有吉のお金発見_突撃!カネオくん
[Wikipedia|▼Menu]

有吉のお金発見 突撃!カネオくん

画像をアップロード
ジャンル教養番組/バラエティ番組
構成木南広明 ほか
演出青木達生 ほか
司会者有吉弘行[1]
出演者田牧そら[1] ほか
声の出演ノブ千鳥[1][2]
ナレーター小坂由里子
オープニング白木みのる銭$ソング?マンダム親子のテーマ」
エンディング同上
製作
製作総指揮林幹雄(制作統括)
プロデューサー津島彩乃(UNITEDPRODUCTIONS)
制作NHKエンタープライズ
製作NHK

放送
放送チャンネルNHK総合テレビジョン
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2019年4月6日[1] -
放送時間土曜日 20:15 - 20:50
放送分35分
公式サイト

有吉・福くんのお金発見 突撃!カネオくん
出演者有吉弘行/鈴木福ほか
放送期間2018年3月24日5月3日
放送時間土曜日 20:15 - 20:45
放送分30分
回数2

有吉・望結ちゃんのお金発見 突撃!カネオくん
出演者有吉弘行/本田望結ほか
放送期間2018年9月8日
放送時間木曜日 19:30 - 19:58
放送分28分
回数1

有吉・そらちゃんのお金発見 突撃!カネオくん
出演者有吉弘行/田牧そらほか
放送期間2018年10月20日12月8日12月15日
放送時間土曜日 20:15 - 20:45
放送分30分
回数3
特記事項:
初回は45分拡大で放送。(19:30 - 20:45)
テンプレートを表示

『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』(ありよしのおかねはっけん とつげき!カネオくん)は、2019年4月6日[1] からNHK総合テレビジョンで毎週土曜日20:15 - 20:50(JST)に放送されている教養バラエティ番組で、有吉弘行冠番組である。[3]
概要

有吉弘行と日直アシスタントの田牧そらが、ノブ千鳥)が声優を担当する番組キャラクターのカネオくんとともに、日ごろ興味はあるが、なかなか聞くことができない「お金にまつわる秘密」を掘り下げていく[4] 教養バラエティ番組である。単発特別番組では当初、田牧の役回りが回によって異なる別の子役タレントであり、『有吉・〇〇ちゃん(くん)のお金発見 突撃!カネオくん』と〇〇部分にその回に出演する日直アシスタントの名前を入れた番組タイトルで放送されていた。単発時代の途中から日直アシスタントは田牧に固定され、レギュラー化した後もそのまま続投している。「日直アシスタント」の肩書きはその名残である。

2018年3月以降の6回の単発特別番組を経て[5]2019年4月6日からレギュラー放送が開始された[2]。有吉は過去にNHK Eテレでレギュラー番組のMC出演をしていたが、NHK総合では初めてのレギュラーMC番組となった[2]

2020年5月30日放送分から7月11日放送分までは、新型コロナウイルスの影響によるソーシャルディスタンスを保つため、カネオくんのいる世界に入ったという設定で、出演者はブルーバックの個別のスペースで青い服を着て顔だけを出し、カネオくんの世界のアニメーションの体に合成される状態で収録された。

2021年の7月・8月・9月は「2020年東京オリンピック・パラリンピック」の関係で月1回のみの放送になった。2022年の2月も「2022年北京オリンピック」の関係で月1回のみの放送になった。

放送後にNHKオンデマンドにて有料配信を実施しているが、2019年10月5日放送分より民放公式の動画配信サービスであるTVerにて1週間限定の無料配信、2020年3月7日放送分より、NHKプラスにて同時配信・見逃し配信を開始した[6]

番組の取材先に民間企業が登場することも多く、社名・商品名は原則伏せられている[7]

2022年4月改編で、土曜20:55 - 22:00枠で『サタデーウオッチ9』の放送開始に伴い、これまで20:45 - 21:00枠の15分番組として放送されていたニュース気象情報が20:50 - 20:55枠(ローカル枠)の5分に縮小、当番組の放送時間が拡大され20:15 - 20:50の35分番組になった。なお、毎月最終週の該当時間帯に『発想転換!世界を変えるシン・キング』が放送されるため[8]、その週は休止となる[9][10]

2024年4月改編で、『サタデーウオッチ9』が21時00分開始に変更となり、20:50 - 20:55枠で放送されていたニュース・気象情報(ローカル枠)も5分繰り下げになるため、当番組の放送時間が5分拡大され20:15 - 20:55の40分番組になる予定。
出演者
MC


有吉弘行

日直アシスタント[11]


田牧そら[5][12] - 単発特番 第4弾から

ゲスト


通常は3人、73分スペシャルの場合は4?5人。冒頭に「お金が大好きな方々」と紹介される。

伊集院光 - 準レギュラー。特筆事項として、出演する度に田牧そらにテーマにまつわる うんちくをねだられ、番組の最後に見事なうんちくを披露する。

進行


カネオくん - (声:ノブ千鳥[2])
お金が大好きで、声のクセが強い[13]、頭部が「がま口財布」の形をしている番組のキャラクター(リスがモチーフ[14])。「財布の妖精」とも称される[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:154 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef