日本ペイント
[Wikipedia|▼Menu]

日本ペイント株式会社
Nippon Paint Co., Ltd.

種類株式会社
略称日ペ(ニッペ)
本社所在地 日本
140-8677
東京都品川区南品川四丁目7番16号
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度36分48.1秒 東経139度44分10.6秒 / 北緯35.613361度 東経139.736278度 / 35.613361; 139.736278座標: 北緯35度36分48.1秒 東経139度44分10.6秒 / 北緯35.613361度 東経139.736278度 / 35.613361; 139.736278
設立2014年10月1日(創業:1881年3月
業種化学
法人番号3010701007835
事業内容塗料
代表者代表取締役社長 喜田 益夫
資本金7億3900万円
売上高641億8100万円
(2023年12月期)[1]
営業利益38億2900万円
(2023年12月期)[1]
経常利益42億9800万円
(2023年12月期)[1]
純利益29億1900万円
(2023年12月期)[1]
純資産189億1800万円
(2023年12月期)[1]
総資産553億9600万円
(2023年12月期)[1]
決算期12月31日
主要株主日本ペイントホールディングス株式会社 100%
外部リンクhttps://www.nipponpaint.co.jp/
テンプレートを表示

日本ペイント株式会社(にっぽんペイント)は、東京都品川区に本社を置く汎用塗料の製造販売をおこなう企業である。会社の通称は「ニッペ」で、家庭用塗料には「ニッペホームペイント」とつく商品が多い。

2014年10月1日、持株会社体制への移行に伴い、従来の日本ペイント株式会社は日本ペイントホールディングス株式会社に商号変更され持株会社となり、新設分割により事業会社の日本ペイント株式会社が設立された。

なお、日本ペイントホールディングス株式会社の本社は大阪府大阪市北区に所在している。

2015年4月1日、日本ペイントグループは事業別に子会社を再編。2014年設立の日本ペイント株式会社から汎用塗料事業以外の事業を他の子会社に分割し、同社は日本ペイント販売株式会社に吸収合併され、日本ペイント株式会社(3代目)に商号変更した。

本項では、持株会社化以前の日本ペイントおよび現在の事業会社たる日本ペイントについて記す。

コーポレート・スローガンはBasic&New、それより前のスローガンは「豊かな心で未来をひらく」であった。
概要

1881年(明治14年)3月14日大和郡山藩の茂木春太、茂木重次郎の兄弟が同社の前身にあたる光明社を東京・三田に設立。亜鉛華より固練り塗料を開発し、当時の帝国海軍に船体塗料として納入。1896年(明治29年)に東京・南品川に工場を新築移転。やがて1898年(明治31年)には日本ペイント製造株式会社に改組し、日本初の塗料工業会社として出発する。なお南品川の工場は現在に至るまで同社の東京事業所として存在し続けている。その後、1905年(明治38年)には大阪府鷺州村(現在の大阪市福島区鷺州)に工場を新設したことに伴い、経営の拠点を大阪へ移し、2014年の持株会社化により東京事業所を新たな事業拠点に定め現在に至る。

当時の商標は漢字の「日」を記号化した日の丸印(日本水産の社章と同じマーク)で、1925年(大正14年)から使用され、1984年(昭和59年)に現在の社章に改められるまで使われてきたが、もともと両社とも社名に「日本」が入る企業であるためか、商標権に関する争いはない。当然ながら資本・人材面での関係も一切ない。
主な製品

マジョーラ - 家庭用偏光性塗料。主に自動車の塗装等に用いられる。

インシュリード - リチウムイオン電池絶縁材。エレクトロコーティングによって、従来の方法では困難とされた複雑な形状にも対応可能。

うなぎ塗料一番 - 小型船舶の船底向け塗料。2018年11月現在は当社と同じ日本ペイントホールディングス傘下の日本ペイントマリン株式会社が製造・販売。

ATTSU-9(アッツ・ナイン)

スポンサー活動

本社オフィス(現在の日本ペイントホールディングス本社)が、朝日放送本社(当時・現在は、ほたるまち)の近くにあったため、『新婚さんいらっしゃい!』や『グリム名作劇場』、『素敵にドキュメント』、『驚きももの木20世紀』、『全日本大学女子駅伝』(大阪時代)、『フィリップモリス・チャンピオンシップゴルフトーナメント』(現在の『ABCチャンピオンシップゴルフトーナメント』)などのANN全国ネットバラエティ番組スポーツ番組のスポンサーを務めていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef