有機化合物の一覧
[Wikipedia|▼Menu]

以下に有機化合物を挙げている。

化合物名読み英名化学式化学式量CAS登録番号融点沸点密度比重備考
Ro-318220あーるおーさんいちはちににぜろRo-318220C25H23N5O2S457.55g
アイハあいはiHA、Inducing Hyaluronic Acid
アカルボースあるかぼーすacarboseC25H43NO18645.605g56180-94-0
アカンプロセートあかんぷろせーとacamprosateC5H11NO4S181.211g77337-76-9
アクチノシン[1]あくちのしんactinocineC16H12N2O6
アクチビンあくちびんactivin
アグマチンあぐまちんagmatineC5H14N4130.19g306-60-5
アクリルアミドあくりるあみどacrylamideC3H5NO71.08g79-06-184.5度125度1.122沸点は25mmHgにおける値で、密度は20度における値である
アクリル酸あくりるさんacrylic acidC3H4O272.06g79-10-714度141度1.051g/ml1.051
アクリル酸メチルあくりるさんめちるmelthy acrylateC4H6O286.09g96-33-3-75度80度0.956g/ml0.956
アクリロニトリルあくりろにとりるacrylonitrileC3H3N53.06g107-13-1-84度77度0.806g/ml0.806
アクロメリン酸アクロメリン酸A[1]あくろめりんさんえーacromelic acid AC13H14N2O7
アクロメリン酸B[1]あくろめりんさんびーacromelic acid BC13H14N2O7
アクロメリン酸C[1]あくろめりんさんしーacromelic acid CC12H14N2O5
アクロメリン酸Dあくろめりんさんでぃーacromelic acid D
アクロメリン酸Eあくろめりんさんいーacromelic acid E
アクロレインあくろれいんacroleinC3H4O56.06g107-02-8-88度52.5度0.839g/ml0.839
アゲリフェリンあげりふぇりんageliferinC22H24Br2N10O2620.3g117417-64-8
アゴメラチンあごめらちんagomelatineC15NO2243.30g138112-76-2
アザセトロンあざせとろんazasetronC17H20ClN3O3349.81g123039-99-6
アジピン酸あじぴんさんadipic acidC6H10O4146.14g124-04-9153度338度1.36g/cm31.36
アジポアミドあじぽあみどadipamideC6H12N2144.17g628-94-4223-224度
アジンホスエチルあじんほすえちるazinphos-ethylC12H16N3O3PS2345.38g2642-71-9[2]53度
アジンホスメチル[3]あじんほすめちるazinphos-methylC10H12N3O3PS2317.386-50-073-74度1.4g/cm3
アシュラムあしゅらむasulamC8H10N2O4S230.241g3337-71-1
アスコルビン酸あすこるびんさんascorbic acidC6H8O6166.13g50-81-7190度(分解)1.65g/cm31.65
アストロマイシンあすとろまいしんastromicinC17H35N5O6405.48g55779-06-1
アスパラギンあすぱらぎんasparagineC4H8N2O3132.12g70-47-3
アスパラギン酸あすぱらぎんさんaspartic acidC4H7NO4133.1g617-45-8L-体のCAS登録番号は56-84-8で、D-体のCAS登録番号は1783-96-6である。
アスパルテームあすぱるてーむaspartame、APMC14H18N2O522839-47-0246-247度
アセスルファムカリウムあせするふぁむかりうむacesulfame potassium、acesulfame K、ace KC4H4KNO4S201.242g55589-62-3225度1.81g/cm-3
アセタゾラミドあせとぞらみどacetazolamideC4H6N4O3S2222.248g59-66-5
アセタミプリドあせたみぷりどacetamipridC10H11ClN4222.68g135410-20-7
アセチルコリンあせちるこりんacetylcholineC7H16NO2146.21g51-84-3
アセチルサリチル酸あせちるさりちるさんAcetylsalicylic AcidC9H8NO4180.157g50-78-2135度140度
アセチルシステインあせちるしすていんacetylcysteineC5H9NO3S163.195616-91-1109-110度
アセチレンあせちれんacetyleneC2H226.04g74-86-2-80.8度-84度1.097Kg/m-3
アセトアニリドあせとあにりどacetanilideC8H9NO135.17g103-84-4115度305度1.219g/cm-31.219
アセトアミドあせとあみどacetamideC2H5NO59.07g60-35-579-81度222度1.159g/cm-31.159密度は20度における値
アセトアミドキノンあせとあみどきのんacetamidoquinone
アセトアミノフェンあせとあみのふぇんacetaminophenC8H9NO2151.169g103-90-2169度1.263g/cm-3
アセトアルデヒドあせとあるでひどacetaldehydeCH3CHO44.05g75-07-0-123.5度20.2度0.788g/cm-30.78
アセトインあせといんacetoinC4H8O288.11g513-86-015度148度1.01g/cm31.01
アセトヘキサミドあせとへきさみどacetohexamideC15H20N2O4S324.395g968-81-0
アセトンあせとんacetoneC3H6O58.08g67-64-1-94度56.5度
アデニンあでにんadenineC5H5N5135.13g
アセトンチオセミカルバゾンあせとんちおせみかるばぞんacetone thiosemicarbazoneC4H9N3S131.2g1752-30-3172-175度
アドラフィニル(英語版)あどらふぃにるadrafinilC15H15NO3289.351g63547-13-7[2]
アナンダミドあなんあみどanandamideC22H37NO2347.53g94421-68-8
アニリンあにりんanilineC6H7N93.13g62-53-3
アブシシン酸あぶししんさんabscisic acid、ABAC15H20O4264.32g21293-29-8160度120度
アマニンあまにんamaninC39H53N9O14S903.96g21150-21-0
アミカシンあみかしんamikacinC22H43N5O13781.76g
アミノシクリトールあみのしくりとーるaminocyclitol
アミノレブリン酸あみのれぶりんさん5-aminolevulinic acid、5-ALAC5H9NO3131.13g106-60-5
アミロライドあみろらいどamilorideC6H8ClN7O2016-88-8
アムリノンあむりのんamrinoneC10H9N3O187.198g60719-84-8
アラントインあらんといんallantoinC4H6N4O3158.12g97-59-6230度  1.45g/cm-3
アラニンあらにんalanineC3H7NO289.09g258度1.424g/cm-3L-体のCAS登録番号は338-69-2、D-体のCAS登録番号は56-41-7で、ラセミ体のCAS登録番号は302-72-7である。
アリインありいんalliinC6H11NO3S177.12g556-27-4163-165度
アリシンありしんallysineC6H11NO3145.156g1962-83-0
アリチアミンありちあみんallithiamineC15H22N4O2S2354.49g554-44-9
アリピプラゾールありぴぷらぞーるaripiprazoleC23H27Cl2N3O2265.333g54965-21-8
アルギニンあるぎにんarginineC6H14N4O2174.2g74-79-3
α-ナフチルチオ尿素あるふぁなふちるちおにょうそα-naphthylthiourea、ANTUC11H10N2S202.28g86-88-4[2]
アルベカシンあるべかしんarbekacin、ABKC22H44N6O1051025-85-5
アルベンダゾールあるべんだぞーるalbendazoleC12H15N3O2S265.333g54965-21-8
アルモダフィニルあるもだふぃにるarmodafinilC15H15NO2S
アロキサンあろきさんalloxanC4H2N2O4142.07g50-71-5256度
アンジオテンシノーゲンあんじおてんしのーげんangiotensinogen
アンジオテンシン[4]あんじおてんしんangiotensinC62H89N17O141296.49g1407-47-2
アンセリンあんせりんanserineC10H16N4O3240.25904g584-85-0
安息香酸あんそくこうさんbenzoic acidC7H6O2122.12g65-85-0122度249度
アントラセンあんとらせんanthraceneC14H10178.28g120-12-7218度342度
アントラニル酸あんとらにるさんanthranilic acidC7H7NO2137.13g118-92-3146-148度1.41g/cm-3
アントラニル酸メチル[4]あんとらにるさんめちるmethyl anthranilateC8H9NO2151.16g134-20-324度256度1.168g/mL
アンピシリンあんぴしりんampicillin、ABPCC16H19N3O4S349.406g69-53-4

化合物名読み英名化学式化学式量CAS登録番号融点沸点密度比重備考


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef