明治ナイスデイ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}明治ホールディングス > 明治 (企業) > 明治ナイスデイ

株式会社明治ナイスデイ
Meiji Niceday co.,ltd.
本社が入居する明治東陽町ビル
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
136-0075
東京都江東区新砂一丁目2番10号
明治東陽町ビル
設立1966年1月(株式会社岳商会)
法人番号2010001138299
事業内容通信販売事業
各種保険代理店事業
事務用品のリース事業
事務機器の販売及び斡旋事業
OA機器の販売及び資産管理事業
給与計算処理等の受託事業
代表者吉田晴彦(代表取締役社長
資本金2500万円
売上高38億6400万円
(2022年03月31日時点)[1]
営業利益2億4300万円
(2022年03月31日時点)[1]
経常利益2億4200万円
(2022年03月31日時点)[1]
純利益1億5700万円
(2022年03月31日時点)[1]
総資産40億7800万円
(2022年03月31日時点)[1]
従業員数160人(2022年3月31日現在)
決算期3月31日
主要株主株式会社明治
外部リンク ⇒http://www.meiji-niceday.com/
テンプレートを表示

株式会社明治ナイスデイ(英字:Meiji Niceday Co.Ltd)は、東京都江東区に本社を置く企業。明治のグループ企業である。

出産準備&ベビー用品、明治栄養食品等の通販、並びに同社関連会社向けの保険リース事業等を展開する。
沿革

1966年昭和41年)1月26日 - 明治乳業の損害保険部門として、明治乳業関連会社及びその社員向けの保険代理店、並びに募集業務を株式会社岳商会(だけしょうかい)として創業。

1983年(昭和58年)- 生命保険、がん保険等取扱商品を拡大。商号を株式会社明治アイ・アンド・エフに変更。併せて貸金業取扱の許認可を取得し、明治乳業関連会社へのファイナンス事業、さらには同社向けの情報機器、牛乳・飲料等の自動販売機のリース事業を開始。

1985年(昭和60年)- 株式会社ナイスデイを設立。明治乳業の粉ミルク部門と強く連携し、育児用通信販売事業の委託を受け、出産準備&ベビー用品の通販カタログ「ナイスデイ」を刊行、併せて事務機器、販促物品、印刷物等の斡旋・仲介などの商事部門、受託業務部門を拡大。

2004年平成16年)1月1日 - 明治アイ・アンド・エフを存続会社として、ナイスデイを合併。株式会社ナイスデイに社名変更。

2015年(平成27年)4月1日 - 株式会社明治ナイスデイに社名変更。

脚注[脚注の使い方]^ a b c d e 株式会社明治ナイスデイ 第57期決算公告

外部リンク

明治グループ(株)明治ナイスデイ










明治グループ


明治ホールディングス

明治カテゴリ

Meiji Seika ファルマ

KMバイオロジクス

明治グループ

菓子事業

道南食品

ロンド

明治チューインガム

四国明治

東海ナッツ

乳製品事業

東海明治

明治油脂

四国明治乳業

明治フレッシュネットワーク

関東製酪

千葉明治牛乳

パンピー食品

沖縄明治乳業

栃木明治牛乳

その他食品事業

岡山県食品

明治飼糧

明治フードマテリア

日本罐詰

明治ロジテック

明治テクノサービス

明治ナイスデイ

明治アドエージェンシー

明治食品


Meiji Seika ファルマグループ

Meファルマ

大蔵製薬

都輸送

KMバイオロジクスグループ

明治アニマルヘルス

その他グループ・関係企業

明治ビジネスサポート

ヨープレイ

過去のグループ企業

大日本明治製糖

日本甜菜製糖

昭和ゴム(昭和HD)

明治機械

明治サンテオレ

明治スポーツプラザ

明治サノフィ・アベンティス薬品

田村製薬

ポッカサッポロフード&ビバレッジ

米久ケンコーハム

アサヒブロイラー

藤本ライスデリカ

アサヒフレッシュロジ

MMAG

MMアグロケミカル

蔵王食品

ケー・シー・エス

アトリオン製菓

太洋食品

スリーエスアンドエル

企業史

明治グループの歴史

明治製菓カテゴリ

明治乳業

菓子

チョコレート

明治ミルクチョコレート

明治アーモンド・マカダミアチョコ

明治ザ・チョコレート

チョコレート効果

きのこの山

たけのこの里

ガルボ

フラン

プッカ

メルティーキッス

スナック・ビスケット

カール1

マクビティ

リッチビスケット

ガム・キャンディ

キシリッシュ

チェルシー

果汁グミ

ポイフル

コーラアップ

ヨーグレット


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef