日本マンガ学会
[Wikipedia|▼Menu]

日本マンガ学会(にほんまんががっかい、英称: Japan Society for Studies in Cartoons and Comics)は、漫画研究の推進および会員相互の交流を図ることを目的とされた学会である。

2001年設立。学会主催の大会や部会を開き、学会誌『マンガ研究』や、会員向けの『ニューズレター』を発行している。また、学会ウェブサイトにて漫画のデータベースを公開している。当初事務局は明治大学中野キャンパス内であったが、2024年1月より熊本大学文学部附属 国際マンガ学教育研究センター内に移転した。
歴代会長
中尾ハジメ(当時、京都精華大学表現研究機構(文字文明、マンガ文化、映像メディアの3研究所で構成)の初代機構長)

呉智英評論家

小野耕世映画評論家、海外コミック研究家)

竹宮惠子(漫画家、京都精華大学元学長)

主な会員

長谷邦夫(故人)(漫画家、漫画評論家、日本マンガ学会元理事)

藤本由香里(元編集者、評論家、明治大学国際日本学部教授、日本マンガ学会理事)

夏目房之介(漫画エッセイスト、一般会員)

米沢嘉博(故人)(漫画研究者、コミケット代表、日本漫画学会元理事)

清水勲(漫画研究者、一般会員)

竹内オサム(漫画研究者、一般会員)

吉村和真京都精華大学准教授、日本マンガ学会理事)

秋田孝宏(マンガ研究者、日本マンガ学会理事)

大城房美(アメリカ文学・少女マンガ研究者、筑紫女学園大学准教授、日本マンガ学会理事)

岡部拓哉(新聞漫画研究者、日本マンガ学会理事)

表智之(北九州市漫画ミュージアム学芸員、日本マンガ学会理事)

雑賀忠宏(マンガ研究者、京都精華大学国際マンガ研究センター研究員、日本マンガ学会理事)

笹本純(ビジュアル デザイン画像表現論・絵本・マンガ研究者、筑波大学教授、日本マンガ学会理事)

ジャクリーヌ・ベルント(漫画研究者、京都精華大学マンガ学部教授、日本マンガ学会理事)

宮本大人(漫画史研究者、明治大学国際日本学部教員、日本マンガ学会理事)

村上知彦(漫画評論家、編集者、日本マンガ学会理事)

ヤマダトモコ(マンガ研究者、日本マンガ学会理事)

日高利泰(マンガ研究者、日本マンガ学会理事)

竹内美帆(マンガ研究者、日本マンガ学会理事)

関連項目

コミックス・スタディーズ ― 英語圏におけるコミックの学術研究

外部リンク

日本マンガ学会

典拠管理データベース
全般

VIAF

国立図書館

ドイツ

アメリカ

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research

その他

IdRef

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。

項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9743 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef