明石顕
[Wikipedia|▼Menu]

明石 顕(あかし けん、1976年11月6日 - )は、東京都出身の陸上競技選手。専門は競歩2005年ヘルシンキ世界陸上選手権日本代表、2007年大阪世界陸上選手権日本代表。

綜合警備保障所属。海城中学校・高等学校東京大学経済学部卒業。

コーチは会社の先輩でもあった裄V哲が務めている。
来歴

東大入学後、陸上部に入部して競歩に取り組み始め、瞬く間にトップ選手に成長。

2001年から全日本競歩根上大会男子30km競歩4連覇。

2002年、ワールドカップ競歩50km競歩に出場。44位に入る。

2005年、ヘルシンキ世界陸上男子50km競歩に出場。3時間59分35秒の記録をマークし15位に入った。

2006年、日本選手権大会20km競歩で3位に入賞。

2007年、元旦競歩男子20kmで優勝。第91回日本選手権大会50km競歩で大阪世界陸上参加標準記録を突破して2位となり、大阪世界陸上では日本人最高の16位。

2008年、北京五輪最終選考会となった日本陸上競技選手権大会50キロ競歩で4位に終わり代表を逃した。10月の全日本50km競歩高畠大会で2位となった。
自己記録

20km競歩 1時間23分06秒(2007)

50km競歩 3時間50分11秒(2008)

外部リンク

明石顕
- 日本陸上競技連盟の選手名鑑

TBS「世界陸上大阪」IQウォーカー 明石顕



明石顕 - ワールドアスレティックスのプロフィール(英語)

 陸上競技日本代表 - 出場大会










陸上競技日本代表 - 2005 ヘルシンキ世界陸上
男子

朝原宣治

末續慎吾

高平慎士

佐藤光浩

小林史和

三津谷祐

大森輝和

内藤真人

谷川聡

為末大

成迫健児

岩水嘉孝

吉野達郎

日高一慶

金丸祐三

堀籠佳宏

井上洋佑

醍醐直幸

澤野大地

寺野伸一

石川和義

村上幸史

尾方剛

高岡寿成

細川道隆

奥谷亘

入船敏

谷井孝行

杉本明洋

森岡紘一朗

山ア勇喜

明石顕

永尾嘉章

女子

丹野麻美

杉森美保

福士加代子

大南博美

宮井仁美

早狩実紀

石田智子

鈴木亜弓

佐藤友香

信岡沙希重

近藤高代

池田久美子

豊永陽子

室伏由佳

小崎まり

原裕美子

大島めぐみ

江田良子

弘山晴美

川崎真裕美

小西祥子










陸上競技日本代表 - 2007 大阪世界陸上
男子

朝原宣治

塚原直貴

末續慎吾

高平慎士

神山知也

山口有希

金丸祐三

横田真人

小林史和

三津谷祐

松宮隆行

竹澤健介

前田和浩

内藤真人

田野中輔

八幡賢司

成迫健児

為末大

吉形政衡

岩水嘉孝

石塚祐輔

佐藤光浩

醍醐直幸

澤野大地

荒川大輔

杉林孝法

畑瀬聡

畑山茂雄

室伏広治

土井宏昭

村上幸史

田中宏昌

尾方剛

大崎悟史

諏訪利成

佐藤智之

久保田満

森岡紘一朗

杉本明洋

谷井孝行

明石顕

谷内雄亮

山ア勇喜

副島正純

洞ノ上浩太

廣道純

女子

高橋萌木子

信岡沙希重

丹野麻美


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef