月影千草
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ガラスの仮面 > 月影千草

月影 千草(つきかげ ちぐさ)は『ガラスの仮面』の登場人物。別名黒夫人。本名は千津(姓は不明)。
来歴

孤児として生まれ、物心ついたときにはスリや盗みの片棒を担がされるなどして荒れた日々を送っていた。7歳の時に、劇作家の尾崎一蓮に拾われ、月光座の下働きを経て舞台女優としてデビューする。戦前には映画にも出演していた。戦争によって月光座は一時つぶれるが、彼女が主演した『紅天女』(原作:尾崎一蓮)の舞台が大ヒットしたために月光座は再建、月光座の一枚看板となる。

やがて月光座は『紅天女』に感激した速水英介と手を組み、地方公演を大都芸能にゆだねることとなったが、やくざと手を結ぶ大都芸能を尾崎が嫌ったために、大都芸能と月光座は犬猿の仲となり、結局、月光座は大都芸能の執拗な嫌がらせによって潰れる。こうして何もかもを失い、妻子にまで去られた尾崎に最後まで寄り添いついに結ばれるが、直後に一蓮が紅天女の上演権を千草に譲る旨の遺書を遺し自殺してしまう。絶望に駆られて後を追おうとするも付き人の源三の説得で思いとどまり、一連が残してくれた紅天女を守り続けるべく、演劇を続けていくことを誓う。

一蓮の自殺以後、大都芸能を激しく憎み、政財界の大物と人脈をつくることによって大都芸能に対抗し、再びスターとしての地位を確立する。しかし上演中に舞台上のライトが落下する事故に見舞われ、顔の右半分が整形不可能なまでに潰されたため女優生命を絶たれ、表舞台から姿を消す。その後、『紅天女』を演じうる才能を持つ後継者を探しだすべく劇団つきかげを旗揚げし、北島マヤ姫川亜弓を紅天女役の候補と定める。

大都芸能の嫌がらせによって劇団自体は潰されてしまったものの、それでもなお自分の下に留まり続けた愛弟子たちの演劇への意欲もあって劇団つきかげとしての活動そのものは存続しており、彼女たちを影から見守りつつ、マヤに対して歩むべき道を示していく。

その後、マヤに心から惹かれ恋焦がれている相手ができたことを知り、ままならぬ恋に思い悩む彼女に自身の体験に基づいた助言を幾度も与えている。

心臓が弱いらしく度々吐血したり発作に苦しむ様子が描写されている。姫川歌子は内弟子でもあった。
主な出演作品
舞台
華炎(令嬢・彩華役)
書生に恋する華族令嬢の物語。
紅天女(紅天女役)
争いの絶えない都を鎮めるための仏像づくりを依頼された仏師・一真と梅の木の精・阿古夜の物語。幻の名作といわれる。
ふたりの王女(
皇太后ハルドラ役)
北欧の小国を舞台に、何不自由なく育った王女アルディスと謀反人の娘として育てられた王女オリゲルドの葛藤の物語。ハルドラとは、隠居しながら国の行く末を憂い、孫娘2人(アルディスとオリゲルド)の運命に心を痛める祖母である。
映画

すべて、作品中に名前のみ登場し、あらすじは不明。

星の面影

白百合の唄

海鳴り

心の色

演じた人物
女優


真咲美岐(1979年・ミュージカル)

南美江(1988年・舞台)

野際陽子(1997年・テレビドラマ版)

副島新五(2007年・舞台)

夏木マリ(2008年・舞台、2010年・舞台)

一路真輝(2014年・舞台、2016年・舞台)

声優


平井道子(1982年・ラジオドラマ「夜のドラマハウス」)

小原乃梨子(1982年・ラジオドラマ〈NHKラジオ第1放送〉)

中西妙子(1984年・テレビアニメ第1作)

戸田恵子(1998年・OVA)

藤田淑子(2005年・テレビアニメ第2作、2008年・テレビ番組「マンガノゲンバ・美内すずえスペシャル」再現VTR)

野際陽子(2012年・名台詞カルタ付録CD)

中根久美子(2013年・テレビアニメ『ガラスの仮面ですが』)

杉本るみ(2016年・Webアニメ『高額決済にハマる子供を救え!ハマルの御免』)

田中敦子(2016年・テレビアニメ『3ねんDぐみガラスの仮面』)

小山茉美(2020年・ぱちんこ版〈テレビアニメ第2作〉)

その他


マツコ・デラックス(2010年、花とゆめコミックス第45・46巻連続刊行フェアのポスター)










ガラスの仮面
メディア展開

アニメ第1作 - アニメ第2作 - OVA - テレビドラマ - ガラスの仮面ですが(スピンアウト作)- 3ねんDぐみガラスの仮面(スピンアウト作)
登場人物

北島マヤ - 姫川亜弓 - 月影千草 - 速水真澄
関連楽曲

アニメOP

Promise | zero | ガラスの仮面ですが ?Another myself?
アニメED

ささくれの木/やさしいさよなら | Step One | ガラス・マスカレード
ドラマ主題歌

Calling | ポーラスター ?君だけ信じて? | ハピネス

関連項目

美内すずえ - 花とゆめ - エイケン - 東京ムービー - 日本テレビ - テレビ朝日 - テレビ東京 - テレビ大阪 - 日本テレビ制作月曜夜7時台枠のアニメ - 月曜ドラマ・イン
カテゴリ










戸田恵子
シングル

「あゆ朱美」名義

ギターをひいてよ - 街あかり - 十七のえれじい - ひとり占い
「戸田恵子」名義

シャアが来る(c/w きらめきのララァ) - 復活のイデオン(c/w コスモスに君と) - いまはおやすみ - 思い出ブルー・ドリーム - あしたになれば - ハロー・トゥモロー - 鬼太郎音頭 - ゴハンをいっぱい食べたなら - 強がり - 昆虫ニンジャ - 泣き唄

アルバム

ソフトドリンク/Soft Drinks - Lookin' for Love - Naturally - Tenderly - Actress - Perfect Best - Route 55
テレビ番組

せんみつ・湯原ドット30 - 600 こちら情報部 - 特命リサーチ200X-II - 幸せの黄色い仔犬 - スタジオパークからこんにちは - 名古屋ほじくりバラエティ ザキロバケイコ
ラジオ番組

朱美の青春みぎひだり - 走れ!歌謡曲 - 戸田恵子 オトナクオリティ
担当キャラ

マチルダ・アジャン - 鬼太郎 - オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ - アンパンマン - 月影千草 - オーキド・ユキナリ(少年時代) - リトルツインスターズ(キキ)
吹き替え

トーマス - ポイズン・アイビー - ソニック・ザ・ヘッジホッグ

関連項目・人物

青二プロダクション - グランパパプロダクション - 池田秀一 - 井上純一


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef