日本テレビ系列朝ニュース枠
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "日本テレビ系列朝ニュース枠" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2023年4月)

日本テレビ系列朝ニュース枠(にほんテレビけいれつあさニュースわく)は、日本テレビをはじめとするNNN系列で、毎日朝に放送されている報道番組の一覧のことである。
各番組の歴史

日本テレビの朝ニュース枠は、午前放送が開始した1957年から開始。その後放送枠移動やリニューアルを繰り返しながら継続し、1965年11月から開始した子供番組『おはよう!こどもショー』と共に、長きに渡って日本テレビの朝を支えた。

1977年4月、ニュースであると共に朝の情報番組の第1号『NNNおはよう!ニュースワイド』が平日6:45 - 7:30に開始すると、『NNN朝のニュース』は週末のみの放送になるが、『こどもショー』の平日放送廃止に伴い情報番組『ズームイン!!朝!』が開始すると、平日版も『朝のニュース』が復活、その後は平日・土曜とも、早朝情報番組に内包され、2014年現在独立したニュース番組は、『NNNニュースサンデー』のみとなった。

なお、2010年代より年末のうち大晦日までの2-3日間については早朝番組そのものの休止に合わせ放送を休止するようになった。代替番組すらおいていない。
主な番組
平日

NTVニュース(1957年 - ?)

ニュース展望(? - 1962年9月28日) - 詳細は不明。

あさ7時のニュース(1962年10月1日 - 1966年3月31日)

NNNあさ7時のニュース(1966年4月1日 - 1971年12月)

NNNモーニング7(1972年1月3日 - 1974年3月29日)

NNN朝のニュース(第1期)(1974年4月1日 - 1977年4月1日)

NNNおはよう!ニュースワイド(1977年4月4日 - 1979年3月2日)

NNN朝のニュース(第2期)(1979年3月5日 - 1992年3月27日)

NNNニュースジパング(1992年3月30日 - 2001年9月28日) - 『ジパングあさ6』に内包。

NNNニュースSUPER(2001年10月1日 - 2011年3月31日) - 『ズームイン!!SUPER』に内包。

NNN NEWS ZIP!(2011年4月1日 - ) - 『ZIP!』に内包。

土曜日

NTVニュース(1957年 - ?)

ニュース展望(? - 1962年9月29日) - 詳細は不明。

あさ7時のニュース(1962年10月6日 - 1966年3月26日)

NNNあさ7時のニュース(1966年4月2日 - 1971年12月)

NNNモーニング7(1972年1月1日 - 1974年3月30日)

NNN朝のニュース(1974年4月6日 - 1996年3月30日)

NNNニュースサタデー(1996年4月6日 - ) - 『ズームイン!!サタデー』に内包。

日曜日

NTVニュース(1957年 - ?)

ニュース・ショー(? - 1962年9月30日) - 詳細は不明。

NTVニュース(1962年10月7日 - 1963年3月31日)

あさ7時のニュース(1963年4月7日 - 1966年3月27日)

NNNあさ7時のニュース(1966年4月3日 - 1971年12月)

NNNモーニング7(1972年1月2日 - 1974年3月31日)

NNN朝のニュース(1974年4月7日 - 1996年3月31日)

NNNニュースサンデー(1996年4月7日 - )

番組の移り変わり

期間平日土曜日日曜日
19571966.3.31NTVニュース

ニュース展望

あさ7時のニュースNTVニュース

ニュース・ショー

NTVニュース

あさ7時のニュース
1966.4.11971.12.31NNNあさ7時のニュース
1972.1.11974.3.31NNNモーニング7
1974.4.11977.4.3NNN朝のニュース
1977.4.41979.3.4NNNおはよう!ニュースワイドNNN朝のニュース
1979.3.51992.3.29NNN朝のニュース
1992.3.301996.3.31NNNニュースジパングNNN朝のニュース
1996.4.12001.9.30NNNニュースサタデーNNNニュースサンデー
2001.10.12011.3.31NNNニュースSUPER
2011.4.1現在NNN NEWS ZIP!

関連項目

日本テレビ系列朝の情報番組枠

日本テレビ系列早朝の情報番組枠

日本テレビ系土曜7時台情報番組枠

日本テレビ系列昼ニュース枠

日本テレビ系列夕方ニュース枠

日本テレビ系列深夜ニュース枠

テレビ朝日系列朝ニュース枠

TBSテレビ系列朝ニュース枠

テレビ東京系列朝ニュース枠

フジテレビ系列朝ニュース枠
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:テレビ/PJ:放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef