日本経済新聞社東京本社ビル
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}大手町連鎖型都市再生プロジェクト > 日本経済新聞社東京本社ビル

日本経済新聞社東京本社ビル


.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}日本経済新聞社東京本社ビル
施設情報
所在地東京都千代田区大手町一丁目3-7
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度41分19.5秒 東経139度45分44.2秒 / 北緯35.688750度 東経139.762278度 / 35.688750; 139.762278座標: 北緯35度41分19.5秒 東経139度45分44.2秒 / 北緯35.688750度 東経139.762278度 / 35.688750; 139.762278
状態完成
着工2007年4月[1]
竣工2009年4月[1]
用途事務所 ホール 貸会議室 ギャラリー 駐車場[1]
地上高
高さ155m[1]
各種諸元
階数地下3階 地上31階 塔屋2階[1]
敷地面積13,399.08 [1] ※街区全体
建築面積9,156.74 [1] ※街区全体
延床面積74,751.03 [1]
構造形式地下 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄筋コンクリート造
地上 鉄骨造 柱一部CFT[1]
エレベーター数20基[1]
関連企業
設計日建設計[1]
施工清水建設[1]
デベロッパー大手町開発(再開発事業施行者)[1]
所有者日本経済新聞社[1]
テンプレートを表示

日本経済新聞社東京本社ビル(にほんけいざいしんぶんしゃとうきょうほんしゃビル)は、東京都千代田区大手町にある超高層ビルである。日本経済新聞社日経新聞)の東京本社ビルである。大手町連鎖型再開発(第1次)で整備された。
概要

日本経済新聞社東京本社ビル(日経ビル)は、大手町連鎖型都市再生プロジェクトの第一次事業として、都市再生機構の取得した大手町合同庁舎の跡地にJAビル経団連会館との3棟一体で建設されたもので、2009年4月に竣工した。地下3階、地上31階建て。3棟は大型のガラス屋根で覆われた低層部のカンファレンスモールで自由に行き来が可能となっている[2]。当初はビルを1棟にまとめる案も検討されたが、圧迫感があることから採用されなかった[3]

1階エントランスと2階の展示・セミナー空間を結んでいる部分にはグエナエル・ニコラが、輪転機から出てくる新聞紙をイメージしてデザインしたメディアウォールを設置。7台のプロジェクターで紙面や映像ニュース、日経平均などをリアルタイムで伝えている[4][5]。外装のフィンはペンをモチーフにしており、映り込みによって様々に表情が変わる[6]
日経ホール

日経ホール
Nikkei Hall


画像をアップロード
情報
開館2008年
客席数610
用途コンサート、講演会、株主総会
運営株式会社日経プラザ&サービス
所在地100-8066
東京都千代田区大手町一丁目3番7号 日経ビル
アクセス大手町駅
外部リンク日経ホール
テンプレートを表示

日経ホール(にっけいホール)は本ビルの3階から5階にあるホール。主に株主総会や講演会、室内楽の演奏会などに使用されている。ホールは、「知の森」をイメージして、側壁にブナ材を練り付けた円柱を並べ、木立の中のホールを演出した[5]
脚注^ a b c d e f g h i j k l m n 『新建築』2009年6月号 p.179
^ 『日本経済新聞社140年史』p.76
^ 『タワーシティ 超高層のあるまち』p.184
^ 『タワーシティ 超高層のあるまち』p.187
^ a b 『日本経済新聞社140年史』p.77
^ 『新建築』2009年6月号 p.83

参考文献

日経アーキテクチュア編 『タワーシティ 超高層のあるまち』日経BP社、2013年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 482227473X

日本経済新聞社140年史編纂委員会編『日本経済新聞社140年史』日本経済新聞社、2016年。

外部リンク

施工実績 日本経済新聞社東京本社ビル
- 清水建設

大手町合同庁舎
東京消防庁
丸の内消防署JAビル
   日本経済新聞社本社ビル   

Otemachi One










日本経済新聞社
発行本社

東京本社東京都千代田区

大阪本社大阪市中央区

発行支社

名古屋支社名古屋市中区

西部支社福岡市博多区

札幌支社札幌市中央区

主な刊行紙・刊行雑誌

日本経済新聞

日経ウィークリーNikkei Asian Review

日経ヴェリタス

日経MJ

日経産業新聞

日本経済新聞縮刷版

日本経済新聞国際版

フィナンシャル・タイムズ

ザ・バンカー

Money Management(英語版)

This Is Africa(英語版)

過去の刊行物

日経金融新聞

関連会社

QUICK

日経映像

日本経済新聞出版社

日経BP社

日経HR

日本経済社

日本経済広告社
過去:

プレミアム・プラットフォーム・ジャパン(Paravi)

関連放送局1

テレビ東京グループ、テレビ東京ホールディングス(TXHD)
テレビ東京(TX)

テレビ大阪(TVO)

BSテレ東

日経CNBC

日経ラジオ社

歴史・事件

日本経済新聞の歴史


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef