日本森林学会
[Wikipedia|▼Menu]

にほんしんりんがっかい日本森林学会
英語名称THE JAPANESE FOREST SOCIETY
略称JFS
法人格一般社団法人
法人番号8010005017064
設立1914年11月28日
会長丹下 健
事務局 日本
102-0085
東京都千代田区六番町7
日林協会館内
会員数

個人会員

一般会員:1800人

学生会員:500人

準会員:223人


団体会員

賛助会員:40団体

機関会員:107団体


刊行物『日本森林学会誌』『Journal of Forest Research』
表彰日本森林学会賞、同奨励賞、同学生奨励賞、同功績賞
ウェブサイトhttps://www.forestry.jp/
テンプレートを表示

一般社団法人日本森林学会(いっぱんしゃだんほうじん にほんしんりんがっかい、: The Japanese Forest Society、略称: JFS)は、森林科学林業に関する研究成果の公表や知識の交換、国内外の関連学会との連携協力等を行うことによって、森林学の進歩・普及を目指し、学術の振興と社会の発展に寄与・貢献することが目的の、日本学術研究団体である[1]
概要
研究対象

学会の公式ウェブサイトは、対象とする研究領域を「森林の動植物や微生物の分類・生態・生理・遺伝および森林の水や土に関する基礎科学」はもちろん、「森林の水源かん養〔水源涵養〕や山地災害防止、森林の更新や保育、森林生物の保護管理、森林資源の解析、林業の経営や政策、森林風致、林業機械や森林作業、特用林産の研究など広範かつ多彩な応用科学の分野」を含む[2]、と記している。

学会名鑑』は以下の各分野を日本森林学会の研究領域として掲載している[1]心理学教育学地域研究経営学基礎生物学農学、健康・生活科学環境学土木工学建築学

優秀な研究業績や功績を残した会員を、日本森林学会賞、日本森林学会奨励賞、同学生奨励賞、日本森林学会功績賞によって表彰している[3]。受賞者は公式ウェブサイトで公表されている[4]。また、日本森林学会大会では日本森林学会学生ポスター賞も授与している[3]
会の構成その他

2011年(平成23年)の一般社団法人への移行にともない、従来設置していた6つの学会支部は日本森林学会とは別の独立した学会(任意団体)となり、日本森林学会と連携・協力している[5]。旧支部名と新しい独立学会の対応関係は、北方森林学会(旧 北海道支部)、東北森林科学会(旧 東北支部)、関東森林学会(旧 関東支部)、中部森林学会(旧 中部支部)、応用森林学会(旧 関西支部)、九州森林学会(旧 九州支部)となっている。公式ウェブサイトの「連携学会」ページで各学会ウェブサイトへのリンクが提供されている[5]

学会事務局は東京都千代田区六番町の日林協会館(日本森林技術協会)に置いている[6]
沿革特記のない記述は公式ウェブサイト掲載の「日本森林学会沿革」[6]に拠る。

1914年(大正3年)11月28日 - 「林学会」が発足[1]

1919年(大正8年) - 本多静六の提案をもとに各所で個別に発行していた会誌を統合し、会の機関誌として『林学会雑誌』を創刊。以降、年1回の全国大会を開催[7]

1934年(昭和9年)4月 - 「日本林学会」に改称、『林学会雑誌』を16巻第5号より『日本林学会誌』に改題[7]

1937年(昭和12年) - 『日本林学会大会講演集』創刊

1991年(平成3年) - 会報『森林科学』創刊

1996年(平成8年) - 英文誌『Journal of Forest Research』創刊、同時に『日本林学会誌』『森林科学』の内容を刷新。

1997年(平成9年) - 学会公式ウェブサイトを開設

2005年(平成17年) - 「日本森林学会」に改称。和文誌を『日本森林学会誌』に改題[7]

2011年(平成23年)6月1日 - 「一般社団法人日本森林学会」を登記。6月15日の総会で任意団体日本森林学会から一般社団法人に移行[8]

刊行物
定期刊行物

『Journal of Forest Research』(英文誌、隔月刊、1996年創刊)
[9]

『日本森林学会誌』(和文誌、月刊、1934年創刊)[10]

『森林科学』(和文誌、年3回刊、1991年創刊)[11]

『日本森林学会大会学術講演集』(年1回刊)[12]

脚注[脚注の使い方]^ a b c “日本森林学会”. 学会名鑑. 日本学術会議日本学術協力財団科学技術振興機構. 2023年7月22日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef