日本語のハングル表記
[Wikipedia|▼Menu]

日本語のハングル表記
各種表記
ハングル:???? ?? ??
漢字:日本語? ?? 表記
発音:イルボノエ ハングル ピョギ
日本語読み:にほんごのハングルひょうき
2000年式
MR式:Ilboneoui Han(-)geul Pyogi
Ilbon??i Han'g?l P'yogi
テンプレートを表示

日本語のハングル表記(にほんごのハングルひょうき)では、日本語ハングル転写翻字する方法を解説する。なお、ハングルについて、前近代および近代に関する文脈では諺文、北朝鮮に関する文脈ではチョソングルと呼称することとする。
歴史捷解新語

近代以前に日本語を諺文で表記した例としては、1676年に刊行された『捷解新語』がある。対話体で編まれた日本語学習書で、日本語の例文に諺文で発音を示している。特徴として、「申(もう)」の表記に?と?を縦に合成した文字を用いたこと、語頭の濁音は「?」(ガ行音)や「?」(ダ行音)のように子音字母の左上に?・?・?を合成して表し、語中の濁音は前の文字に?・?・?のパッチムを補って表したこと(通常の撥音と区別できない問題がある)、ザ行音を?で表したことなどが挙げられる(詳しくは捷解新語#「原刊本」日本語表記の特徴を参照)。

日本統治時代の朝鮮では、1912年朝鮮総督府が定めた「普通学校用諺文綴字法」で日本語の諺文表記について触れられており、濁音は「?゙」(ガ)のように日本式の濁点を用いて表し、「ス」は「?」、「ツ」は「?」で表している[1]。この表記法は1921年に「普通学校用諺文綴字法大要」として改訂され、「ツ」が「?」に改められたほか、濁音は「゚?」のように半濁点を用いて表し、長母音を長音符「ー」で表すようになった[2]1930年に定められた「諺文綴字法」では、「ス」が「?」に改められて現在の表記に近づいている[3]

大韓民国(韓国)では、1948年文教部によって「??? ?? ?」(外来語表記法[注 1])が定められ、日本語についても規定された。この規定による日本語のハングル表記には次のような特徴があった[4]

ザ行音は?で表す。

ツは?で表す。

ガ・ダ・バ行音は、語頭の場合は濃音の?・?・?、語中の場合は平音の?・?・?で表す。

語中のカ・タ・パ行音は、濃音の?・?・?で表す(促音に続く場合は除く)。

撥音(ン)は、後ろに続く音によってパッチムを使い分ける。ア・ヤ・ワ・カ・ガ・ハ行音が続く場合は?、サ・ザ・タ・ダ・ナ・ラ行音が続く場合は?、マ・バ・パ行音が続く場合は?を用いる。

促音(ッ)は、後ろに続く音によってパッチムを使い分ける。

直前の母音を重ねて長母音を表す。

日本語文字表記ハングル表記
財閥?????
韓国???
偶数????
一体???

この表記法は「原音主義」を掲げたものだったが、一般人には難しく、定着しなかった。その後、1986年国立国語院によって現行表記の根拠となる「??? ???」(外来語表記法)が定められ、現在に至る。ただし、外来語表記法の表記は実際の日本語の発音と乖離しているなどの意見もあり、これに従わない表記が用いられる場合も少なくない(後述)。

一方、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)では、1956年に「?????????」(朝鮮語外来語表記法)が定められたが、日本語についての規定はなかった。1958年に「??????」(外来語表記法)、1969年1982年に「??????」(外国語表記法[注 1])が制定され、2001年に現行表記の根拠となる外国語表記法が定められた[5]。1982年版の外国語表記法による日本語のチョソングル表記には次のような特徴があった[6]

ウェ(?)・ツァ(?)・ティ(?[注 2])・チェ(?[注 3])・ツォ(?)・ファ(?)・フィ(?)・フェ(?)・フォ(?)・ジェ(?)・ディ(?)についての規定がある[注 4]

パ行音に続く促音は、?のパッチムで表す。

マ・バ・パ行音に続く撥音は、?のパッチムで表す。

助詞「は」「へ」は?・?で表す[注 4]

日本語文字表記ハングル表記
札幌???
群馬??
わたくしは?????
へ行きます?????

国立国語院表記法

次に示すものは、韓国の国立国語院が1986年に制定した「外来語表記法」(文教部告示第85-11号)における日本語の表記法である[7]。このうち、第2章表4におけるニャ・ニュ・ニョの表記については、2014年の改訂(文化体育観光部告示第2014-43号)により追加されたものである[8]
日本語の表記
第2章(表記一覧表)表4

日本語のかなとハングル対照表かなハングル
語頭語中・語末
ア イ ウ エ オ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
カ キ ク ケ コ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
サ シ ス セ ソ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
タ チ ツ テ ト? ? ? ? ?? ? ? ? ?
ナ ニ ヌ ネ ノ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
ハ ヒ フ ヘ ホ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
マ ミ ム メ モ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
ヤ イ ユ エ ヨ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
ラ リ ル レ ロ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
ワ (ヰ) ウ (ヱ) ヲ? (?) ? (?) ?? (?) ? (?) ?
ン?
ガ ギ グ ゲ ゴ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
ザ ジ ズ ゼ ゾ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
ダ ヂ ヅ デ ド? ? ? ? ?? ? ? ? ?
バ ビ ブ ベ ボ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
パ ピ プ ペ ポ? ? ? ? ?? ? ? ? ?
キャ キュ キョ? ? ?? ? ?
ギャ ギュ ギョ? ? ?? ? ?
シャ シュ ショ? ? ?? ? ?
ジャ ジュ ジョ? ? ?? ? ?
チャ チュ チョ? ? ?? ? ?
ニャ ニュ ニョ? ? ?? ? ?
ヒャ ヒュ ヒョ? ? ?? ? ?
ビャ ビュ ビョ? ? ?? ? ?
ピャ ピュ ピョ? ? ?? ? ?
ミャ ミュ ミョ? ? ?? ? ?
リャ リュ リョ? ? ?? ? ?

第3章(表記細則)第6節

表4に従い、次の事項に留意し記す。

第1項 促音(ッ)は?で統一して記す。

札幌 ???鳥取 ???
四日市 ????

第2項 長母音長母音は表記しない。[9]

九州 ??新潟 ???
東京 ??大阪 ???

参考事項
第4章(人名、地名表記の原則)第2節

第4項 中国および日本の地名のうち韓国漢字音で読む慣用がある場合はこれを許容する。

東京 ??または??京都 ??または??上海 ???または??
台湾 ???または??黄河 ??または??

第4章(人名、地名表記の原則)第3節

第3項 漢字使用地域(日本・中国)の地名が一つの漢字で成り立っている場合、「?(江)」「?(山)」「?(湖)」「?(島)」などは重ねて記す。(文化体育観光部告示第2017-14号により一部修正)

御岳 ????珠江 ???利島 ????
早川 ?????玉山 ???

北朝鮮の表記法

次に示すものは北朝鮮の国語事情委員会が2001年に定めた表記法である[10]

仮名とチョソングルの対照表かなチョソングルかな(拗音)チョソングル
ア イ ウ エ オ? ? ? ? ?
カ キ ク ケ コ? ? ? ? ?キャ キュ キョ? ? ?
サ シ ス セ ソ? ? ? ? ?シャ シュ ショ? ? ?
タ チ ツ テ ト? ? ? ? ?チャ チュ チョ? ? ?
ナ ニ ヌ ネ ノ? ? ? ? ?ニャ ニュ ニョ? ? ?
ハ ヒ フ ヘ ホ? ? ? ? ?ヒャ ヒュ ヒョ? ? ?
マ ミ ム メ モ? ? ? ? ?ミャ ミュ ミョ? ? ?
ヤ ユ ヨ? ? ?
ラ リ ル レ ロ? ? ? ? ?リャ リュ リョ? ? ?
ワ ヲ? ?
ガ ギ グ ゲ ゴ? ? ? ? ?ギャ ギュ ギョ? ? ?
ザ ジ ズ ゼ ゾ? ? ? ? ?ジャ ジュ ジョ? ? ?
ダ ヂ ヅ デ ド? ? ? ? ?
バ ビ ブ ベ ボ? ? ? ? ?ビャ ビュ ビョ? ? ?
パ ピ プ ペ ポ? ? ? ? ?ピャ ピュ ピョ? ? ?

語中・語末のカ行音とタ行音は濃音で表す。ただし、合成語に関しては語中でも平音で表す。

伊丹 ???七条 ???
長崎 ????北九州 ????
(×????)

促音は、後ろにカ行音が続く場合は?、それ以外は?のパッチムで表す。

北海道 ????日産 ??


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef