春日井市立鷹来小学校
[Wikipedia|▼Menu]

春日井市立鷹来小学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度16分31.0秒 東経136度57分15.7秒 / 北緯35.275278度 東経136.954361度 / 35.275278; 136.954361座標: 北緯35度16分31.0秒 東経136度57分15.7秒 / 北緯35.275278度 東経136.954361度 / 35.275278; 136.954361
国公私立の別公立学校
設置者春日井市
設立年月日1873年
共学・別学男女共学
学校コードB123210004385
所在地486-0808
愛知県春日井市田楽町1845番地
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

春日井市立鷹来小学校(かすがいしりつ たかきしょうがっこう)は、愛知県春日井市田楽町にある公立小学校
概要

鷹来町の一部、牛山町の一部、上田楽町、田楽町の一部、町屋町の一部、桃山町の一部が校区であり、公立中学校の進学先は
春日井市立鷹来中学校である[1]

旧・東春日井郡鷹来村の小学校であった。

校庭に大きなクスノキがある。

校歌の冒頭にあるように伊多波刀神社の森の西側にある。

沿革

1873年(明治6年)12月 - 第2大学区第3番中学区第46番小学知新学校として開校。

1875年(明治8年) - 田楽学校に改称する。

1882年(明治15年) -

田楽学校が廃校となる。

林昌院により私立舎人学校が開校する。


1884年(明治17年) - 私立舎人学校が公立化され、東春日井郡第15学区公立田楽学校となる。校舎は林昌院を仮校舎とする。

1887年(明治20年) - 尋常小学田楽学校に改称する。

1889年(明治22年)10月1日 - 田楽村と大手池新田が合併し、田楽村が発足。

1892年(明治25年) - 田楽尋常小学校に改称する。現在地に校舎が完成し、移転する。

1906年(明治39年)7月16日 - 田楽村と片山村が合併し、鷹来村が発足する。

1907年(明治40年) - 高等科を設置し、鷹来尋常高等小学校に改称する。

1941年(昭和16年)10月1日 - 鷹来国民学校に改称する。

1943年(昭和18年)6月1日 - 勝川町篠木村鳥居松村、鷹来村が合併し春日井市発足。

1947年(昭和22年)10月1日 - 春日井市立鷹来小学校に改称する。

1969年(昭和44年) - 新校舎(鉄筋コンクリート造)が完成する。

1972年(昭和47年)4月 - 春日井市立西山小学校を分離する。

1976年(昭和51年)4月 - 春日井市立大手小学校を分離する。

交通アクセス

名鉄バス桃山線、小牧・勝川線、春日井市民病院線「田楽」バス停より徒歩約5分。
JR春日井駅より【22系統】「大草」行き。勝川駅より【50系統】「小牧駅」行。【51系統】「春日井市民病院(定野経由)」行。小牧駅より【50系統】「勝川駅」行。

こまき巡回バス桃花台線小牧駅発桃花台センター上行き上田楽バス停下車

周辺施設

愛知県立春日井西高等学校

春日井市立鷹来中学校

春日井市立大手小学校

春日井市消防本部

パナソニック エコシステムズ

春日井市総合体育館

春日井鷹来郵便局

著名な出身者

森本和義 - 元民主党衆議院議員

和田勉 - 前身の鷹来尋常高等小学校に入学、途中転校。かつて上田楽町にあったカネボウの施設に父親が在籍していた。

高木紀全 - ミニバイクレース選手

脚注^ 通学区域一覧表(春日井市)
[脚注の使い方]
注釈
関連項目

愛知県小学校一覧

外部リンク

春日井市立鷹来小学校
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、愛知県学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:教育/PJ学校)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef