昭和学院中学校・高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "昭和学院中学校・高等学校" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年5月)

昭和学院中学校・高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度44分1.7秒 東経139度55分50.2秒 / 北緯35.733806度 東経139.930611度 / 35.733806; 139.930611座標: 北緯35度44分1.7秒 東経139度55分50.2秒 / 北緯35.733806度 東経139.930611度 / 35.733806; 139.930611
過去の名称昭和女子商業学校
国公私立の別私立学校
設置者学校法人昭和学院
理念知・徳・体
校訓明敏謙譲
設立年月日1940年1月23日
創立者伊藤友作
共学・別学男女共学
中高一貫教育併設型
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
学科内専門コース

IAコース(インターナショナルアカデミーコース)TAコース(トップグレードアカデミーコース)AAコース(アドバンストアカデミーコース)AAコース(アスリートアカデミーコース)GAコース(ジェネラルアカデミーコース)SAコース(サイエンスアカデミーコース)
学期3学期制
学校コードC112310000039 (中学校)
D112310000108 (高等学校)
高校コード12503C
中学校コード120320
所在地272-0823
千葉県市川市東菅野二丁目17番1号
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

昭和学院中学校・高等学校(しょうわがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、千葉県市川市東菅野二丁目にある私立中学校高等学校。運営法人は学校法人昭和学院
概要

原則中学校から高校へはエスカレーター式の内部進学(卒業試験)があるが基本的に全員合格)だが、毎年一部の生徒は外部の高校を受験する。英語の教育に重点を置いており、GTEC英検を基本、強制的に全員に受験をさせている。また、漢検数検を基本的には強制受験(2020年は希望者受験)である。

理事長は山本徹。校長は山本良和。副校長は宮下信二・西谷史子、教頭は大橋和也である。
設置学科・コース

高校は全日制の普通科である。中学・高校でコース制を実施している。

中1・中2

アドバンストアカデミーコース AA(Ad)

インターナショナルアカデミー IA

サイエンスアカデミー SA(2023年度より募集開始)

ジェネラルアカデミーコース GA


中3・高1?

インターナショナルアカデミーコース IA

アドバンストアカデミーコース AA(Ad)

トップグレードアカデミーコース TA

サイエンスアカデミー SA(2023年度より募集開始、2026年度より完全中高一貫とし募集停止)

アスリートアカデミーコース AA(Ath)(2023年より募集停止)

ジェネラルアカデミー GA


沿革

1940年1月23日 - 昭和女子商業学校として開校。

1946年3月30日 - 専門学校令により昭和女子専門学校(修業年限3年経済科、被服科)設置認可、同年4月1日開校(学生の改正により昭和26年3月31日廃止)。

1947年5月17日 - 学制改革により昭和学院中学校設置認可、同日開校。

1948年3月31日 - 昭和学院高等学校設置認可、同年4月1日開校。

1949年3月 - 現在の校歌誕生

1951年2月21日 - 学校法人昭和学院設立認可。

1955年 - 応援歌誕生

1959年 - 大講堂・競泳プール完成

1963年 - 高等学校本館完成

1965年 - 八ヶ岳山荘完成(現在はない)

1965年 - 明譲像除幕(モデルは多賀谷靖子)

1966年 - 宮久保総合グラウンド完成

1967年 - 第一体育館・家庭科館完成

1973年 - 宮久保総合グラウンド拡張

1974年 - 第二体育館・理科館完成

1978年 - 本校生初のライトブルー少年賞受賞


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef