有栖川宮職仁親王
[Wikipedia|▼Menu]

有栖川宮職仁親王
有栖川宮職仁親王
続柄霊元天皇の第十七皇子

身位親王
敬称殿下
出生 (1713-10-28) 1713年10月28日
日本
死去 (1769-11-19) 1769年11月19日(56歳没)
日本
配偶者二条淳子
 松岩院
 後藤温子
 山本氏
子女有栖川宮織仁親王
父親霊元天皇
母親松室敦子
テンプレートを表示

有栖川宮職仁親王(ありすがわのみやよりひとしんのう 正徳3年9月10日1713年10月28日) - 明和6年10月22日1769年11月19日))は江戸時代皇族有栖川宮第5代当主。霊元天皇第17皇子。いわゆる有栖川流書道を創始した。享保元年(1716年)に、有栖川宮の第4代当主正仁親王が嗣子なく没したため、有栖川宮を相続した。享保11年(1726年)に親王宣下中務卿となる。寛延2年(1749年)5月に一品に叙せられる。霊元天皇の皇子としては兄尊昭法親王に次ぎ歌道に優れ、桃園後桜町後桃園の3天皇をはじめとして300名に伝授した。父から受け継いだ書道にも造詣が深く、有栖川流書道の創始者として知られる。
妻室・子女

妃:
二条吉忠の娘・二条淳子(1713-1774)

第1王子:音仁親王(1729-1755)

第2王子:叡仁入道親王(1730-1753)(三千院


家女房:松岩院

第3王子:覚仁入道親王(1732-1754)(仁和寺

第4王子:増賞入道親王(1734-1770)(実相院聖護院

第5王子:律宮(1737-1744)


家女房:後藤温子

第1王女:職子女王(1745-1786)(紀州藩徳川重倫と婚約、のち離縁)

第2王女:文亨女王(1746-1770)(円照寺

第3王女:栄恕女王(1749-1776)(中宮寺

第6王子:常仁入道親王(1751-1772)(三千院)

第7王子:有栖川宮織仁親王(1754-1820)

江戸幕府第十五代征夷大将軍徳川慶喜は織仁親王の孫に当たる。



家女房:山本氏

第4王女:董子女王(1759-1841)(関白近衛経熙室)


(養子、実は音仁親王の子女)

養女:経子女王(1746-1814)(佛光寺堯祐室)

養子:円遵(1747-1819)(専修寺

妃の二条淳子の父方の祖母は霊元天皇の第3皇女・栄子内親王(1673年生)で、職仁親王の40歳上の異母姉であり、職仁親王と淳子は同年生まれではあるものの、大叔父と大姪の結婚である。嫡男・音仁親王が早世したことにより、まだ寺に入っていなかった末の王子・織仁親王が後継となった。@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:4px}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{border:solid #eaecf0 1px}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

第2王子:叡仁入道親王

第3王子:覚仁入道親王

第4王子:増賞入道親王

第6王子:常仁入道親王

第7王子:織仁親王

参考文献

『新修有栖川宮系譜』 高松宮藏版、(1940年)










有栖川宮

好仁親王 - 良仁親王 - 幸仁親王 - 正仁親王 - 職仁親王 - 織仁親王 - 韶仁親王 - 幟仁親王 - 熾仁親王 - 威仁親王


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef