日本標準時子午線
[Wikipedia|▼Menu]
山陽電気鉄道本線人丸前駅明石市)ホーム上の東経135度子午線表示と明石市立天文科学館の時計塔

日本標準時子午線(にほんひょうじゅんじしごせん[1]、英語: Japan Standard Time Meridian;略語: JSTM[2])は、日本の標準時(中央標準時)の基準となる子午線として明治19年勅令第51号「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」(1886年)で定められた東経135度の経線である。
解説

経度135度では英国グリニッジ天文台を通るグリニッジ子午線(経度0度線)より9時間の時差があり、東経135度は9時間進んでいる。

日本では日本海に面した京都府京丹後市から明石海峡に面した兵庫県明石市淡路島北端の兵庫県淡路市を通り、和歌山市沖ノ島西端(友ヶ島灯台近傍)をかすめて太平洋に至る。

標準時子午線は天文観測によって決められる天文経緯度にもとづく経線であり、地図GPSといった測量関係で用いられる測地経緯度(地理学的経緯度)による経線とは一致しない。明石市付近では、天文経緯度に基づく経線に対し、地理学的経緯度に基づく経線は西に約120m離れている(世界測地系(日本測地系2000)の場合)。

2014年現在、日本における標準時は、国立天文台が決定及び現示する中央標準時も、情報通信研究機構標準電波 (JJY) や NTP 等により供給する日本標準時も、日本標準時子午線(東経135度)における経度0度との時差である9時間を、協定世界時 (UTC) に対して進めた時刻である[3][4]
日本標準時子午線上にある自治体

 
京都府

京丹後市

福知山市


 兵庫県

豊岡市

丹波市

西脇市

加東市

小野市

三木市

神戸市西区

明石市

淡路市


 和歌山県

和歌山市


子午線標識・モニュメント

東経135度日本標準時子午線は、他の経緯度線と同様に概念上の線であり明石市を含め地面や上空に見える線として存在しているわけではないが、東経135度子午線が通過する12市には、目には見えない子午線の存在を示す標柱、標識モニュメント等が建てられていたり、線が表示され可視化されている場所がある[5][6][7]
京丹後市

京丹後市内の子午線標識・子午線関連モニュメント標識・モニュメント等設置場所経緯度
(世界測地系)経緯度
(日本測地系)準拠または
近接子午線建立年月日備考・出典
日本中央標準時
子午線最北端の塔
(最北子午線塔)京丹後市網野町浅茂川
府道665号木津網野線
北側(海側)子午線公園内35°41' 35.0"N
135°0' 11.1"E35°41' 23.7"N
135°0' 21.1"E世界測地系
東経135度昭和62年(1987年)
11月30日竹野郡網野町(当時)建立
[8]
日本中央標準時子午線塔
(中央子午線塔)京丹後市網野町木津
引原峠
国道178号南側35°39' 32.7"N
134°59' 58.0"E35°39' 21.4"N
135°00' 08.1"E世界測地系
東経135度昭和47年(1972年)
11月7日(除幕式)竹野郡網野町(当時)建立
[8]
子午線東経135度線
標柱
(2本組)京丹後市久美浜町佐野
国道312号比治山トンネル内
西側(久美浜町側)入口付近35°34' 36.5"N
134°59' 50.0"E
(南側)35°34' 25.2"N
135°00' 00.0"E
(南側)日本測地系
東経135度平成12年(2000年)
7月
(トンネル竣工)
モニュメント
子午線の通るまち
久美浜京丹後市久美浜町佐野
国道312号比治山バイパス南側
トンネル西側入口から270m西
比治山トンネル開通記念公園内35°34' 31.4"N
134°59' 39.4"E35°34' 20.0"N
134°59' 49.2"E日本測地系
東経135度平成16年(2004年)5月久美浜ライオンズクラブ
寄贈
結成25周年記念事業


最北子午線塔(京丹後市)

最北子午線塔(京丹後市)

豊岡市

豊岡市内の子午線標識・子午線関連モニュメント標識・モニュメント等設置場所経緯度
(世界測地系)経緯度
(日本測地系)近接子午線建立年月日備考・出典
全但バス停留所「子午線前」豊岡市但東町中山
豊岡市但東町中山94・前35°30' 10.9"N
134°59' 52.9"E35°29' 59.5"N
135°00' 02.9"E日本測地系
東経135度昭和36年(1961年)
8月23日開設時の名称は「子午線塔前」

子午線塔豊岡市但東町中山
県道2号宮津養父線東側35°30' 04.4"N
134°59' 58.2"E35°29' 53.1"N
135°00' 08.3"E世界測地系
東経135度昭和36年(1961年)
7月12日日本標準時制定75周年記念
平成2年(1990年)移設
[9]
モニュメント
「太陽の道」豊岡市但東町中山
子午線公園内
県道2号宮津養父線西側35°30' 02.6"N
134°59' 55.7"E35°29' 51.2"N
135°00' 05.6"E世界測地系
東経135度昭和61年(1986年)12月橋本清孝 作
日本標準時制定100周年記念
[10]
子午線クロスラインごうろ
子午線標識豊岡市但東町平田
林道郷路線(子午線クロスライン)
起点(市道正法寺坂津線側入口)
より2.2km地点南側35°27' 40.6"N
134°59' 50.1"E35°27' 29.2"N
135°00' 00.1"E日本測地系
東経135度昭和63年(1988年)9月郷路開発研究会建立
標高482m
東経135度子午線標識としては
最高地点に存在
子午線通過地点標識
(十二支子午線標識)豊岡市但東町栗尾
国道426号東側
但熊」駐車場北側35°26' 25.2"N
134°59' 51.5"E35°26' 13.7"N
135°00' 01.4"E日本測地系
東経135度平成12年(2000年)12月制作
巳年版より毎年12月に更新栗尾ふるさと135委員会 作
ユニークな交通安全標語
[11] [12]

福知山市

福知山市内の子午線標識・子午線関連モニュメント標識・モニュメント等設置場所経緯度
(世界測地系)経緯度
(日本測地系)準拠または
近接子午線建立年月日備考・出典
東径百三十五度
卒業記念碑福知山市夜久野町井田522
福知山市立明正小学校敷地内
府道707号小坂青垣線東側35°19' 16.6N
135°00' 19.0"E35°19' 05.1"N
135°00' 29.0"E世界測地系
東経135度昭和50年(1975年)昭和49年度卒業生寄贈 [13]
子午線の通る町・
福知山市夜久野町
看板福知山市夜久野町額田
国道9号北側
下夜久野駅前バス停(東向き)
待合室西側日本測地系
東経135度平成28年(2016年)

丹波市

丹波市内の子午線標識・子午線関連モニュメント[14]標識・モニュメント等設置場所経緯度


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef