日鉄SGワイヤ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "日鉄SGワイヤ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年1月)

日鉄SGワイヤ株式会社
NIPPON STEEL SG WIRE CO., LTD.種類株式会社
市場情報東証2部 5657
2015年8月27日上場廃止
本社所在地 日本
100-0005
東京都千代田区丸の内一丁目9番1号
設立1938年(昭和13年)5月1日
業種鉄鋼
法人番号9010001020095
事業内容ピアノ線など線材二次製品の製造・販売
代表者柴田真之(代表取締役社長)
資本金36億34百万円
売上高単独:183億2百万円
(2016年3月期)
営業利益単独:5億38百万円
(2016年3月期)
純利益単独:9億33百万円
(2016年3月期)
純資産単独:136億58百万円
(2016年3月31日現在)
総資産単独:252億74百万円
(2016年3月31日現在)
従業員数連結:1531人、単独:403人
(2021年3月31日現在)
決算期3月31日
主要株主日本製鉄 100%
外部リンクhttps://www.sgw.nipponsteel.com/
テンプレートを表示

日鉄SGワイヤ株式会社(にってつエスジー ワイヤ、: NIPPON STEEL SG WIRE CO., LTD.)は、ピアノ線などの鋼線を製造する鉄鋼二次製品メーカー。日本製鉄グループの企業である。
概要

鉄鋼二次製品のうち、線材と呼ばれる鋼材を加工した線材二次製品のメーカーである。ばね楽器に用いられるピアノ線、主にばねに用いられる硬鋼線・オイルテンパー線、コンクリート補強用のPC鋼線、幅広い分野で使用されるチタン線などを製造する。

本社東京都千代田区丸の内一丁目にあり、大阪市名古屋市支店を構える。製造拠点は千葉県習志野市にある習志野工場のみだが、傘下に複数の加工製品メーカーを持つ。2009年には、ヨーロッパ北アメリカ中国に拠点を持つ自動車用鋼線メーカーのスズキ・ガルピッタンを買収した。

親会社は、材料の供給元でもある鉄鋼メーカーの日本製鉄。長らく新日鉄(当時)の持分法適用会社であったが、2009年に持株比率上昇に伴い連結子会社となった。2015年9月には株式交換により完全子会社となった。
沿革

1938年5月1日 - 鈴木金属商工株式会社として設立。

1940年8月 - 鈴木金属工業株式会社に商号変更。

1961年

10月 - 東証二部に株式を上場。

12月 - 神戸製鋼所保有株式を肩代わりし、八幡製鐵(日本製鉄の前身)が資本参加。


1962年10月 - 習志野工場を新設。

1983年5月 - 市川製線の株式を取得。

1993年3月 - ムロランスズキを設立。

1999年7月 - タカハシスチールを設立。

2007年7月 - ステンレス鋼線部門を鈴木住電ステンレスに移管。

2009年

6月1日 - スウェーデンのハルデックス(Haldex AB)からハルデックス・ガルピッタン(スズキ・ガルピッタンに社名変更)を買収。

6月15日 - 第三者割当増資実施により、新日鉄の持分法適用会社から連結子会社となる。


2015年

8月27日 - 上場廃止。

9月1日 - 株式交換により新日鐵住金の完全子会社となる。

10月1日 - 日鉄住金SGワイヤに改称。


2019年4月1日 - 日鉄SGワイヤに改称[1]

主なグループ企業

鈴木住電ステンレス株式会社 - 2007年に設立された
ステンレス鋼線メーカー。日鉄SGワイヤが60%、住友電気工業が40%を出資。連結子会社。

市川製線株式会社 - 鉄線メーカー。日鉄SGワイヤが約50%を出資。連結子会社。

株式会社ムロランスズキ - 北海道室蘭市を拠点とするサスペンション用オイルテンパー線メーカー。100%出資の連結子会社。

日鉄物産ワイヤ&ウェルディング株式会社 - 鉄鋼商社日鉄物産が80%、日鉄SGワイヤが20%を出資する。持分法適用関連会社。

スズキ・ガルピッタン (Suzuki Garphyttan AB) - スウェーデンに本社を置く自動車用鋼線メーカー。100%出資する完全子会社。

脚注[脚注の使い方]^日本製鉄グループのブランドマークを決定 ?グループ会社の商号変更とともにグループ全体でのブランド統一? [リンク切れ]

外部リンク

公式ウェブサイト










日本製鉄グループ
事業持株会社

日本製鉄

製造拠点

北日本製鉄所

室蘭地区

釜石地区


東日本製鉄所

鹿島地区

君津地区

直江津地区


名古屋製鉄所

関西製鉄所

和歌山地区

製鋼所地区

尼崎地区


瀬戸内製鉄所

広畑地区

阪神地区


九州製鉄所

八幡地区

大分地区


製鉄事業

鉄鋼

王子製鉄

大阪製鐵

日鉄ステンレス

日鉄SGワイヤ

中央電気工業

日鉄建材

日鉄鋼管

日鉄鋼板

日鉄精密加工

日鉄ドラム

日鉄溶接工業

北海製鉄

ガラス・土石製品

黒崎播磨


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:24 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef