旧三商大
[Wikipedia|▼Menu]

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年1月)

旧三商大(きゅうさんしょうだい)とは、一橋大学神戸大学大阪市立大学の三大学を指す通称。目次

1 概要

2 関連項目

3 注釈・出典

4 関連文献

5 外部リンク

概要

これらの大学の前身機関は、それぞれ高等商業学校から大学令による大学へと昇格した東京商科大学(旧東京高等商業学校)、神戸商業大学(旧神戸高等商業学校)、大阪商科大学(旧大阪市立高等商業学校)である。

なお、旧学制においては、商大(商科大学、商業大学)と呼ばれるものは以上の三校しか存在しなかった為、実質的には旧制商大といえば、旧三商大と同義となる。

現在でもこの三大学間で定期的に通称三商戦としてスポーツの交流試合三大学体育大会や、共通する学科のゼミが参加する対抗学生討論会などが開催されている。同窓会レベルにおいても、如水会(東京商科大学)・凌霜会(神戸商業大学)は水霜談話会等を開催し交流している。 さらに2010年には、3大学間の交流を、実際の学術・教育面にも展開することを目的として、新たに教育交流協定が締結された。

名称が類似する兵庫県立の神戸商科大学(現兵庫県立大学)と私立の大阪商業大学は、第二次世界大戦後に新制大学として昇格した大学である。前者は旧制前身校である県立神戸高商の設立経緯において官立神戸高商の大学昇格と関連があるが、後者(大阪商業大学)は私立大学で、大阪商科大学(新制大阪市立大学)と直接の関連はない。

一橋大学(旧東京商科大学)兼松講堂

一橋大学附属図書館(旧東京商科大学附属図書館)

一橋大学 国立キャンパス東本館(旧東京商科大学商学専門部)


神戸大学六甲台本館(旧神戸商業大学本館)

神戸大学社会科学系図書館(旧神戸商業大学附属図書館)

神戸大学経済経営研究所 (旧神戸商業大学) 兼松記念館


大阪市立大学1号館(旧大阪商科大学本館)

大阪市立大学2号館(旧大阪商科大学予科校舎)

大阪市立大学 旧図書館(改修前、旧大阪商科大学図書館・研究室棟)

関連項目

旧官立大学

旧帝大

旧三工大

旧六医大

旧二文理大

高等商業学校 - 三商大に昇格した学校を含む高商全体の制度・沿革を記述。

世界大学ランキング

注釈・出典
関連文献

蒲田研文社 『 ⇒
東京・神戸・大阪商科大学入学提要』 1938年

東京商科大学一橋会 『 ⇒一橋五十年史』 1925年

神戸高等商業学校学友会 『 ⇒筒台廿五年史:神戸高等商業学校開校廿五周年記念』 筒台史編纂会、1928年

大阪商科大学六十年史編纂委員会 『 ⇒大阪商科大学六十年史』 1944年

橘木俊詔 『三商大 東京・大阪・神戸 日本のビジネス教育の源流』 岩波書店、2012年 ISBN 9784000230438

外部リンク

三商大戦OFFICIAL WEB SITE - 2006年から更新されていない

三商大体育大会WIKI

三商ゼミ2011

水霜談話会 - 発足経緯に詳しい










高等商業学校・旧制商科大学
旧三商大

官立

商法講習所東京商業学校高等商業学校東京高商東京商科大学東京産業大学東京商科大学
神戸高商神戸商業大学神戸経済大学
公立

私立・府立大阪商業講習所府立・市立大阪商業学校市立大阪高商大阪市立高商大阪商科大学

高等商業学校
(経済専門学校)
・専門学校商科

官立

山口高校から転換⇒)山口高商 / 長崎高商(⇒長崎工経専を併設)(1905年)
小樽高商(1910年) / 名古屋高商(⇒名古屋工経専を併設)(1920年) / 福島高商 / 大分高商(1921年)
彦根高商(⇒彦根工専に転換⇒彦根経専に復帰) / 和歌山高商(⇒和歌山工専に転換⇒和歌山経専に復帰)(1922年)
横浜高商(⇒横浜工経専を併設) / 高松高商(1923年) / 高岡高商(⇒高岡工専に転換)(1924年)
公立

市立横浜商専(1928年) / 県立神戸高商(1929年)
私立

東洋商専(1903年・1908年廃止) / 高千穂高商(1912年)
明治学院高商部(⇒青山学院関東学院両高商部を統合)(1917年) / 東北学院商科(1918年)
大倉高商(1920年) / 西南学院商科(1921年) / 松山高商(1923年)
関東学院高商部(⇒明治学院へ統合) / 青山学院高商部(⇒明治学院へ統合)(1927年)
巣鴨高商 / 女子経専(1928年) / 日本女子高商(1929年) / 同志社高商(1930年)
鹿児島高商(1932年) / 浪華高商(⇒昭和高商として再設立⇒大阪女子経専を併設)(1932年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef