日本音響家協会
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事には複数の問題があります。改善ノートページでの議論にご協力ください。

一般社団法人日本音響家協会
Sound Engineer & Artist Society of Japan団体種類一般社団法人
設立2008年12月1日
所在地東京都府中市住吉町2-18-1 中銀大国マンシオンB-412
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度39分28.9秒 東経139度27分30.4秒 / 北緯35.658028度 東経139.458444度 / 35.658028; 139.458444座標: 北緯35度39分28.9秒 東経139度27分30.4秒 / 北緯35.658028度 東経139.458444度 / 35.658028; 139.458444
法人番号7012405001202
主要人物代表理事・会長 八板賢二郎[1]
活動地域 日本
主眼日本の芸術文化の振興と発展への貢献
活動内容音響表現技術の向上を促進する研究、調査、講習会、講演会、座談会、発表会、見学会等
ウェブサイトhttps://www.seas-jp.org/
テンプレートを表示

日本音響家協会(にほんおんきょうかきょうかい、: Sound Engineers & Artists Society of Japan)は演劇音楽放送音響を創造する芸術家劇場ホールなどの演出空間を設計する技術者たちが個人の資格で参加している団体。現在、一般社団法人となっている。

1972年(昭和47年)に新劇の音響効果の者達により新劇音響効果家協会が設立され、1976年(昭和51年)に日本演劇音響効果家協会へと改称し、1977年(昭和52年)1月にPA事業者たちにより日本PA技術者協議会が設立された事から[注釈 1]、あらゆる音響家のための日本音響家協会が設立された。
経緯

1975年(昭和50年)に「舞台音響技術向上会」が設立され、舞台、放送、メーカーなどの関係者が集まって、プロ音響に関する勉強会を開始[2]

1976年(昭和51年)に国立劇場で開催された文化庁主催の「地方文化施設技術職員研修会」を契機に、この研修会で知り合った公共ホールの音響技術者有志により「舞台音響技術向上会」を発展的解消させて、1977年(昭和52年)2月1日に劇場と公共ホールの音響技術者、放送や録音のエンジニア、更に音響機器や劇場音響設備の設計技術者を加え、プロ音響に携わるあらゆるエンジニアとアーチストの総合団体として任意団体「日本音響家協会」が設立された。

2008年12月1日、法人格を「有限責任中間法人」から「一般社団法人」に移行[3]

2020年(令和2年)度は新型コロナウイルスの流行によって、多くの舞台等で働く音響技術者等の仕事を失ったことから、収入源となった会員の年会費を免除、また機関誌広告料半額などの対応を行なっている。また、従来からテレワークによる運営をしているが、理事会や支部運営会もWeb会議で実施し、音響家技能認定講座のサウンドシステムチューナコースとベーシックコースは文化庁の令和2年度活動継続・技能向上等事業費補助金[注釈 2]によりオンラインで開催している。
主な事業
音響家技能認定講座/
音響技術者能力検定
1990年(平成2年)に開始。優秀な舞台技術者の育成のため、1990年(平成2年)から舞台芸術の創造に携る音響家の技巧と芸術的表現力を訓練するための「音響家技能認定講座」を実施している。1997年(平成9年)からは、この講座の終了後に実施する試験で音響技術者の能力を査定して、資格を与えている。
日本音響家協会賞
2000年(平成12年)4月1日に制定。技巧・活動・芸術作品制作・機器開発などで音響分野の進歩と発展、ならびに音響家の繁栄に大きく寄与した者に贈る賞。
優良ホール100選
2000年(平成12年)4月に制定[4][5]。全国には2,500以上もの劇場とホールがあるが、その中には使いものにならない設備の施設、応対の悪い運用スタッフのいるホールもある。この認定制度は、評判の悪いホールを非難するのではなく、優秀な運用スタッフのいるホールを称えて公表することで、やがては全国のホールが地域住民から愛されるようになることを目指しての制度。
脚注[脚注の使い方]
注釈^ その後、日本演劇音響効果家協会と日本PA技術者協議会は合併して、日本舞台音響家協会となった。
^ 文化芸術とスポーツ活動の支援事業。

出典^ “役員名簿 - SEAS”. 日本音響家協会. 2023年5月30日閲覧。
^ 世話人一同「編集後記」『舞台音響技術向上会機関誌』第2巻、1975年。 
^ “日本音響家協会史 - SEAS”. 日本音響家協会. 2023年5月30日閲覧。
^ “最新情報”. 日本音響家協会. 2000年6月21日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2000年6月21日閲覧。
^ “優良ホール100選 第3次認定まで”. 日本音響家協会. 2001年2月19日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2001年2月19日閲覧。

外部リンク

一般社団法人日本音響家協会公式ウェブサイト - SEAS

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef