最高の人間
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}最高(さいこう)の人間(にんげん)
メンバー
吉住
岡野陽一
結成年2022年
事務所プロダクション人力舎
活動時期2022年 -
出身スクールJCA17期(岡野)
スクールJCA22期・23期(吉住)
出会い事務所内
旧コンビ名巨匠(岡野)
ムテンカナンバー(吉住)
現在の活動状況ライブ・メディア
芸種コント
ネタ作成者吉住
同期岡野
井上が来たぞ
坂本No.1(TCクラクション)など吉住
アンダーパー
土屋など
テンプレートを表示

最高の人間(さいこうのにんげん)は、プロダクション人力舎に所属する吉住岡野陽一からなる日本の男女お笑いユニットキングオブコント2022ファイナリスト。
メンバー詳細は「吉住」および「岡野陽一」を参照
吉住(よしずみ、1989年11月12日 - )(34歳)
福岡県北九州市出身。本名は、吉住 暢子(よしずみ のぶこ)。
岡野 陽一(おかの よういち、1981年11月29日 - )(42歳)
福井県敦賀市出身。
来歴・芸風

2022年プロダクション人力舎の先輩後輩(芸歴は岡野が6期上にあたる)同士の2人で結成。岡野はかつてお笑いコンビ「巨匠」として2014年2015年キングオブコントで決勝へと進出し、その後ピン芸人として2019年R-1ぐらんぷりで決勝進出。吉住はピン芸人として2020年に第4回女芸人No.1決定戦 THE Wで優勝し、2021年・2022年のR-1グランプリで決勝進出している。

吉住から岡野に声を掛ける形で結成。岡野がクズ芸人キャラでバラエティ番組に出演する機会が増えネタをやらなくなってしまったのを見兼ねた作家や事務所が、吉住に「R-1グランプリは芸歴制限のためもう出られないので、岡野にはもうキングオブコントしかない」とユニットを組み大会を目指すよう諭した事がきっかけであった[1][2]。ユニット名は岡野が提案したもので、自身の前コンビ名である「『巨匠』のように呼ばれたい名前」として思い付いたという。他の候補として2人の名前を合わせた「岡住」や、を生やしている岡野と一重まぶたである吉住の見た目に由来した「髭一重」があったが、最終的に岡野が吉住に委ねる形であみだくじでユニット名が決定した[2][3]

キングオブコントでは2021年より即席ユニットの出場が認められるようになったが、即席ユニットとして初めての決勝進出となった[4][5]。決勝では1stステージのトリである10組目として登場したが、462点で6位敗退となり即席ユニットとして初の優勝には至らなかった。
エピソード

決勝進出が決まるまで稽古場に篭りっぱなしで何一つ楽しいことが無かった為、進出を決めた時にそれぞれのマネージャーを合わせた4人で祝勝会をした。岡野としてはベロベロになるほどの最高な飲み会であったが、吉住が突如ブチギレし、岡野が途中で帰らされてしまった。翌日に岡野は謝るも前日の出来事を覚えておらず、何をしたか尋ねると「あなたは一つだけどうしても許せないことを言いました」と岡野の失言を指摘され、続けて何をしてしまったのか教えて欲しいと懇願するも「いいえ、私は一生その言葉は言いません。ただ、あなたがもう一度、その言葉を言ったときは殺します」とまさかの宣言をされてしまった。吉住が激怒した理由はその場に居合わせていたマネージャーでさえも把握出来ていないという[6]
賞レース戦歴メンバー個人の戦歴は「吉住 (お笑い芸人)#賞レース戦績」および「岡野陽一#賞レース戦績」を参照

2022年 キングオブコント - 決勝6位

出演メンバー個人の出演は「吉住 (お笑い芸人)#出演」および「岡野陽一#出演」を参照
テレビ

ザ・ベストワンTBSテレビ、2022年9月9日)

ラヴィット!(TBSテレビ、2022年9月21日)

キングオブコント2022(TBSテレビ、2022年10月8日)

家、ついて行ってイイですか?テレビ東京、2022年10月16日)

シリタカ!九州朝日放送、2022年10月26日)

笑って年越し!世代対決 昭和芸人vs平成・令和芸人(日本テレビ、2022年12月31日)

テレビドラマ

何かおかしい2 第9話(2023年5月31日、テレビ東京) - 本人 役

ラジオ

ちょいさきNACK5、2022年10月9日)

おぎやはぎのメガネびいきTBSラジオ、2022年10月14日)

ライブ

5日後に新ネタ10本くらいやるライブ(2022年7月22日、渋谷ユーロライブ)
[7]

もてあそばれる21組のネタライブ「審査委員長は真空ジェシカ」(2022年8月25日、渋谷さくらホール)[8]

バカ爆走!(2022年10月4日・5日、新宿Fu-[9]

関連項目

おいでやすこが - M-1グランプリ初の即席ユニットの決勝進出コンビ。R-1グランプリのファイナリスト同士のコンビであることが共通する。

ミクミクサイダー - 歌ネタ王決定戦2019の決勝進出コンビ。R-1グランプリのファイナリスト同士の男女ユニットであることが共通する。

脚注^ “『キングオブコント』決勝進出10組決定! ニッポンの社長、かが屋、最高の人間ら”. マイナビニュース (2022年9月6日). 2022年9月6日閲覧。
^ a b “即席ユニット初のKOC決勝進出・最高の人間、結成の経緯は? ユニット名の由来は「呼ばれたい名前」”. マイナビニュース (2022年10月8日). 2022年10月8日閲覧。
^ “こそっとバレないように名前付けたんですが…?記事ありがとうございます。岡野さんと名前の案出し合って阿弥陀で決定しました。”. 吉住 公式Twitter (2022年7月4日). 2022年10月17日閲覧。
^ “キングオブコント、即席ユニットが初の決勝へ 岡野陽一&吉住「最高の人間」”. デイリースポーツ online (2022年9月6日). 2022年9月7日閲覧。
^ “『キングオブコント』決勝10組決定 かが屋、ニッポンの社長ら 最高の人間は即席コンビ初の快挙”. ORICON NEWS (2022年9月6日). 2022年9月7日閲覧。
^ “岡野陽一 祝勝会のはずが…“相方”吉住が知らぬ間にブチギレ「モヤっとするんですけど」”. スポニチ Sponichi Annex (2022年10月29日). 2022年11月1日閲覧。
^ “NEWS ニュース - 最高の人間(岡野陽一・吉住)緊急ライブ決定!『5日後に新ネタ10本くらいやるライブ』 : JINRIKISHA OFFICIAL WEBSITE プロダクション人力舎オフィシャルウェブサイト”. プロダクション人力舎 公式ホームページ (2022年7月16日). 2022年9月6日閲覧。
^ “真空ジェシカの審査で本田兄妹が優勝、川北「一番最悪で大盛り上がりだった」”. お笑いナタリー (2022年8月26日). 2022年10月17日閲覧。
^ “?バカ爆走!追加出演決定?10/4(火)、10/5(水)公演に、【最高の人間】の追加出演が決定致しました!?”. プロダクション人力舎広報室 公式Twitter (2022年10月2日). 2022年10月17日閲覧。

外部リンク

吉住 : JINRIKISHA OFFICIAL WEBSITE プロダクション人力舎オフィシャルウェブサイト


岡野陽一 : JINRIKISHA OFFICIAL WEBSITE プロダクション人力舎オフィシャルウェブサイト










キングオブコント2022 ファイナリスト
優勝

ビスケットブラザーズ

ファイナルステージ進出

2位 コットン

3位 や団

ファーストステージ敗退

4位 ネルソンズ

5位 かが屋

6位 最高の人間

7位 ロングコートダディ

8位 クロコップ

9位 いぬ

10位 ニッポンの社長










プロダクション人力舎
役員

代表取締役社長:玉川大

あ行

あおいちゃん

おもて

みむ


あそび

宮間扱い

清水パソコン


アベナナミ

雨傘

中島啓太郎

オサナイ


アリゾナベースボールスクール

石井椋

奥秋達也


有村

アルティメットありがとう

あかね・ロドリゲス

まる。


アンジャッシュ

児嶋一哉

渡部建


アンダーパー

藤原丞

マッチ


アンタッチャブル

山崎弘也

柴田英嗣


いかちゃん

五十嵐文香

いけだてつや

泉春花

磯崎慎也

一旦岡崎

井上が来たぞ

いろはラムネ

水上あめんぼ

新井ねこ

柿田幸哉


うちまつげ

内間一彰

ゲーツー


海を売る男

ぎん

神戸竜馬


梅田元気よく

エリクトン

古屋幸大

松永玲音


オアシズ

光浦靖子

大久保佳代子


大河内浩

おかえりニコルソン

かわえなつき

長岡大喜


岡野陽一

おぎやはぎ

小木博明

矢作兼


おしどり大名

てんこ盛り男

はるのぶ


おすし鐘ヶ江

鬼ヶ島

アイアム野田

おおかわら

和田貴志


おみおつけ

みそ市川

黒田ワカメ


か行

海底金融

糸柳澄人

くりやま


化石コンパス

増子潤也

木下裕之


カヌン

市川雄一

黒崎彗史


唐戸デスマッチ

キズナ

小野大樹

武田裕司


キャプテンバイソン

高野哲郎

西田涼


きゅっぱっき?

くぼゆうき

グランドスラム

海人

石原秀和


車海老のダンス

根本ろ過

情野祐美子


グレンジャー

山崎優作

ミウラ


くわちゃん

豪秀

コードレス化ポルカ

平井誠人

乾デンチ


こじま観光

金色グラフティ

荒木伸太郎


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef