有田のヤラシイ...
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

有田とヤラシイ人々

有田のヤラシイハナシ

有田のヤラシイ…
ジャンルトーク番組 / バラエティ番組
総監督丹野樹史 (総合演出)
出演者有田哲平 (くりぃむしちゅー)
ほか
製作
製作総指揮大久保竜 (制作)
プロデューサー刀根鉄太、首藤光典
制作極東電視台 (制作協力)
製作TBS (製作著作)

放送
音声形式モノラル放送→モノステレオ放送[1]
放送国・地域 日本

有田とヤラシイ人々
放送期間2013年4月30日 - 9月17日
放送時間火曜日 23:58 - 翌0:28
放送分30分

有田のヤラシイハナシ
放送期間2013年10月26日 - 2014年3月22日
放送時間土曜日 0:50 - 1:20(金曜日深夜)
放送分30分

有田のヤラシイ…
放送期間2014年5月2日 - 2015年3月27日
放送時間金曜日 1:11 - 1:41(木曜日深夜)
放送分30分
テンプレートを表示

『有田のヤラシイ…』(ありたのヤラシイ…)とはTBS系列で放送されていた有田哲平司会のトークバラエティ番組である。通称『有ヤラ』
概要

本番組は2013年3月まで『
有田とマツコと男と女』に出演していたくりぃむしちゅーの有田哲平が、毎週ゲストと「ヤラシイ話」でトークをするユニークなバラエティ番組であり、2013年4月から9月までは『有田とヤラシイ人々』のタイトルで放送された。

同年10月26日(25日深夜)からは土曜1時台(金曜深夜)前半枠に移動・リニューアルして本タイトルで放送されていたが、2014年3月22日(21日深夜)を以て終了。

2014年5月1日からは2度目のタイトル変更、木曜25時台に移動して『有田のヤラシイ…』として放送された。本時間帯がTBS制作になるのは『よるべん』以来1年ぶりとなり、『有田のヤラシイ…』から制作協力として極東電視台がエンドクレジットに載るようになった。

2015年3月27日(26日深夜)を以て『有田のヤラシイ…』は終了。変わって有田出演枠は同年4月21日より水曜0時台(火曜深夜)にて『有田チルドレン』が放送されている。

出演者
MC

有田哲平(くりぃむしちゅー)

アシスタント

吉田明世(TBSアナウンサー)※『有田のヤラシイ…』に改題した2014年5月2日より出演。

佐藤渚(TBSアナウンサー)※『有田のヤラシイ…』以降、企画によっては吉田の代わりに出演。

ナレーション

田中みな実(担当当時TBSアナウンサー)※『ヤラシイ人々』のみ

三村ロンド ※ゴールデンSP[2]、『ヤラシイハナシ』以降

主な企画

自作自演インタビュー初回は『ヤラシイハナシ』2014年2月7日深夜(関東地区)放送。有田と数人のゲストが、自分が自慢したいことをインタビュー形式で披露する。出演者自ら脚本を書いた上で、インタビュアー役の吉田アナ(別人の回あり)と共にインタビューを「演じて」いる。

ネット局.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

有田とヤラシイ人々

放送対象地域放送局系列放送期間放送日時遅れ
関東広域圏TBSテレビ(TBS)TBS系列2013年4月30日 - 9月17日火曜 23:58 - 翌0:28製作局
北海道北海道放送(HBC)[3]同時ネット
山形県テレビユー山形(TUY)
福島県テレビユー福島(TUF)
新潟県新潟放送(BSN)
長野県信越放送(SBC)
静岡県静岡放送(SBS)
石川県北陸放送(MRO)
岡山県・香川県山陽放送(RSK)2013年5月6日 - 9月23日月曜 23:53 - 翌0:236日遅れ
富山県チューリップテレビ(TUT)2013年5月8日 - 10月2日水曜 0:08 - 0:38(火曜深夜)14日遅れ
長崎県長崎放送(NBC)2013年5月8日 - 9月25日水曜 23:58 - 翌0:288日遅れ
中京広域圏中部日本放送(CBC)2013年5月9日 - 9月26日木曜 0:28 - 0:58(水曜深夜)
近畿広域圏毎日放送(MBS)2013年5月9日 - 10月20日日曜 1:28 - 1:58(土曜深夜)32日遅れ[4]
福岡県RKB毎日放送(RKB)2013年5月14日 - 10月22日火曜 0:28 - 0:58(月曜深夜)34日遅れ
宮城県東北放送(TBC)2013年5月16日 - 10月3日木曜 0:10 - 0:40(水曜深夜)15日遅れ
鹿児島県南日本放送(MBC)2013年5月16日 - 10月17日木曜 0:35 - 1:05(水曜深夜)29日遅れ
広島県中国放送(RCC)2013年7月3日 - 10月30日水曜 23:58 - 翌0:2843日遅れ[5]


テレビ山口(tys)では、2013年7月24日から2014年3月20日まで不定期に放送されていた。

熊本放送(RKK)では2013年9月25日(23:58 - 翌0:58)に単発放送された。

ゴールデンSP


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef