日本レコードマネジメント
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "日本レコードマネジメント" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2022年12月)

日本レコードマネジメント株式会社
Nippon Records Management Co., Ltd.種類株式会社
略称NRM
本社所在地 日本
101-0044
東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号
神田徳力ビル
設立1976年2月10日
業種情報・通信業
法人番号3010001033961
事業内容文書管理業務
代表者仲田英明(代表取締役社長
資本金6600万円
従業員数528名
主要株主NRMホールディングス株式会社
日本レコードマネジメント株式会社
外部リンク ⇒http://www.nrm.co.jp/
テンプレートを表示

日本レコードマネジメント株式会社(にっぽんレコードマネジメントかぶしきかいしゃ、英:Nippon Records Management Co.,Ltd.)は文書記録情報管理(レコードマネジメント)の専門コンサルタント会社。

NRMレコードマネジメントグループ(持株会社NRMホールディングス株式会社の傘下)の中核事業会社。
概要

NRMレコードマネジメントグループの中核事業会社として官公庁、民間企業、大学等幅広い分野の文書記録情報管理の受託をしている。
主な業務

移転のための文書管理対応

コンプライアンス対応

情報セキュリティ対策

情報資産の有効活用(ナレッジマネジメント)管理

災害対策、図書館運営サービス

沿革

1972年 日本レミントンランド株式会社(三井物産関連)内に文書管理部門(ROS)としてスタート。

1974年 アメリカ記録情報管理協会(ARMA)の大会に参加。日本レミントンランド株式会社内にレコードマネジメント研究所設立。

1976年 日本レコードマネジメント株式会社創立。

1982年 関西レコードマネジメント株式会社の設立に参画。

1986年 本社ビルを田町へ移転。

1987年 東京レコードマネジメント株式会社の設立に参画。

1988年 本社ビルを神田須田町へ移転。

1989年 ARMA東京支部設立。

1993年 本社ビルを神田司町へ移転。

1994年 レコードマネジメントサービス株式会社設立。

1998年 青森レコードマネジメントサービス株式会社設立。

1999年 中国レコードマネジメント株式会社の設立に参画。

2001年 北海道レコードマネジメント株式会社の設立に参画。株式会社都市開発エキスパートの設立に参画。

2002年 
日本経済団体連合会(日本経団連)入会。レコードマネジメントアーカイブス株式会社設立。

2003年 中央レコードマネジメント株式会社の設立に参画。

2005年 個人情報保護プライバシーマーク (PMS)認証取得。

2006年 麻生レコードマネジメント株式会社の設立に参画。情報セキュリティマネジメント(ISMS)認証取得。

2007年 エナジーレコードマネジメント株式会社設立。

2011年 品質マネジメントシステム(ISO9001)認証取得。

2013年 本社ビルを神田鍛冶町へ移転。NRMホールディングス株式会社の傘下に。

2016年 NRMホールディングス(株)へ社名変更

グループ企業

青森レコードマネジメントサービス株式会社

レコードマネジメントサービス株式会社

レコードマネジメントアーカイブス株式会社


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef