日開谷川
[Wikipedia|▼Menu]

日開谷川
水系
一級水系 吉野川
種別一級河川
延長20.0 km
流域面積63.0 km²
水源女体山讃岐山脈
河口・合流先吉野川
流域東かがわ市
阿波市
テンプレートを表示

日開谷川(ひがいだにがわ)は、香川県東かがわ市徳島県阿波市を流れる吉野川水系河川である。
目次

1 地理

2 支流

3 自然景勝地

4 流域の自治体

5 参考文献

地理

香川県東かがわ市の旧白鳥町南西部の女体山に源を発し、讃岐山脈を横断して徳島県阿波市の旧市場町を南流、旧阿波町南東端で吉野川に合流する。

途中、香川県道・徳島県道2号津田川島線と並行に流れていく。
支流

金清川

仁賀木谷川

馬木谷川

僧都谷川

大影谷川

高西谷川

自然景勝地

西鮎返滝

東鮎返滝(西仁賀木谷川)

城王山

流域の自治体
香川県
東かがわ市
徳島県
阿波市
参考文献

日開谷川水系の水生昆虫(阿波学会研究紀要)

河川大事典(日外アソシエーツ 1991年)

この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPJ河川)。
都道府県別スタブ(徳島県)ページサイズ順河川ページ一覧(/


更新日時:2018年9月24日(月)08:27
取得日時:2018/11/12 15:08


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5505 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef