春夏秋冬代行者
[Wikipedia|▼Menu]

春夏秋冬代行者
ジャンル和風
ファンタジー[1]群像劇[1]恋愛[2]
小説
著者暁佳奈
イラストスオウ
出版社KADOKAWA
レーベル電撃文庫
刊行期間2021年4月9日 -
巻数既刊7巻(2023年11月現在)
漫画:春夏秋冬代行者 春の舞
原作・原案など暁佳奈(原作)
スオウ(キャラクターデザイン)
作画小松田なっぱ
出版社白泉社
掲載誌LaLa
レーベル花とゆめコミックス
発表号2022年9月号 -
発表期間2022年7月23日[3] -
巻数既刊4巻(2024年5月現在)
漫画:春夏秋冬代行者 百歌百葉
原作・原案など暁佳奈(原作)
スオウ(キャラクターデザイン)
作画浅見百合子
出版社KADOKAWA
掲載サイト電撃G'sコミック
レーベル電撃コミックスNEXT
発表期間2023年5月14日 -
巻数既刊1巻(2023年11月現在)
テンプレート - ノート
プロジェクトライトノベル漫画
ポータル文学漫画

『春夏秋冬代行者』(しゅんかしゅうとうだいこうしゃ)は、暁佳奈による日本ライトノベル作品。イラストスオウが担当している。電撃文庫KADOKAWA)より2021年4月から刊行されている。

「次にくるライトノベル大賞2021」では書き下ろし新作部門で8位、書店員が選ぶ! 私のイチオシ作品部門で4位[4]、「次にくるライトノベル大賞2022」では文庫部門で8位をそれぞれ獲得している[5]。『このライトノベルがすごい!2022』では文庫部門で2位[6]、新作部門では1位に選ばれている[7]。2023年11月時点で電子版を含めたシリーズ累計部数は50万部を突破している[8]

メディアミックスとして、2022年7月から第1作『春夏秋冬代行者 春の舞』のコミカライズが『LaLa』(白泉社)9月号より小松田なっぱの作画により連載されている[3]。また、2023年5月から外伝小説のコミカライズが『春夏秋冬代行者 百歌百葉』のタイトルで浅見百合子の作画により『電撃G'sコミック』(KADOKAWA)にて連載されている[9]

四季の神に代わって世界に季節を与える「四季の代行者」と、「代行者」を守護する「護衛官」の物語を描く。
あらすじ.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この作品記事はあらすじの作成が望まれています。ご協力ください。(使い方)

登場人物

声は2021年11月公開のPVでの担当声優

作劇上、特定の主人公に相当するキャラクターは定まっておらず、各巻でそれぞれのエピソードに対応する代行者と護衛官あるいは射手と守り人が持ち回りで事実上の主役を務める構成となっている。
代行者と護衛官
花葉 雛菊(かよう ひなぎく)
春の代行者
[10]。「生命促進」の能力を持つ[10]。「四季降ろし」の際にさくら、狼星、凍蝶を庇って賊に誘拐されたが、10年の時を経て代行者へと復帰した。幼少期から狼星に思いを寄せている[10]。暁は当初の構想から春の代行者は少女と決めており、春に相応しい少女像を考えた。また、生い立ちおよび背後関係が分からないと理解しづらい可能性があったことから、細心の注意を払いながら執筆した[11]
姫鷹 さくら(ひめだか さくら)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef