有明_(江東区)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 東京都 > 江東区 > 有明

有明
町丁
有明駅(2019年8月)
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度38分05秒 東経139度47分35秒 / 北緯35.634853度 東経139.792964度 / 35.634853; 139.792964
日本
都道府県 東京
特別区 江東区
地域深川地域

人口情報(2023年(令和5年)1月1日現在[1]
 人口13,268 人
 世帯数5,959 世帯

面積[2]
 3.393102002 km²
人口密度3910.29 人/km²
郵便番号135-0063[3]
市外局番03(東京MA[4]
ナンバープレート江東
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

有明(ありあけ)は、東京都江東区町名。現行行政地名は有明一丁目から有明四丁目。住居表示実施済区域。
地理

江東区深川地域(詳細な区分では豊洲地区)に属する。東京港埋立10号地に当たり、東京臨海副都心の一部をなす。台場の東、東雲の南西、豊洲の南に位置する。中央を首都高速湾岸線東京湾岸道路りんかい線が横切り、それを基準にして北に有明一丁目と有明二丁目、南に有明三丁目と有明四丁目が置かれている[注 1]。一丁目には有明アリーナ有明展示場(有明GYM-EX)などの大型イベント施設、二丁目には大型商業施設の有明ガーデンやスポーツ施設の有明テニスの森公園有明コロシアム、三丁目にはオフィスビルホテル、病院、公園が立ち並び、日本最大のコンベンション施設 東京ビッグサイト、四丁目には倉庫街や東京港フェリーターミナルがある。
地価

住宅地の地価は、2023年令和5年)1月1日公示地価によれば、有明1-3-17の地点で77万円/m2となっている[5]
歴史

一・二丁目の大半は1931年昭和6年)からの10カ年計画(東京港修築事業計画)、三・四丁目は東京港港湾計画により埋め立てられた。このエリアは、1980年代後半までは主に工業地として使われていた。

10号埋立地の沖合はハゼの漁場であり多くの釣り船も出ていた。1961年(昭和36年)12月7日には波浪により釣り船が10隻が遭難して11人が死亡する事故も発生している[6]

一・二丁目は1968年昭和43年)4月1日住居表示が実施された[7]。三・四丁目は1979年(昭和54年)4月1日の成立で、2009年11月1日に住居表示の実施[8]とともに二丁目と三丁目の丁目界、および東隣の東雲二丁目との町界を変更し、それぞれ道路を境界にする形に改められた。二丁目と三丁目の新たな丁目界は国道357号となった[9]
地名の由来

開発に将来の光明を持つことおよび、隣接する東雲と関連を持たせることにより「有明町」とした[10]
町名の変遷

実施後実施年月日実施前(特記なければ各町丁の一部)
有明一丁目1968年4月1日深川有明町一丁目、深川有明町二丁目、深川有明町三丁目、深川有明町四丁目
有明二丁目深川有明町一丁目、深川有明町二丁目、深川有明町三丁目、深川有明町四丁目、深川有明町五丁目
有明三丁目2009年11月1日東雲二丁目、有明二丁目、有明三丁目(全域)
有明四丁目有明四丁目(全域)

世帯数と人口

2023年(令和5年)1月1日現在(東京都発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目世帯数人口
有明一丁目4,848世帯10,843人
有明二丁目?四丁目1,111世帯2,425人
計5,959世帯13,268人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

人口推移年人口
1995年(平成7年)[11]453
2000年(平成12年)[12]363
2005年(平成17年)[13]706
2010年(平成22年)[14]4,500
2015年(平成27年)[15]8,871
2020年(令和2年)[16]11,379

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移年世帯数
1995年(平成7年)[11]373
2000年(平成12年)[12]309
2005年(平成17年)[13]486
2010年(平成22年)[14]2,333
2015年(平成27年)[15]4,113
2020年(令和2年)[16]4,987

学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)[17][18]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef