最後のニュース
[Wikipedia|▼Menu]

「最後のニュース」
井上陽水シングル
初出アルバム『ハンサムボーイ
B面BACK SIDE
リリース1989年12月21日
規格.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul{line-height:inherit;list-style:none none;margin:0;padding-left:0}.mw-parser-output .plainlist--only-child>ol li,.mw-parser-output .plainlist--only-child>ul li{margin-bottom:0}

8cmCD

FLDF-09010

ジャンルニューミュージック
時間3分55秒
レーベルフォーライフ・レコード
作詞・作曲井上陽水
チャート最高順位


57位(オリコン

井上陽水 シングル 年表

夢寝見
(1989年)最後のニュース
(1989年)少年時代
1990年

『ハンサムボーイ』 収録曲

ライバル
(3)最後のニュース
(4)ギャラリー
(5)


EANコード
.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}EAN 4988018302667
テンプレートを表示

「最後のニュース」(さいごのニュース)は、日本シンガーソングライターである井上陽水の楽曲。1989年12月21日に、自身の31枚目のシングルとしてフォーライフ・レコードからリリースされた。

表題曲の「最後のニュース」は、同年10月に放送を開始したJNNTBSテレビ)の報道番組筑紫哲也 NEWS23[注釈 1]の初代エンディングテーマとして書き下ろされた楽曲で、放送開始から1991年5月まで使用された[注釈 2]。2016年公開の映画『だれかの木琴』の主題歌にも起用された。
制作
最後のニュース

陽水が、番組のメインキャスターだった筑紫哲也と親交があった縁で、番組開始前に筑紫からの直談判により、陽水が番組の音楽全般を手がけることとなって実現した[1]。また、筑紫の没後にTBS系で放送された追悼特別番組『筑紫さんが遺したものーガン闘病500日』[注釈 3]ではエンディングに陽水自ら出演して演奏した。

演奏は、アコースティック・ギター弾き語りにコードを奏でるキーボードドラムが加わるのみのシンプルなものとなっている。
音楽性
最後のニュース

曲は3番までの構成となっており、歌詞中には循環コードで地球上の様々な時事問題[注釈 4]を想起させる台詞を多数羅列している。2番の歌詞中に「フロンガス」のフレーズがあるが、近年の陽水はライブやテレビでこの曲を歌唱する際、当該部分を「二酸化炭素[注釈 5]に置き換えている[注釈 6]

「循環コードの比較的単純なバラードに長い台詞を早口で詰め込む」という楽曲スタイルや、フレーズごとの語尾が問いかけ「?の?」で統一された曲調は、ラジオ番組(『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』など)の企画やお笑い芸人ら(カナリアなど)が陽水をまねる際のネタに使用されることもあった。
ディスクジャケット

シングルのジャケットには、ヒンデンブルク号爆発事故の写真が使われ、歌詞中にもその表現がある。
収録曲8cmCD全作詞・作曲: 井上陽水
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.「最後のニュース」井上陽水井上陽水.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

井上陽水

UG KAWASHIMA
3:55
2.「BACK SIDE」井上陽水井上陽水 4:52
合計時間:8:47

メディアでの使用

#曲名タイアップ出典
1「最後のニュース」TBS系『筑紫哲也 NEWS23』エンディングテーマ[2]
映画『だれかの木琴』主題歌[3]

収録アルバム

ハンサムボーイ』 (#4)

GOLDEN BEST』 (Disc1 #5)

Blue Selection』 (#11)※ジャズアレンジによるセルフカバー。

カバー

奥田民生(2004年、16枚目のシングル「サウンド・オブ・ミュージック」のカップリング曲としてCD初収録。のちに2008年発表のB面ベストアルバム「BETTER SONGS OF THE YEARS」にも収録)

前出のCD発表以前からライブでよく歌唱していた[4]


KREVA(2019年、「井上陽水トリビュート」に収録)[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef