日本中央地所
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社PHYLLITE
PHYLLITE Co., Ltd.
種類株式会社
市場情報東証JQ8805
1974年6月 - 2006年2月28日
本社所在地 日本
〒141-0031
東京都品川区西五反田1丁目21番8号 KSS五反田ビル5階
設立1964年2月20日
業種不動産業
法人番号3010701026199
事業内容不動産・資源流通事業
代表者代表取締役社長楊燕姫
資本金18億5,038万93,000円(2005年12月期)
売上高2318,575万3,000円(2005年12月期)
経常利益11億9,857万2,000円(2005年12月期)
純利益7億3,036万5,000円(2005年12月期)
純資産2億0,679万4,000円(2005年12月期)
総資産163億3,502万9,000円(2005年12月期)
決算期12月31日
主要株主EMCOMホールディングス100%
外部リンク ⇒http://www.phyllite.jp/[リンク切れ]
特記事項:業績数値は日本中央地所の第53期有価証券報告書(2005年12月期)に基づく
テンプレートを表示

株式会社PHYLLITE(フィライト)は、かつて存在した不動産業等を営む会社。EMCOMホールディングス傘下であった。
沿革

1964年2月 資本金5億円で東京都中央区日本橋通2-1に日本中央地所(英語: THE JAPAN CENTRAL REAL ESTATE CO.,LTD.)として設立。東京銀行(現 三菱UFJ銀行)と共に横浜正金銀行の後継会社の一つであった

1974年6月 株式を日本証券業協会東京店頭売買銘柄に登録(株式上場)(コード番号 8805)

1974年12月 東京都中央区日本橋1-5-3に本店を移転

2004年11月 東京都中央区東日本橋2-28-4に本店を移転

2005年11月 東京都中央区日本橋小舟町10-6に本店を移転

2006年2月 株式交換によりジャレコ(後のEMCOMホールディングス)の完全子会社となり、上場を廃止。

2009年4月 EMCOMリアルティに商号変更。

2011年 EMCOMトレーディングに商号変更[1]

2012年4月 資源流通事業に本格参入。[要出典]

2012年7月 株式会社PHYLLITEに商号変更[2]

2012年11月 同じくEMCOMホールディングスの完全子会社である株式会社EMCOMヘルスケア・株式会社EMCOM CAPITALを吸収合併。

2013年5月9日 親会社のEMCOMホールディングスについて、EMCOM株式会社の買収・商号変更等の一連の企業再編が実質的存続性の喪失にあたるとされ[3]、猶予期間も経過し上場廃止[4][5]

2015年12月18日 第二種金融商品取引業で登録している営業所の所在地が確認できないため、同日付で関東財務局によって金融商品取引業者の登録が取り消された[6]

登録

宅地建物取引業者免許 東京都知事(1)第90060号

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1426号

社団法人不動産流通経営協会会員。

脚注^ EMCOMホールディングス 第38期有価証券報告書 3【事業の内容】
^ EMCOMホールディングス 第39期有価証券報告書 3【事業の内容】
^「合併等による実質的存続性喪失」に係る猶予期間入りについてのご説明 (PDF)
^上場廃止の決定に関するお知らせ (PDF)
^当社株式の上場廃止のお知らせ (PDF)
^ “ ⇒株式会社PHYLLITEに対する行政処分について”. 関東財務局 (2015年12月18日). 2016年11月4日閲覧。


この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。


更新日時:2018年4月5日(木)23:23
取得日時:2019/01/03 18:55


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8686 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef