早川隆久
[Wikipedia|▼Menu]

早川 隆久東北楽天ゴールデンイーグルス #21
2022年3月30日 京セラドーム大阪
基本情報
国籍 日本
出身地千葉県山武郡横芝光町
生年月日 (1998-07-06) 1998年7月6日(25歳)
身長
体重180 cm
76 kg
選手情報
投球・打席左投左打
ポジション投手
プロ入り2020年 ドラフト1位
初出場2021年3月28日
年俸3300万円(2024年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)


木更津総合高等学校

早稲田大学

東北楽天ゴールデンイーグルス (2021 - )

派遣歴


パース・ヒート (2023)

この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

獲得メダル
日本
アジア プロ野球チャンピオンシップ
2023

早川 隆久(はやかわ たかひさ、1998年7月6日 - )は、千葉県山武郡横芝光町出身のプロ野球選手投手)。左投左打。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。
経歴
プロ入り前

横芝町立上堺小学校1年生のときに「上堺ソフトボールクラブ」でソフトボールを始め、横芝光町立横芝中学校では軟式野球部に所属[2]

木更津総合高等学校に進学し、1年夏は肘を痛めて外野手として出場した。1年秋から背番号10を背負い投手に復帰。1学年上に鈴木健矢がおり、自身が先発して終盤に鈴木に繋ぐ継投策で秋季大会を勝ち上がり、2年春の第87回選抜高等学校野球大会に出場。岡山理大附との1回戦に先発し、7回3失点で勝利投手となった[3]。2回戦で堀内謙伍鈴木将平擁する静岡と対戦。先発したが6回途中4失点で、チームも敗れた[4]。2年秋から背番号1を背負い、千葉県大会と関東大会で優勝し、3年春の第88回選抜高等学校野球大会に出場。札幌第一との1回戦で1失点完投勝利[5]。2回戦で高山優希擁する大阪桐蔭と対戦し、2試合連続の1失点完投勝利でベスト8に進出[6]。準々決勝では九鬼隆平松尾大河田浦文丸擁する秀岳館と対戦。8回まで無失点に抑えたが、1点リードの9回裏に連続で適時打を打たれ逆転サヨナラ負けを喫した[7]。3年夏の千葉大会の準々決勝では東海大市原望洋と対戦。金久保優斗島孝明のリレー相手に5安打完封で1-0で勝利した。同大会を優勝し、第98回全国高等学校野球選手権大会に出場する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:89 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef