暖春_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

暖春
監督
中村登
脚本中村登
原作里見ク
小津安二郎
製作佐々木孟
出演者岩下志麻
音楽山本直純
撮影成島東一郎
編集浦岡敬一
製作会社松竹松竹大船撮影所[1]
配給松竹[2][3]
公開1965年12月31日[1][3]
上映時間93分[1]
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『暖春』(だんしゅん)は、1965年に公開された中村登監督の日本映画[1]

1963年放送のNHKテレビドラマ青春放課後』の脚色作品。
スタッフ

製作 - 佐々木孟
[4]

監督 - 中村登[4]

脚本 - 中村登[1]

原作 - 里見ク小津安二郎[2]

撮影 - 成島東一郎[4]

音楽 - 山本直純[4]

挿入歌

「ひとりぼっちの母」(詩集「おかあさん」より ) 作詞:サトウハチロー、作曲:山本直純、唄:太田博之[2]

「愛のとき」 作詞:廣瀬穣、作曲:山本直純、唄:岸洋子(キングレコード)[2]


美術 - 大角純一[4]

録音 - 松本隆司[4]

照明 - 田村晃雄[4]

編集 - 浦岡敬一[4]

キャスト

岩下志麻 - 佐々木千鶴[4]

森光子 - 佐々木せい[4]

乙羽信子 - 緒方あや子[4]

川崎敬三 - 長谷川一郎[4]

有島一郎 - 緒方省三[4]

倍賞千恵子 - 長嶋節子[4]

桑野みゆき - 金子三枝子[4]

山形勲 - 山口信吉[4]

長門裕之 - 梅垣のぼん[4]

三ツ矢歌子 - 竹川の女将[4]

宗方奈美 - 長谷川京子[4]

呉恵美子 - 女友達啓子[4]

新藤恵美[2]

志賀真津子 - バー「リラ」のマダム[4]

岸洋子 - ナイトクラブの歌手[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef