映画監督って何だ!
[Wikipedia|▼Menu]

映画監督って何だ!
監督
伊藤俊也
脚本伊藤俊也
出演者小泉今日子
音楽宇崎竜童
撮影長田勇市
編集清水伶
製作会社日本映画監督協会
配給マジックアワー
公開 2006年11月4日
上映時間88分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示

『映画監督って何だ!』(えいがかんとくってなんだ)は、日本映画監督協会2006年11月4日に公開したドキュメンタリー映画である。
概要

二・二六事件と同年同日に設立された、日本の映画監督による協同組合である日本映画監督協会が、設立70周年の記念事業の一環として制作したのがこの作品である。

映画監督の業務内容を紹介し、日本映画や協会の歴史を描きながら「映画の著作権は監督にある」というメッセージを強く主張する作品で、スタッフに約90人、キャストに約60人、合計約150人の協会員の映画監督が参加した事で大きな話題となった。映画の著作権を巡る歴史的な描写については、実際の国会審議の経緯などを忠実に描いており、「なぜ現行法では監督に著作権がないのか」を説明している。そして同一の場面(五所平之助監督の『煙突の見える場所』の1シーン)を複数の監督がそれぞれの個性で描き分け、「なぜ監督に著作権を保有させるべきか」を問うている。

ラストシーンでは『御法度』公開後リハビリ生活で隠棲していた大島渚が出演し、無言で「監督は映画の著作権者である」と揮毫した。

主題歌「映画監督って何だ! ラッパー!」(作詞は伊藤俊也)は、宇崎竜童が手掛け、名作邦画のタイトルが頻出するものである。
キャスト

女弁士:
小泉今日子

男弁士:成田裕介

緒形隆吉:佐野史郎

緒形弘子:石川真希

久保健三:林征生

東仙子:矢野トモ子

男:原田芳雄

口上:山城新伍

声:立川志らく

参加している映画監督
キャスト

伊丹万作:北川篤也

衣笠貞之助工藤雅典

伊藤大輔今岡信治

村田実田ア竜太

牛原虚彦石川均

三十代半ばの映画監督:福島拓哉市原剛、鈴木隆則、荻野欣士郎ナリオ林弘樹増田龍治三島有紀子八木毅

七十歳の映画監督:片桐直樹、蔵原惟二小谷承靖、斉藤貞郎、根本順善、水川淳二、吉田剛

菅徳右衛門:小栗康平

脚本太夫:阪本順治

長屋の住人A(美術):神野太

長屋の住人B(小道具):日笠宣子

長屋の住人C(撮影):鳥井邦男

長屋の住人D(照明):澤田幸弘

長屋の住人E(録音):山内大輔

著作軒二十九:若松孝二

用心棒:南場雄二

ボイド・ウインチェスター(ベルヌ条約米国代表):ジャン・ユンカーマン

エマニュエル・アラーゴ(同仏国代表):ジョン・ウィリアムズ

黒川誠一郎(同日本代表):萩原康充

小林尋次(元内務省警保局):山本晋也

馬渕威雄東宝専務):中村幻児

勝本正晃(著作権制度審議会第四小委員会委員長):澤島忠

城戸芳彦(弁護士):梶間俊一

東季彦日本大学教授):奥中惇夫

菊池豊三郎日本音楽著作権協会):大澤豊

国塩耕一郎(同):栗山富夫

西條八十日本詩人連盟):坂野義光

丹羽文雄日本文藝家協会):葛生雅美

野村義男(日本放送協会):北畑泰啓

平賀健太法務省民事局長):天野裕充

著作権課長:大森一樹

同課員:韓虎東


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef