月刊まんがタウン
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、双葉社の4コマ漫画雑誌について説明しています。

毎日新聞社が運営していた漫画情報サイト「まんがたうん」については「まんたんブロード」をご覧ください。

『月刊まんがタウン』(げっかんまんがタウン)は、双葉社発行の4コマ誌(4コマ漫画専門雑誌)。創刊号は2000年12月号(2000年平成12年)11月5日発売)で、漫画アクションファミリー増刊『クレヨンしんちゃん特集号』から改題されての創刊となった。現在は原則として毎月5日に発売されている(但し、地域によっては発売日が異なることがある)。B5判、中綴じである。

定価は『まんがタウンオリジナル』休刊による統廃合で、2006年10月号より定価300円(たまに付録や内容によって特別定価320 - 330円になることもある)となる。消費税率の8%への増加に伴い、2014年5月号より定価340円となる。なお、『まんがタウンオリジナル』連載作品の一部は、双葉社他誌もしくはケータイサービスへ連載誌変更。目次

1 概要

2 現在連載されている作品

3 過去に連載されていた主な作品

4 表紙のデザイン

5 兄弟誌

6 脚注

7 外部リンク

概要

かつて双葉社では『まんがタウン』のほかに『まんがタウンオリジナル』や『もえよん』といった4コマ雑誌を発行していたが、いずれも休刊し、その後新たな4コマ誌が創刊されていないことから、これらの雑誌の連載陣が集約される形となった。このような経緯から、現在では定番作品からファミリーもの・オフィスもの(お仕事系)・萌え系4コマまでが満遍なく掲載されており、バランスの取れた誌面構成となっている。

『クレヨンしんちゃん』『かりあげクン』『鎌倉ものがたり』といったキラーコンテンツを抱えているが、連載陣は一部の大御所を除いて中堅クラスの作家が大半を占める形となっており、ゲスト作品や新人作家の作品の掲載は少ない。このため、安定感があり安心して読める作家陣で構成されている反面、各月号ごとの変化に乏しいという一面も持っている。

メイン作家の臼井儀人が不慮の事故により急逝したため、『クレヨンしんちゃん』は2010年3月号で未完のまま連載が打ち切られた。4月号から8月号までは『かりあげクン』を中心とする複数作品が表紙を飾り、『クレヨンしんちゃん』の過去作品を再掲載する「クレヨンしんちゃんメモリアル」の他、映画版の公開前後にはコミカライズ版が相庭健太の執筆により掲載された。また、2010年以降新人・若手作家の新連載もいくつか開始しており、少しずつではあるが世代交代が進められようとしている。

2010年9月号からは臼井の元スタッフの作画で『新クレヨンしんちゃん』が連載されている。
現在連載されている作品

あいたま師走冬子)※『コミックハイ!』より移籍

あつあつふーふー(佐藤両々

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(原作:臼井儀人/作画:高田ミレイ/制作:シンエイ動画)※ストーリー漫画

鎌倉ものがたり西岸良平)※ストーリー漫画

かりあげクン植田まさし

新クレヨンしんちゃん臼井儀人&UYスタジオ)※ストーリー漫画

珈琲と猫の隠れ家(相澤いくえ)

新婚のいろはさんOYSTER

立ち呑み布袋でもう一杯(とく村長)

野原ひろし 昼メシの流儀塚原洋一、キャラクター原作:臼井儀人)※ストーリー漫画

派遣戦士 山田のり子たかの宗美

ビギンはもうすぐ閉店します(むんこ

部長と2LDK(おりはらさちこ)

平日休みの堀出さん(小坂俊史

ポジティブ先輩ネガティブ先輩(オオトリキノト)※不定期連載

ママはパートマスター(田中なつ)※不定期連載

丸先生の○○がかわいい。(ノッツ

夜明けのふたりごはん(湖西晶

レトロゲーとかマジウケる!(大場玲耶

過去に連載されていた主な作品

アキナイ☆ダマシイ(胡桃ちの)- 2015年2月号 ※単行本1巻発行に合わせて『商☆魂』より改題

明日屋のカルメちゃん(南ひろこ

居間には今外国人がいます。(駒倉葛尾)- 2015年12月号

うちの大家族重野なおき)※『まんがタウンオリジナル』にて連載開始後に並行連載化、2011年9月まで『コミックハイ!』でも連載

うちのばーちゃん超絶(めっちゃ)かわいいんですけど?(胡桃ちの)※幅広4コマ漫画

岡Gの徒然絵日記(岡田がる)- 2008年11月号

押しかけ時姫(東屋めめ)

オタケン(さかもとみゆき)- 2008年10月号

おどりませんっ!(たかまつやよい)- 2011年5月号

俺の生徒は神メイド(桐原小鳥

おやじの道(タケダミツヒロ) - 2011年4月号 ※コラム


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef