乙)



立部(甲・乙)

広瀬(甲)



広瀬山(甲)

山本(乙)


旧西有田町山谷(旧大山村山谷)



上山谷(乙)

下山谷(甲・乙)



岳(乙)

二ノ瀬(甲)



山谷切口(乙)

山谷牧(甲)


東部地区の住居表示は1990年代ごろに行われており、それ以前は「西松浦郡有田町」に続いて番地を表記していた。
人口


有田町と全国の年齢別人口分布(2005年)有田町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 有田町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性

有田町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



歴史

ありたまち
有田町


有田町旗有田町章

廃止日2006年3月1日
廃止理由新設合併
有田町(ありたまち)、西有田町
→有田町(ありたちょう)
現在の自治体有田町
廃止時点のデータ
日本
地方九州地方
都道府県佐賀県
西松浦郡
市町村コード41401-8
面積27.09km2
総人口12,296人
(国勢調査、2005年)
隣接自治体西有田町、杵島郡山内町長崎県佐世保市東彼杵郡波佐見町
有田町役場
所在地佐賀県西松浦郡有田町岩谷川内2丁目8番1号
座標北緯33度10分58秒 東経129度53分20秒 / 北緯33.18278度 東経129.88889度 / 33.18278; 129.88889座標: 北緯33度10分58秒 東経129度53分20秒 / 北緯33.18278度 東経129.88889度 / 33.18278; 129.88889{{#coordinates:}}: 各ページで primary のタグは複数指定できません
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

沿革

1871年(明治4年)廃藩置県時に有田町域は、有田皿山、新村、曲川村、大木村、山谷村に分かれていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef