景泰
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、中国の元号について説明しています。中国の地名については「景泰県」をご覧ください。

景泰(けいたい)は中国元号1450年 - 1457年)。第7代皇帝朱祁トの在世に使われた。このため朱祁トは景泰帝と呼ばれる。

景泰8年1月17日1457年2月11日奪門の変が起き、上皇となっていた英宗が、朱祁トより帝位を奪い重祚、直ちにその年を天順元年に改元した。
西暦との対照表

景泰元年2年3年4年5年6年7年8年
西暦1450年1451年1452年1453年1454年1455年1456年1457年
干支庚午辛未壬申癸酉甲戌乙亥丙子丁丑


前の元号
正統'中国の元号
'次の元号
天順










の元号
明の元号

洪武

建文

永楽

洪熙

宣徳

正統

景泰

天順

成化

弘治

正徳

嘉靖

隆慶

万暦

泰昌

天啓

崇禎

義興

乾定


南明の元号

弘光

興業


隆武

監国魯

興隆

紹武


永暦

定武

東武


他の私年号

天定

龍鳳

湧安

泰定

東陽

玄武

添元

天順

天?

武烈

宏閏

徳勝

明正

順徳

大順平定

大中天武

天淵

造暦

龍飛

円明大宝

大宝

洪武

天真混

瑞応

中元

大成興盛

一統

玄静

懿徳

寛和

永興

霊宝

興武

天運

永昌

義興

乾定

天令

義武

大順

永昌

重興

天定

大昇



中国の元号一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7142 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef