日食なつこ
[Wikipedia|▼Menu]

日食なつこ
生誕 (1991-05-08)
1991年5月8日(33歳)
出身地 日本 岩手県花巻市
学歴岩手大学[注 1]
ジャンルJ-POP
ジャズ
ファンク
ソウル
ロック
など[2]
職業シンガーソングライター
担当楽器ボーカル
ピアノ
活動期間2009年 -
レーベルLD&K Records
(2012年 - )
共同作業者komaki(ドラマー
公式サイト日食なつこ OFFICIAL WEB SITE「環礁宇宙」

日食なつこ
YouTube
チャンネル

日食なつこ

活動期間2016年 -
ジャンル音楽
登録者数約6.66万人
総再生回数約1700万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年8月16日時点。
テンプレートを表示

日食 なつこ(にっしょく なつこ、1991年5月8日 - )は、日本の女性シンガーソングライター[3][4][5]岩手県花巻市出身[5][6]LD&K所属。
概要・人物

岩手県在住のピアノ弾き語りソロアーティスト。身長166cm[7]

ピアノの経験は長いものの、音楽についてはいわゆる「マニア」ではなく、メジャーな音楽・J-POP全般を聴いて育った[8]

ジャンルは全く違うが、ピアノは日本の兄弟ピアノ連弾デュオレ・フレールから影響を受けている[9]。その荒々しく多少音が外れても理屈を超えて心に訴えかけてくる音楽に影響を受けた[8]

「日食なつこ」という芸名は自分でつけたが、あまり深い意味はない[9][10]。高校時代から天文学用語などの特殊で難解な言葉が好きで、「日食」という単語も自分のホームページのハンドルネームで使っており、それをアーティストとしてライブする際に使おうということになった[10]

2017年、音楽ストリーミングサービス「Spotify」にて日本人アーティストとして初めてSpotify Session[注 2]に抜擢され、そのライブ音源「Spotify Live」[注 3]が世界配信された[12][13]
音楽性

ピアノの演奏が「歌の伴奏」ではなく、ひとつひとつがリフでもあり旋律でもあるという独特のプレイスタイル[14]。性格的にバンドが組めなかったのとバンドの音を全て鍵盤ひとつでやりたいという気持ちがあったことで、バンドに出来ないことをピアノに詰め込んだ[9][14][15]。ピアノソロという形ではあるが、「ストリングス」「ベース」「ギター」などのさまざまな楽器の演奏をピアノで代用することでオーケストラやバンドをひとりでやっているような感覚に近い[14]。ピアノの音にベースやギターを重ねると音程がぶつかるところが多く、どうにかしてピアノを殺さず、勢いを増すだけのアレンジができないだろうかと考えて音を削っていき、最終的にドラムだけが残って打楽器と音階を担当するピアノという最低限の編成になった[16][17]

2014年からレコーディングとライブに同じクラシック出身のkomaki(元wrong city、元tricot、元志磨参兄弟)がサポートに入るようになってドラムとピアノの二人体制となり、音楽的に喧嘩ができるようになった[15][16]。それまではレコーディングの時は一流のアレンジャーに丸投げして、自分の意図を汲み取ってもらって楽曲を制作していた[15]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:66 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef