日本テレビ水曜8時枠連続ドラマ
[Wikipedia|▼Menu]

日本テレビ水曜8時枠連続ドラマは、日本テレビ系列で過去8期に渡って毎週水曜日夜8時枠に放送されていたテレビドラマである。
概要

1970年代からは石立鉄男杉田かおる主演の『パパと呼ばないで』、中断後は中村雅俊主演の青春物がヒットして、TBS系列の刑事ドラマ路線フジテレビ系列の『銭形平次』、テレビ朝日系列の『水曜スペシャル』、東京12チャンネル(現:テレビ東京)の『三波伸介の凸凹大学校』と鎬を削った。だがナイターシーズンはプロ野球中継で度々中断、やがて『痛快!ピッカピカ社員』からは社会人路線に変更するも人気無く、1982年10月以降は90分番組または1時間バラエティ番組のために5年中断、その後は日曜21:00で放送された『あぶない刑事』の後継『あきれた刑事』を放送して終結した。

なお『痛快!ピッカピカ社員』から『女かじき特急便』までの4作品には、「水曜劇場」という枠名が付いていたが、TBSテレビの『水曜劇場』やフジテレビの『水曜劇場』とは関係無い。

また『あきれた刑事』継続中は19時枠21時枠22時枠(水曜ドラマ)、そして本枠と、4時間に渡ってドラマが放送されていた。

2023年現在は『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』がバラエティ番組枠で放送されている。
放送されていた作品
第1期

サーカス西部へ行く
(1961年10月?1962年4月) - ここから20:00 - 21:00枠。
1962年4月から9月の間はプロ野球中継を放送。
第2期

若い街角
(1962年10月3日?1963年1月9日)

青春の群像(1963年1月16日?9月25日) - ここまで20:00 - 21:00枠。

娘の結婚(1963年10月16日?1964年4月1日) - ここから20:00 - 20:56枠。
1964年4月から10月まではプロ野球中継と東京オリンピック中継を放送。なおプロ野球中継の雨傘番組として『水曜サスペンス』を放送。
第3期

つむじ風三万両
(1964年10月28日?1965年1月20日)

王将物語(1965年1月27日?4月14日)
1965年4月から9月まではプロ野球中継を放送。なお雨傘として『水曜名画劇場』を放送。
第4期

堂々たる人生
(1965年10月27日?1966年1月19日)

魚河岸の石松(1966年1月26日?3月30日)

新・新三等重役(1966年4月27日?7月27日)
1966年8月?10月の間はプロ野球中継を放送(定時番組は置かず)。
第5期

遊撃戦(1966年10月12日?11月9日) - 木曜20:00に移動。
1966年11月16日?1969年11月16日の間は演芸番組(お笑いカラー寄席ゴーゴー!コメディアン!!)を放送。
第6期

秘密指令S
(1969年11月26日?1970年3月25日) - 海外作品。

はまぐり大将(1970年4月1日?9月16日)

うちのおとうさん(1970年10月7日?1971年3月31日)

おひかえあそばせ(1971年4月7日?9月29日)

気になる嫁さん(1971年10月6日?1972年9月27日) - ここまで20:00 - 20:56枠。

パパと呼ばないで(1972年10月4日?1973年9月26日) - ここから20:00 - 20:55枠。

雑居時代(1973年10月3日?1974年3月27日)

天下のおやじ(1974年4月3日?9月25日)
1974年10月2日?1975年3月26日の間はバラエティ枠(マチャアキのガンバレ9時まで!!
第7期

俺たちの勲章(1975年4月2日?9月24日) - ここまで20:00 - 20:55枠。

山盛り食堂(1975年10月1日?1976年3月10日) - ここから20:00 - 20:54枠。

泣かせるあいつ(1976年3月17日?9月29日)

気まぐれ天使(1976年10月6日?1977年10月19日)

気まぐれ本格派(1977年10月26日?1978年9月20日)

ゆうひが丘の総理大臣(1978年10月11日?1979年10月10日)

あさひが丘の大統領(1979年10月17日?1980年9月17日)

痛快!ピッカピカ社員(1980年10月15日?1981年1月28日) - ここから『水曜劇場』。

俺はおまわり君(1981年2月4日?9月16日)

先生は一年生(1981年10月14日?1982年3月24日)

女かじき特急便(1982年4月28日?9月22日) - ここまで『水曜劇場』。
1982年10月?1987年9月の間は音楽&バラエティ枠(歌のワイド90分!ほか)
第8期


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef