早崎文司
[Wikipedia|▼Menu]

はやさき ぶんじ
早崎 文司
生年月日 (1929-02-13)
1929年2月13日
没年月日 (1996-03-28) 1996年3月28日(67歳没)
出生地 日本・広島県
職業俳優
ジャンルテレビドラマ映画
活動期間1954年 - 1996年
主な作品
3年B組金八先生』シリーズ
テンプレートを表示

早崎 文司(はやさき ぶんじ、1929年2月13日[1] - 1996年3月28日)は、広島県出身の俳優
人物・来歴

大阪経済大学卒業[1]

1954年、宝塚新芸座に入る[1]。星野事務所所属。

1950年代から関西の映画、舞台、テレビに出演していた。

3年B組金八先生』での野村教頭役で当たり役を得る。第4シリーズ放送時には体調を崩しており、病気がちという設定で補聴器をつけながら出演した。第4シリーズ最終回放送当日に死去[2]
映画

東海道篭抜け珍道中(1960)

七人の敵あり(1961)

河内風土記 続おいろけ説法(1961)

雲の上団五郎一座(1962)

これが青春だ!(1966)

坊っちゃん社員 青春でつっ走れ!(1967)

坊っちゃん社員 青春は俺のものだ!(1967)

河内フーテン族(1968)

港町紳士録(1979)

テレビドラマ

火の国に

Gメン75(TBS)

第208話「5月26日 絞首刑」(1979年)?滝川万吉

第234話「女たちの拳銃泥棒」(1979年)?捜査三課捜査員

第240話「'80 新春おせち料理毒殺事件」(1980年)?科警研技師

第261話「初夏の夜 女の部屋に忍ぶコソ泥」(1980年)?城南署刑事課課長代理

第305話「ノーパン喫茶 殺人事件」(1981年)?安東(喫茶店経営者)

第311話「裸の女の死体を運ぶ刑事」(1981年)?亀田虎次郎

第325話「帰ってきたラーメン屋刑事」(1981年)

第332話 「原宿・六本木の女を襲う男」(1981年)


太陽にほえろ!NTV

ポーラテレビ小説おゆき(1977年、TBS):源三

必殺仕事人:筆頭同心・早川 (1979年 - 1980年、ABC松竹

連続テレビ小説NHK

マー姉ちゃん(1979年) :夏川 役

澪つくし(1985年) - 岸本 役

ノンちゃんの夢(1988年)


桜中学シリーズ(TBS):野村孝一郎教頭(後に校長

3年B組金八先生シリーズ:桜中学教頭→校長 など

第1シリーズ(1979 - 1980年)

第2シリーズ(1980 - 1981年)

スペシャル1「贈る言葉」(1982年)

スペシャル2「イレ墨をした教え子」(1983年)

スペシャル3「小さな嘘」(1984年)

スペシャル4「イジメられっ子 金八先生」(1985年)

スペシャル5「先生の暴力 生徒の暴力」(1986年)

スペシャル6「新・十五歳の母」(1987年)

第4シリーズ(1995 - 1996年) 校長に昇進しており、文部省に出向していた金八を桜中学校に呼び戻す ※遺作


1年B組新八先生 (1980年、TBS)

2年B組仙八先生 (1981年 - 1982年、TBS)

3年B組貫八先生 (1982年 - 1983年、TBS)


赤かぶ検事奮戦記 第2シリーズ(1983年、ABC / 松竹): 岡田警部

大河ドラマNHK

徳川家康:松平乗正

いのち:曾我

春日局本多正信


宮本武蔵:浄真

外科医 城戸修平(TBS / ドリマックス・テレビジョン

第2話「生命みつめて」(1983年5月17日)

第5話「カルテの死角」(1983年6月7日)


青が散る(1983年、TBS)

新・松平右近 第17話「浮世絵女の怨み唄」(1983年、NTV / ユニオン映画)- 結城屋番頭・伊兵衛 役

男女7人夏物語(1986年、TBS):桃子の父

親子ゲーム(1986年、TBS):葬儀屋

花へんろ(NHK)

愛の劇場妻よ妻よ(TBS)

朝の連続ドラマおさとよみうりテレビ系)

銀河テレビ小説総務部総務課山口六平太(1988年7月 - 8月、NHK):今西欣治課長

松本清張サスペンス・結婚式(1989年9月、よみうりテレビ系)

京一輪(1989年10月 - 1990年3月、よみうりテレビ系)

月影兵庫あばれ旅 第1シリーズ 第4話「生きる為に忘れろ!」(1989年11月3日、TX / 松竹) - 旅籠の亭主

火曜サスペンス劇場「顔斬り」(1990年8月7日放送、NTV系 / 磯田事務所) - 新聞社編集長

水戸黄門(TBS / C.A.L

第19部 第23話「謎の用心棒 -飯山-」(1990年3月5日) - 竹造

第21部 第11話「姫君替玉大作戦 -阿蘇-」(1992年6月15日) - 松蔵

第22部 第15話「牢屋に入った黄門様 -広島-」(1993年8月23日) - 久作


大岡越前(TBS / C.A.L)

第11部 第24話「非道裁いた怒りの白洲」(1990年10月1日) - 作兵衛

第12部 第23話「駕籠屋が見ていた真犯人」(1992年3月23日) - 六兵衛


いのち草(1990年10月 - 1991年3月、よみうりテレビ系)

月影兵庫あばれ旅 第2シリーズ 第1話「江戸で悪を斬る!」(1990年10月7日、TX / 松竹) - 宇合勘之介

愛の劇場・年上でもいいじゃない(1993年、TBS系)

世にも奇妙な物語 「にぎやかな食卓」(1994年)- 森田総一郎

HOTEL 第3シリーズ 第6話「恋の数?1=失恋」(1994年5月19日、TBS / 近藤照男プロダクション) - 三島

脚注[脚注の使い方]^ a b c 週刊テレビ番組(東京ポスト)1980年7月18日号 p.48
^ Gメン'75 DVDコレクション 第70号(デアゴスティーニ・ジャパン、2024年2月5日発行)p.3
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ芸能人)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef