日本芸能マネージメント事業者協会
[Wikipedia|▼Menu]

一般社団法人日本芸能マネージメント事業者協会
Japan Entertaiments management Enterepreneurs' Association団体種類
一般社団法人
設立1970年5月9日
(芸能マネージャー協議会)
所在地〒160-0022
東京都新宿区新宿1丁目24番7号
ルネ御苑プラザ309
法人番号2011105002647
主要人物理事長 小林勝彦
活動内容映画会社、テレビ局、制作会社との制作番組の出演環境に関する協議
音声業界団体等との出演環境に関する協議
出演料の未収問題に関する情報収集 など
会員数会員87社、賛助会員11社
(2022年6月現在)
ウェブサイトwww.manekyo.com
テンプレートを表示

一般社団法人日本芸能マネージメント事業者協会(にほんげいのうマネージメントじぎょうしゃきょうかい、: Japan Entertaiments management Enterepreneurs' Association、略称:マネ協〈マネきょう〉・JEMEA)は、芸能事務所が加盟する日本業界団体

加盟事務所には声優事務所や新劇劇団が多い。加盟するには2つ以上の同業他社からの推薦状が必要になる。
歴史

1970年3月8日・4月1日には芸能マネージャー協議会の設立準備会で、放芸協の関係者が参加
[1]。4月7日には芸団協の関係者が参加[1]。5月9日に芸能マネージャー協議会を設立[1]

1971年には日本芸能マネージャー協会に変更[1]

1990年9月21日に解散、10月1日に日本芸能マネージメント事業者協会を設立[1]

2005年1月11日に有限責任中間法人日本芸能マネージメント事業者協会へ改組[1]

2009年5月29日に一般社団法人日本芸能マネージメント事業者協会へ移行[1]

役員

2023年9月時点[2]役名氏名所属
理事長小林勝彦ノックアウト
副理事長有賀英則エンパシィ
小野伸一仕事
佐藤達郎プロダクション・タンク
理事秋山嘉子アクトゥリス
朝田孝二東京俳優生活協同組合
後藤智恵子青年座映画放送
塩田秀夫ジュネス
田寺尚和テアトル・エコー
田中章子文学座
中山博実劇団文化座
福田洋平フクダ&Co.
水城大裕ミズキプロ
谷津 加大利オフィスエルアール
名誉顧問山崎讓円企画
監事熊野勝弘ワンダー

会員一覧
現在の会員

2022年6月現在[3]。太字は設立時の会員(定款に記載されている会員)。
あ行


アーツビジョン

アートプロモーション

RME

アイムエンタープライズ

Axel

アクセント

アルカンシェル(アクトゥリスプロダクション事業部)

アズリードカンパニー


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef