日本橋七福神
[Wikipedia|▼Menu]

日本橋七福神(にほんばししちふくじん)は、東京都中央区の7ヶ所の神社に祀られている七福神の巡礼札所。

神社は全てで7社となる。弁財天は2社で祀られている(小網神社が福禄寿とあわせて弁財天を祀っている)。

この七福神はすべて神社だけであり、寺はない。千寿七福神ができるまでは、日本で唯一の「神社だけ」で七福神をめぐることができるコースだった。

以前は恵比寿が2社で祀られており、神社は全てで8社となっていた。2020年現在、日本橋七福神の公式ホームページから宝田恵比寿神社は削除されているほか、巡拝用色紙を購入しても、当神社は入っていない。
ご案内

エリア:
東京都中央区

巡礼時間:約2時間?3時間

期間:1月1日 - 1月7日/9:00 - 17:00
2021年1月の日本橋七福神については、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症対策のため、御朱印活動(巡拝用色紙含む)および、宝船・御神像の頒布のほか、各神社での物販(お守り等の頒布を含む)は実施されない可能性あり(2020年10月現在、検討中)。
日本橋七福神の一覧

椙森神社‐恵比寿

笠間稲荷神社寿老人

末廣神社毘沙門天

松島神社大黒天

水天宮弁財天

茶の木神社布袋尊

小網神社福禄寿、弁財天

過去には 宝田恵比寿神社恵比寿 も入っていた。

隣接七福神

下町八福神

関連項目

七福神

外部リンク

日本橋七福神公式サイト

日本橋七福神巡りコース


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3753 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef