春のもつれ
[Wikipedia|▼Menu]

春のもつれ
ジャンル
テレビドラマ
原作原田康子
脚本大津皓一
出演者八千草薫
土田早苗
秋吉久美子
田中健
清水章吾
木村功
二谷英明
辰巳柳太郎
オープニングメインテーマ(作曲:内藤法美
製作
制作日本テレビ

放送
放送国・地域 日本
放送期間1974年4月2日?同年6月25日
放送時間火曜日22:00?22:55
放送枠火曜劇場
放送分55分
テンプレートを表示

『春のもつれ』(はるのもつれ)は、1974年4月2日から同年6月25日まで日本テレビ系列の「火曜劇場」(毎週火曜22:00 - 22:55)の枠で放映されたテレビドラマ
概要

内藤荘一郎は北海道釧路で建設業を営む。泉、麻子、通子の3人の娘がいるが、3人ともそれぞれ母親が違う異母姉妹である。しかしそのことを娘たちは知らない。通子には画家の二郎というボーイフレンドがいるが、その次郎は泉にあこがれていることが通子には面白くない。ある日、泉に見合いの話が来たが、その相手となった新聞記者の西田はとなった麻子の恋人である。麻子は頭に来て、当日急病で見合いに行けなくなった泉の、断りを西田に申し入れる役を引き受けたほどだった。そんな複雑な中で、3人の愛が次第に屈折する。さらに小児科医の塩沢謙吾が釧路に移り住んでくるが、その理由は荘一郎への恨みからだった。姉妹の母親の秘密、そして謎に包まれた父親の過去などを絡めて、姉妹の愛の状況を描いた[1][2][3]

田中健は本作でテレビドラマデビューを果たした。
スタッフ

原作:
原田康子(「輪唱」(角川文庫刊)より)

脚本:大津皓一

音楽:内藤法美(テーマ曲作曲も含む)

キャスト

内藤泉:
八千草薫

内藤麻子:土田早苗

内藤通子:秋吉久美子

二郎:田中健

西田:清水章吾

塩沢謙吾:木村功

塩沢悟(塩沢の息子):高野浩幸

日野千花子(塩沢の愛人):斎藤美和

桂:ロミ・山田

きぬ:杉山とく子

神鳥ひろ子

麻田紘子

松本健一

羽山医師:二谷英明

内藤荘一郎:辰巳柳太郎

脚注[脚注の使い方]^京都新聞』1974年4月2日テレビ欄での本作の紹介記事より。
^毎日新聞』1974年4月2日テレビ欄での本作の紹介記事より。
^週刊TVガイド』1974年4月5日号 p.113

日本テレビ 火曜劇場
前番組番組名次番組
雪舞い
(1974.1.8 - 1974.3.26)春のもつれ
(1974.4.2 - 1974.6.25)愛の山河
(1974.7.2 - 1974.9.24)










日本テレビ系列(NNS
火曜10時台の連続ドラマ / 火曜日の女シリーズ / 火曜劇場 / 火曜ドラマ
30分枠・第1期
(22:00開始)

1959年

ダイヤル110番

1961年

眠狂四郎(江見俊太郎版)


30分枠・第2期
(22:00開始)

1962年

ダイヤル110番


30分枠・第3期
(22:15開始)

1963年

女体

悪銭

花弁

雌花

1964年

夜よ

けったいな奴


30分枠・第4期
(22:30開始)

1964年

けったいな奴

可愛い悪女たち

1965年

悪女の倫理

祇園物語

河内カルメン


30分枠・第5期
(22:00開始)

1967年

うちの甚平衛さん

意地悪ばあさん(テレビドラマ第1作)


火曜日の女シリーズ

1972年

黒いオパール

ある朝、突然に…

ホーム・スイート・ホーム

いとこ同志

木の葉の家

山峡の章

1973年

男と女と

ガラス細工の家


火曜劇場

1973年

加那子という女 •

恋ちりめん •

人妻だから

1974年

雪舞い

春のもつれ

愛の山河

献身

1975年

薔薇夫人

微笑

夏の影

心の旅路

1976年

愛の哀しみ

炎のカルテ

かげろうの家

喜びも悲しみも幾歳月

1977年

愛の嵐

さすらいの旅路

幸福のとき

さらば愛-最後の診断-

1978年

いのちの絶唱

愛の死線

白足袋の女

愛のトロフィー

1979年

帰らざる旅路


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef