映画_ヒーリングっど?プリキュア_ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}

プリキュアシリーズ

ヒーリングっど?プリキュア > 映画 ヒーリングっど?プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!

Yes!プリキュア5/GoGo! > 映画 ヒーリングっど?プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!

トロピカル?ジュ!プリキュア > 映画 トロピカル?ジュ!プリキュア プチ とびこめ!コラボ?ダンスパーティ!

.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。

映画 ヒーリングっど?プリキュア
ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!
監督中村亮太
脚本金月龍之介
出演者悠木碧
依田菜津
河野ひより
三森すずこ
加隈亜衣
武田華
金田アキ
白石晴香
三瓶由布子
竹内順子
伊瀬茉莉也
永野愛
前田愛
仙台エリ
草尾毅
入野自由
音楽寺田志保
主題歌「ヒーリングっど?プリキュア Touch!!
北川理恵
やくそく
Machico
「Grace Flowers」
北川理恵
制作会社東映アニメーション
製作会社2020 映画ヒーリングっど?プリキュア製作委員会
配給 東映
公開 2021年3月20日
上映時間約70分
製作国 日本
言語日本語
興行収入4億7000万円[1]
前作映画 プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて(単独映画前作)
次作映画 トロピカル?ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!
テンプレートを表示

『映画 ヒーリングっど?プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!』(えいが ヒーリングっど プリキュア ゆめのまちでキュン!っとゴーゴー!だいへんしん!!)は、2021年3月20日に公開のアニメ映画[2]本作の舞台の一つとなった渋谷109
概要

プリキュアシリーズ」の映画作品としては通算29作品目となる本作は、発表時の現行作品である『ヒーリングっど?プリキュア』のシリーズ単独映画作品として位置付けられているとともに、「プリキュアシリーズ」第4・5作『Yes!プリキュア5/GoGo!』とのクロスオーバー作品となる[3]

2020年7月10日に、本作品が2021年公開予定[注 1]であることが発表され[4]10月30日に本タイトルで公開されることが発表された[3]

本作品で『プリキュア5』のメンバーと共演することになったのは、エグゼクティブプロデューサーである鷲尾天からの「プリキュア単独映画作品の新しい挑戦として、歴代プリキュアから1チームを客演してほしい」という要望があったためである。企画当初から東京を舞台にするという構想であったことから、東京を象徴する「摩天楼」と「夢」が似合うプリキュアとして『プリキュア5』が選ばれた[5][注 2]。当初の予定ではテレビシリーズ本編で映画連動回を放送、この時点でプリキュア5が客演し、のどかたちがのぞみたちと知り合った上で東京に招かれ映画につなげることになっていたが、コロナ禍によるスケジュール変更が生じ、映画公開時期の変更やテレビシリーズの話数削減を余儀なくされたのに伴い、物語上でも映画で初めて知り合う形に変更になった[6]

本作品では『ヒーリングっど』側からはキュアアースが劇場版に初登場となり[注 3]、さらに『プリキュア5/GoGo!』のメンバー6人とパートナー妖精のココとナッツが声付きで妖精形態のみ登場する[7]。本作品のメインキャラクターである「ゆめアールプリンセス」のカグヤ役には女優・声優の小林星蘭を起用、その母でゆめアールの開発者の我修院サレナ役は『映画 ふたりはプリキュア Max Heart』の魔女役を務めた勝生真沙子が演じる[注 4][8]。また本作品の敵であるエゴエゴ役は、『プリキュア5』シリーズの敵幹部・ブンビー役でもあった高木渉が演じる[9]。高木はブンビー役としても出演する[10]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:305 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef