日経CNBC
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}画像提供依頼:ロゴマークの画像提供をお願いします。(2022年7月)

株式会社日経CNBC
Nikkei CNBC Japan, Inc.
日本経済新聞社東京本社ビル
種類株式会社
略称日経CNBC
本社所在地 日本
100-8066
東京都千代田区大手町1-3-7
日本経済新聞社東京本社ビル
設立1999年平成11年)7月1日
業種情報・通信業
事業内容ニュース番組の制作、編成およびケーブルテレビ事業、衛星放送事業へのチャンネル供給
代表者代表取締役社長 竹之内源市
資本金9億500万円
決算期12月31日
主要株主株式会社日本経済新聞社
株式会社テレビ東京ホールディングス
CNBCインターナショナル
JCOM株式会社
外部リンクhttps://www.nikkei-cnbc.co.jp/
特記事項:2011年5月30日、株式会社日経シー・エヌ・ビー・シーから商号変更。
テレビ東京ホールディングスの持分法適用会社
テンプレートを表示

日経CNBC
NIKKEI CNBC

基本情報
運営(番組供給)事業者株式会社日経CNBC
旧チャンネル名日経サテライトニュース(NSN)( - 1999年9月30日)
放送(配信)開始1990年4月
HD放送(配信)開始2009年10月1日
ジャンルニュース
放送内容経済専門ニュース
視聴可能世帯数7,574,158世帯(2010年9月現在)
衛星基幹放送(東経110度CS放送)
プラットフォームスカイパーフェクTV!2
放送事業者株式会社インタラクティーヴィ
チャンネル番号Ch.270
放送開始2002年7月1日
放送終了2004年2月29日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号Ch.570(HD)
放送開始2012年9月29日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者株式会社日本経済新聞社
チャンネル番号Ch.251
放送開始1996年10月1日
放送終了2014年5月31日
ディレクTV(放送終了)
放送事業者ワンダーウェーブ株式会社
チャンネル番号Ch.504
放送開始1997年12月1日
放送終了2000年9月30日
その他(再送信・配信)
ひかりTV850
eo光テレビ881(HD)
J:COM303(HD)
テンプレートを表示

CNBCビジネスニュース

基本情報
運営(番組供給)事業者CNBCジャパン株式会社
旧チャンネル名アジアビジネスニュース(ABN)( - 1998年1月31日)
放送(配信)開始1997年5月1日
放送(配信)終了1999年9月30日
ジャンルニュース
放送内容経済専門ニュース
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者株式会社ジンボウカンドカンパニー
チャンネル番号Ch.336
放送開始1997年5月1日
放送終了1999年9月30日
ディレクTV(放送終了)
放送事業者スーパーデジタル放送株式会社
チャンネル番号Ch.513
放送開始1997年12月1日
放送終了1999年9月30日
テンプレートを表示

日経CNBC(にっけいシーエヌビーシー)は、CS放送スカパー!プレミアムサービスケーブルテレビで放送している、マーケット・経済ニュース専門のチャンネルである。日本経済新聞社の子会社で、テレビ東京ホールディングスなども出資する株式会社日経CNBC(Nikkei CNBC Japan, Inc.)が番組制作・供給(実運営)を担当する。
概要

開局は1999年10月。前身となる日経サテライトニュース(NSN)を引き継ぐ形で発足した。NSN以来
ケーブルテレビでの契約数が多く、視聴可能世帯数は全国で約500万世帯にのぼる。「正確なマーケット・経済情報をライブやオンデマンドで伝え、投資家と企業に貢献する映像メディアになる」をミッションとしている[1]

編成はマーケット・経済番組がほとんどを占める。平日の日中は東京証券取引所ニューヨーク証券取引所などの株価を中心に、為替、企業情報、経済指標などの番組を日本経済新聞社内のスタジオで制作し放送する。夜から早朝にかけてはニューヨーク市場の状況を中心としたCNBCアジアの英語番組を同時放送する。また、週末はテレビ東京が制作する経済番組・ドキュメンタリー番組などもディレイで放送している。

日本経済新聞のテレビ番組表にも日経CNBCの番組表が掲載されている。

テレビ東京は日経CNBCの設立時点では出資していなかったが、2002年6月に資本参加した。2010年10月1日付でテレビ東京とBSジャパン(現・BSテレビ東京)テレビ東京ブロードバンド(現・テレビ東京コミュニケーションズ)の3社が経営統合し、認定放送持株会社・テレビ東京ホールディングスを発足。テレビ東京ホールディングスは2011年1月12日付で、日本経済新聞社から日経CNBC株式の一部を取得するとともに、テレビ東京より日経CNBC株式の現物配当を受けることにより、日経CNBCを持分法適用関連会社とした[2]

沿革
日経サテライトニュース


1990年4月、日本経済新聞社による経済ニュース専門チャンネル日経サテライトニュース(NSN)をケーブルテレビ局向けに配信開始。

1994年3月、番組制作・送出業務を日経映像に委託。

1996年10月、パーフェクTV!(現・スカパー!プレミアムサービス)で放送開始(委託放送事業者は日本経済新聞社)。

1997年12月、ディレクTVで放送開始。

CNBCビジネスニュース


1997年5月、ダウ・ジョーンズが運営するアジア・ビジネス・ニュース(ABN)、日本ビデオニュース共同通信社ジュピター・プログラミング(現・JCOM メディア事業部門)との合弁(のちCNBCジャパン)によりパーフェクTV!(現・スカパー!プレミアムサービス)で放送開始。

1997年12月、ディレクTVで放送開始。

1998年2月、ABNとアメリカの経済ニュースチャンネル・CNBCとの統合(1997年12月、「CNBCアジア」発足)により、CNBCビジネスニュースにチャンネル名変更。

日経CNBC


1999年

7月、日経とCNBCはチャンネル統合に合意、株式会社日経シー・エヌ・ビー・シー設立。

10月、「日経CNBC」放送開始。スカパー!の委託放送事業者は日本経済新聞社。


2000年

9月、ディレクTVでの放送終了。


2002年

6月、テレビ東京が日経シー・エヌ・ビー・シーに資本参加。

7月、スカイパーフェクTV!2(現・スカパー!)で放送開始(委託放送事業者はインタラクティーヴィ、2004年2月放送終了)。


2009年

5月、演奏所を日本経済新聞社新本社(日経ビル)へ移転、同時に自社制作番組をハイビジョン制作に移行。また、東証アローズスタジオもハイビジョン対応化。

10月、eo光テレビハイビジョン放送「日経CNBC HD」を開始(他の放送プラットフォームでは標準画質放送)。


2010年

1月、日経ビルの情報発信空間SPACE NIO(スペースニオ)でセミナー開始。


2011年

5月30日、商号を株式会社日経CNBCに変更。

9月、J:COMでもハイビジョン放送を開始。


2012年

10月、インターネット配信事業「日経チャンネルマーケッツ」を開始。

10月、スカパー!プレミアムサービス・スカパー!プレミアムサービス光でもハイビジョン放送を開始。

11月、大手町フィナンシャルシティに本社部門を移転。


2013年

6月、スカパー!プレミアムサービス光にて標準画質放送を終了し、ハイビジョン放送に完全移行。


2014年

5月、スカパー!プレミアムサービスにて標準画質放送を終了し、ハイビジョン放送に完全移行。


2022年

7月、日経ビルに本社部門を移転。


2023年

4月、インターネット配信事業「日経チャンネルマーケッツ」を「日経CNBC online」にリブランディング。


自主制作の変遷

1999年の日経CNBC発足当時は深夜にCNBCの英語番組の放送を開始する程度で、自主制作は株価速報を中心とした構成は変わらず、大きな方針変更は無かった。

2001年から取引時間中の番組制作を充実させる。4月は前場に「TOKYOスクワークボックス」と「TOKYOマーケットウォッチ」の放送を開始した。番組名やBGM、CGなどは当初、海外のCNBC番組から引用したり、同じものを使用したりした。東京証券取引所や証券会社から中継でニュースリポートや解説を行うスタイルも海外に倣った。

2005年には「TOKYOモーニングExpress」、「TOKYOマーケットExpress」がスタート。夜の「日経CNBCエクスプレス」と3本柱になり、自主制作の時間は大幅に拡大した。

2014年3月から、朝、昼、夜の時間枠を拡大し、コメンテーター2人体制を導入。

2018年から5時台や22時台など早朝・夜間の制作を減らし、「朝エクスプレス」「昼エクスプレス」など取引時間中の制作拡充にシフトした。

2020年から取引時間中は日本語の番組で編成し、英語放送をなくした。

ティッカー


画面下部に2段組の
ティッカーシステムを導入している。上段は日経平均株価TOPIX、海外株価指数を、下段はドル・円、ユーロ・円などの為替をスクロール形式で表示する。CM中は表示しない。

海外のCNBC(アメリカ・ヨーロッパ・アジア)も2段組のティッカーを使用し、番組内で株価や主要指標をスクロール表示している。

番組提供


テレビ東京が平日午前に放送するマーケット番組「Mナビ」やニュース番組「昼サテ」でマーケットの動向を伝えている。Mナビでは日経CNBCが番組をサイマル放送するほか、昼サテでは後半のマーケットコーナーを制作し、前場の値動きを紹介している。

CNBCとの関係について

日経CNBCのキャスターが海外CNBCの番組に出演したり、海外CNBCの記者が日経CNBCの制作番組に出演することは基本的に無い。過去には海外CNBCの『Worldwide Exchange』で放送していた「The Nikkei Business Report」のコーナーに日経CNBCスタジオから日経新聞の記者が中継で出演していたことがある。

企業やホテルなどの法人がアジア太平洋向けに放送しているCNBCアジアの
国際放送を日本国内で直接受信することも可能であるが、CNBCアジアとの視聴契約や著作権処理などのサポートは日経CNBCではなく、日本国内の総代理店に指定されているWOWOWプラスが担当している[3]

イメージキャラクター
過去のイメージキャラクター


青島健太(スポーツキャスター - 2007年3月)

三村奈々恵(マリンバ奏者 イメージソング「El Latido」 2007年4月 - 2008年3月)

Vanilla Mood(クラシカルカルテット イメージソング「宙-sola-」 2008年4月 - 2009年12月)

松本蘭(ヴァイオリニスト 2010年 - 2011年)

飯森範親(指揮者 2012年 - 2013年)

小林沙羅(ソプラノ歌手 2014年)

視聴方法

スカパー!プレミアムサービススカパー!プレミアムサービス光(Ch.570 ハイビジョン放送)

在京キー局系CSのニュース専門チャンネルでは、唯一スカパー!では視聴できない[4]。なお、親会社である日本経済新聞社は2011年に東経110度CS放送新チャンネル割り当ての申請を総務省に対して行ったが[5][6]、認められなかった[7][8]


CATV(事業者によっては配信していない場合がある。一部事業者を除きハイビジョン放送)

ひかりTV(Ch.850 ハイビジョン放送)

eo光テレビ(Ch.881 ハイビジョン放送)

auひかりテレビサービス(Ch.303 ハイビジョン放送)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:102 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef