是永修治
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家是永 修治これなが しゅうじ
生年月日 (1956-03-02) 1956年3月2日(68歳)
出身校立命館大学法学部
前職中津市副市長
所属政党無所属
大分県宇佐市長
当選回数4回
在任期間2009年4月24日 - 現職
テンプレートを表示

是永 修治(これなが しゅうじ、1956年昭和31年)3月2日[1] - )は、日本政治家大分県宇佐市長(4期)。
来歴

1974年(昭和49年)3月、大分県立宇佐高等学校卒業。1979年(昭和54年)3月、立命館大学法学部卒業。同年4月、大分県庁に入庁。2007年(平成19年)、中津市副市長に就任[2]

2009年(平成21年)4月12日に行われた宇佐市長選挙に無所属で出馬。時枝正昭の後継者として出馬した前宇佐市副市長の大園清一郎ら2候補を破り初当選[3]。4月24日、市長就任[4]

2013年(平成25年)、無投票で2期目の当選[5]2017年(平成29年)、無投票で3選。

2021年(令和3年)4月18日の市長選挙で元市議の後藤竜也を破り4選。
脚注[脚注の使い方]^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、423頁。
^宇佐市長 是永修治プロフィール 宇佐市ホームページ
^大分合同新聞」2009年4月13日 宇佐市長選 53歳是永氏が制す
^任期満了一覧表 - 大分県ホームページ
^5市長選・3市議選告示 是永氏無投票再選 大分合同新聞、2013年4月8日

外部リンク

市長の部屋 - 宇佐市ホームページ

公職
先代
時枝正昭大分県宇佐市長
2009年 -次代
現職










大分県宇佐市長
旧宇佐市長

山口馬城次1967.4.28-1971.4.27

時枝守一1971.4.28-1975.4.27

永岡光治1975.4.28-1985.9.3

四井正昭1985.10.14-1996.4.10

佐瀬裕1996.5.27-2000.4.26

時枝正昭2000.4.27-2005.3.30

宇佐市長

時枝正昭2005.4.24-2009.4.23

是永修治2009.4.24-

カテゴリ










大分県市町村長
中核市

大分市 足立信也

その他の市

別府市 長野恭紘

中津市 奥塚正典

日田市 椋野美智子

佐伯市 田中利明

臼杵市 中野五郎

津久見市 石川正史

竹田市 土居昌弘

豊後高田市 佐々木敏夫

杵築市 永松悟

宇佐市 是永修治

豊後大野市 川野文敏

由布市 相馬尊重

国東市 松井督治



日出町 本田博文

玖珠町 宿利政和

九重町 日野康志



姫島村 藤本昭夫

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef