早春のハーモニー
[Wikipedia|▼Menu]

『早春のハーモニー』
南沙織スタジオ・アルバム
リリース1972年12月21日(LP)
1991年6月15日(CD)
2006年6月14日(CD-BOX)
ジャンルJ-POP
時間約34分(LP・CD)
約38分(CD-BOX)
レーベルCBS・ソニー
プロデュース酒井政利
チャート最高順位


18位(オリコン

南沙織 アルバム 年表

ギフトパック 南沙織 -1972年版-
1972年)早春のハーモニー
1972年傷つく世代
1973年

テンプレートを表示

『早春のハーモニー』(そうしゅんのハーモニー)は、南沙織通算5枚目のスタジオ・アルバム。1972年12月21日発売。発売元はCBS・ソニー
解説

LP帯コピー:好評!ヤングのテーマ早春篇

5枚目のシングル「哀愁のページ」の別バージョンと、6枚目のシングル「早春の港」のB面曲「魚たちはどこへ[1]」、そして「早春の港」の原曲となった「ふるさとのように」を含む、5枚目のスタジオ・アルバム。演奏は "筒美京平とサウンド・ナウ・オーケストラ"。収録曲の大半はカバー曲であるが、従来のような洋楽のカバーは含まれておらず、そのため結果的に、全作曲が筒美京平による初のオリジナル・アルバムとなった。

35周年CD-BOXCynthia Premium』に収納された紙ジャケット盤には、アルバム未収録であった「早春の港」がボーナス・トラックとして収録された。

CDパッケージでの生産は中止されており、音楽配信でのみ購入が可能である。
収録曲
オリジナル盤

全作詞:
有馬三恵子、作曲・編曲: 筒美京平(特記以外)

哀愁のページ -早春篇- 

5thシングル。冒頭の英語のセリフ、およびヴォーカルは別テイク。


ふるさとのように 

早春の港」の原曲。歌詞と編曲に若干の違いあり。


ひとりごと 

編曲: 矢野誠


冬物語 

あの場所から

作詞: 山上路夫、編曲: 高田弘

オリジナル歌唱: Kとブルンネン


魚たちはどこへ 

6thシングル「早春の港」のB面曲としてシングルカットされた。


ひまわりの小径 

作詞: 林春生、編曲: 高田弘

オリジナル歌唱: チェリッシュ


ギターのような女の子 

作詞: 橋本淳、編曲: 高田弘

オリジナル歌唱: 佐良直美


恋のゆくえ 

作詞: 岩谷時子、編曲: 矢野誠

オリジナル歌唱: 新藤恵美


夢でいいから 

作詞: 林春生、編曲: 矢野誠

オリジナル歌唱: いしだあゆみ


あふれる愛に 

作詞: 橋本淳、編曲: 矢野誠

オリジナル歌唱: いしだあゆみ


幸福ですか

作詞: 阿久悠、編曲: 高田弘

オリジナル歌唱: 青山一也


Cynthia Premium盤
哀愁のページ -早春篇- 

ふるさとのように 

ひとりごと 

冬物語 

あの場所から 

魚たちはどこへ 

ひまわりの小径 

ギターのような女の子 

恋のゆくえ 

夢でいいから 

あふれる愛に 

幸福ですか

早春の港 -Single-ボーナス・トラック

作詞: 有馬三恵子、作曲・編曲: 筒美京平

6thシングル。


発売履歴

1972年12月21日 -
LP

1991年6月15日 - CDCD選書

2006年6月14日 - CD-BOX(紙ジャケット・高音質マスターサウンド)

脚注^ 「どなたか、カヴァーしたらいいんじゃないか」と言った南に対し、音楽プロデューサー酒井政利は「これは南沙織が歌うからこそ、いい曲なのだ」とコメントしている(2006年4月「酒井政利のJポップの歩み」にて)。











南沙織
シングル

オリジナル

1.17才 - 2.潮風のメロディ - 3.ともだち - 4.純潔 - 5.哀愁のページ - 6.早春の港 - 7.傷つく世代 - 8.カリフォルニアの青い空 - 9.色づく街 - 10.ひとかけらの純情 - 11.バラのかげり - 12.夏の感情 - 13.夜霧の街 - 14.女性 - 15.想い出通り - 16.人恋しくて - 17.ひとねむり - 18.気がむけば電話して - 19.青春に恥じないように - 20.哀しい妖精 - 21.愛はめぐり逢いから - 22.ゆれる午後 - 23.街角のラブソング - 24.木枯しの精 - 25.春の予感 -I've been mellow- - 26.愛なき世代 - 27.Ms. (ミズ) - 28.グッバイガール - 29.青空 - 30.約束 - 31.よろしく哀愁 - 32.愛は一度だけですか - 33.初恋
企画

シンシアのクリスマス

アルバム










南沙織のアルバム
オリジナル

70年代

1.17才 - 2.潮風のメロディ - 3.純潔/ともだち - 4.哀愁のページ - 5.早春のハーモニー - 6.傷つく世代 - 7.20才まえ - 8.ひとかけらの純情 - 9.夏の感情 - 10.20才 - 11.Cynthia Street - 12.人恋しくて - 13.素顔のままで - 14.哀しい妖精 - 15.ジャニスへの手紙 - 16.午後のシンシア - 17.Hello!Cynthia - 18.I've been mellow - 19.Simplicity


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:21 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef