最後の博徒
[Wikipedia|▼Menu]

最後の博徒
監督
山下耕作
脚本村尾昭
原作正延哲士
出演者.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

松方弘樹

千葉真一

岡田奈々

江夏豊

泉谷しげる

丹波哲郎

鶴田浩二

音楽伊部晴美
撮影鈴木達夫
編集玉木濬夫
製作会社東映京都撮影所
配給東映
公開 1985年11月16日
上映時間125分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『最後の博徒』(さいごのばくと)は、1985年11月16日に公開された日本映画東映京都撮影所製作、東映配給[1]松方弘樹主演・山下耕作監督。

博打をやらせたら日本一と稲川聖城田岡一雄も認めたといわれ[2]、「仁義なき戦いシリーズ」として描かれた広島抗争を終結させた"最後の博徒"こと、実在の広島ヤクザ・波谷守之の生涯を描く[2][3][4][5][6][7][8]正延哲士原作の『最後の博徒・波谷守之の半生』の映画化[2][9][10]

前年『修羅の群れ』と主演・監督スタッフがほぼ同じパッケージで製作された[2]。『修羅の群れ』は日本映画の一大潮流だったやくざ映画の久しぶりの登場と話題を呼んだが[8]、本作はその復活第二弾とも報道された[8]。登場人物はほぼ実在の人物であるが[2][11]、1985年9月24日に行われた製作発表会見では実録映画ではなく、『修羅の群れ』に続く男性路線第二弾と告知された[2]。しかし本作が最後の本格的実録映画と書かれたものもある[12]
出演

荒谷政之(モデル・
波谷守之[8](演者・松方弘樹

加納良三(モデル・美能幸三[7](演者・千葉真一

荒谷道代(演者・岡田奈々

大松義寛(モデル・大西政寛[7](演者・江夏豊

大原勝(モデル・小原馨)(演者・泉谷しげる

杉本良春(演者・清水健太郎

門間勲(モデル・門広)[4](演者・木之元亮

河藤清(演者・誠直也

田辺省平(演者・ガッツ石松

山辰邦子(モデル・山村邦香)(演者・三島ゆり子

川名勇(モデル・川内弘)(演者・柳田真宏

野崎鉄男(演者・峰岸徹

石岡リク(演者・日高澄子

清島春信(モデル・海生逸一)(演者・萬屋錦之介

滝内登志夫(演者・森次晃嗣

亀石徹(演者・苅谷俊介

天尾洋志男(演者・岡崎二朗

飛鳥(演者・津田耕治)

早瀬(演者・丹波義隆

荒谷静江(演者・岩本多代

荒谷儀一(演者・下川辰平

友田久志 (モデル・山田久)(演者・待田京介

森川仁吉(演者・品川隆二

山辰信男(モデル・山村辰雄[8](演者・成田三樹夫

石岡博(モデル・土岡博[7](演者・梅宮辰夫

田城一正(モデル・田岡一雄)(演者・丹波哲郎

菅田猛雄(モデル・菅谷政雄[4](演者・鶴田浩二

スタッフ

監督:
山下耕作

企画:藤映像コーポレーション

原作:正延哲士

脚本:村尾昭

製作:俊藤浩滋高岩淡

プロデューサー:佐藤雅夫・厨子稔雄

撮影:鈴木達夫

音楽:伊部晴美

美術:井川徳道・今井高瑞

録音:芝氏章

照明:渡辺喜和

編集:玉木濬夫

助監督:俵坂昭康

製作

松方弘樹は、本作が製作された1985年は、勝新太郎と『戦争と平和』というタイトルで、警視庁山口県下関市指定暴力団合田一家の映画を製作予定で、衣装合わせまで進んでいたが、当局から岡田茂東映社長(当時)に圧力がかかり頓挫したと話しているが[12]、時期は松方の勘違いと見られ[13]、『週刊読売』1987年2月1日号に企画が挙がったのは1986年の冬と書かれている[13]。題材はリアルタイムの抗争ではなく、昭和30年代の実話をヒントに、九州進出を目論む広域暴力団と九州・小倉の地元暴力団との抗争を描く、二人のヤクザの対立と友情の物語となる予定だった[13][14]。松方・勝が主役の二人を演じ、ビートたけしらの競演、鷹森立一監督が告知され[14]、製作費も6ー7億円を投入する大作で[13]、脚本等も順調に進み、岡田社長が題名を『九州ヤクザ戦争』と命名[13]、1987年1月下旬からクランクイン、1987年5月公開を予定していた[13][14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef